三菱地所、NewsPicksやSPEEDAを展開するユーザベースと資本業務提携

この記事の目次
株式会社三菱地所が、NewsPicks、SPEEDA などの情報サービス事業を展開する株式会社ユーザベースと資本業務提携
三菱地所株式会社は、株式会社ユーザベースが実施する第三者割当増資を引き受け、約 10 億円の出資(当社保有割合:約 1.9%)を行い資本業務提携に合意。
資本業務提携を通じ、大手町、丸の内、有楽町エリア(以下、丸の内エリア)における情報発信・イベント実施などのまちづくりのソフト面の強化を目指す。
株式会社三菱地所、株式会社ユーザベース 資本業務提携の内容
- 丸の内での各種ビジネスイベント開催
・大企業とスタートアップの交流を通じた創造的な賑わいを生み出すことを目的に、丸の内エリアでの大規模ビジネスカンファレンスを共同企画。
・丸の内エリアの施設にて、大企業・スタートアップを対象に、起業家・イノベーターによるセミナーなどの小~中規模ビジネスイベントを開催。 - 情報発信の強化
・丸の内エリアのイノベーション情報の動画配信番組を企画し、丸の内エリアの注目企業やイノベーターに着目したコンテンツを制作・配信予定。
株式会社ユーザベース 会社概要
- 本 社 所 在 地: 東京都港区六本木七丁目 7 番 7 号
- 設 立: 2008 年 4 月 1 日
- 2016 年 10 月 東京証券取引所マザーズに上場
- 資 本 金: 4,096 百万円(2019 年 12 月 31 日現在)
- 事業内 容: 企業活動の意思決定を支える情報インフラの提供
- 従業員 数: 704 名(連結)
- 代 表 者: 代表取締役 CEO 梅田 優祐、代表取締役 COO 稲垣 裕介
- W e b サ イ ト U R L:https://www.uzabase.com/
三菱地所株式会社 会社概要
- 本 社 所 在 地:東京都千代田区大手町 1-1-1 大手町パークビル
- 設 立:1937 年 5 月 7 日
- 資 本 金:142,147,967,178 円(2019 年 5 月 24 日現在)
- 事業内 容:オフィスビル・商業施設等の開発、賃貸、管理、収益用不動産の開発・資産運用、
- 住宅用地・工業用地等の開発、販売、余暇施設等の運営、不動産の売買、仲介、
コンサルティング - 従業員 数:899 名 連結:9,439 名(2019 年 3 月 31 日現在)
- 代 表 者:執行役社長 吉田 淳一
- W e b サ イ ト U R L:http://www.mec.co.jp
※文中の製品やサービスなどの名称およびロゴは、各社の商標または登録商標です。