NEC、ペイメントプラットフォーム「マルチサービスゲートウェイ」を自動機向けに機能拡充


日本電気株式会社、ペイメントプラットフォーム「マルチサービスゲートウェイ」を自動機向けに機能拡充
日本電気株式会社(NEC、本社:東京都港区、代表取締役 執行役員社長 兼 CEO: 新野 隆)が、多様な決済サービスに対応したペイメントプラットフォーム「マルチサービスゲートウェイ」を日本国内の自動機向けに機能拡充し、対応端末「IM10」の提供も同時に開始する。
NECは、国内外の多様な決済サービスに対応するペイメントプラットフォームを国内約3,500社に提供しており、飲料自販機、券売機、精算機等の各種自動機マーケット向けペイメントプラットフォームにおいて、各種電子マネーに加えて、QR/バーコード決済、非接触ICクレジットなどを拡充した。
株式会社エム・ピー・ソリューション(本社:東京都港区、代表取締役:佐藤 栄治)とも協業し、自動機業界向けのマルチ電子決済ソリューション「JMMS」を通じて本ペイメントプラットフォームを提供することで、自動機向けに約20種類の決済サービスに対応を強化している。
対応決済サービス一覧
- 国内電子マネー:
・iD
・QUICPay+
・交通系IC(Kitaca、Suica、PASMO、TOICA、manaca(マナカ)、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん)
・nanaco
・PiTaPa
・楽天Edy
・WAON - QR/バーコード決済(CPM方式):
・Alipay
・d払い
・PayPay
・LINE Pay
・楽天ペイ - クレジット:2021年3月から対応開始予定
(2021年2月現在)
人気記事:セゾンプラチナ ビジネス 年会費 無料
人気記事:三井住友カード (NL) ナンバーレスカード デメリットと違い
VOIX 人気の記事
- 【希少】アメックスプラチナ 年会費無料
- 【希少】法人カード 審査なし
- 【希少】法人カード 年会費永年無料
- 【希少】三井住友カード 年会費永年無料
- 【希少】法人ブラックカード
- Airカード(エアカード) リクルートの還元率
- アメックスビジネスゴールド キャンペーン
- 三井住友 法人カード 年会費無料 比較
- JCB 法人カード 年会費無料 比較
- 法人プリペイドカード メリットを比較
- プレスリリース 無料配信サイト 一覧
- 医師とチャット相談サービス 7選
- リファレンスチェック サービス 比較
- Zoom 文字起こし 議事録 自動作成ツール
- リモートワーク ツール 27選
- 進研ゼミ 中学講座 の料金・値段を分析
- 無料在宅学習サービス・教材 まとめ
金融・カード特集
- 法人カード
- 個人事業主 クレジットカード
- 法人カード審査甘いのはどこ?
- 法人カード年会費無料
- 法人カードポイント還元率
- クレジットカード おすすめ
- ファクタリング おすすめ
- NTTファイナンス Bizカード
- 三井住友ビジネス for Owners
- セゾン プラチナ ビジネス アメックス
- アメックスビジネスゴールド
- カードローン 即日振込み
- ネット銀行 法人口座開設 おすすめ
- JCB 法人カード
広報・PRご担当者様へ
VOIX bizをフォローして最新情報をGET
記事ライター
