「TuyTuy(ツイツイ)」サブスクサービスの実証実験を東急電鉄が開始

人気記事:おすすめ 法人カード はこれだ!
人気記事:年会費無料 法人カード 比較特集
東急電鉄株式会社、PASMO定期券の利用者を対象とした、月額制のサブスクリプション型サービス「TuyTuy(ツイツイ)」の第1期実証実験を実施
東急電鉄株式会社が、定期券を保有する利用者への新たな付加価値創造を目的としたサブスクリプション型のサービス「TuyTuy」(ツイツイ)の第1期実証実験を実施する。 期間は、2021年5月12日(木)~7月31日(水)までの約3カ月間となっており、第1期では、東京電力エナジーパートナー株式会社、株式会社Luup、株式会社Nature Innovation Group、株式会社パンフォーユー、株式会社日比谷花壇が参画する。
「TuyTuy」(ツイツイ)とは
「TuyTuy」は、東急線区間を含むPASMO定期券の利用者を対象としており、実証期間中の5月と6月は無料、7月は月額500円(税込)で利用できる月額制のサブスクリプション型サービスとなっている。
「TuyTuy」(ツイツイ)第1期サービス
- 「充レン」(モバイルバッテリーレンタルサービス)
期間中何度でも使い放題(LINEでご利用いただく場合)
※レンタル1回につき翌日の24時まで利用可能
- 「LUUP」(電動マイクロモビリティシェアリングサービス)
5回(1回につき30分)まで利用可能/月
- 「アイカサ」(傘シェアリングサービス)
何時間でも何度でも同時に2本まで使い放題/月
- 「パンスク」(パンの定期便サービス)
初回利用に限り1,000円引き
- 「ハナノヒ」(花の定額制サービス)
初回登録に限り6回まで1回1本、対象の切り花を店舗で受取可能/月
※「ハナノヒ」のクーポンは6月1日~6月30日の1カ月間のみ配布
- 「TuyTuyワンデーパス」(東急線全線一日乗車券)
不定期配信
「TuyTuy」(ツイツイ)サービス概要
東急線区間を含むPASMO定期券の利用者を対象とした、月額制のサブスクリプション型サービスで、「LINE」の「TuyTuy」LINE公式アカウントから会員登録、決済した方に、毎月各種サービスのクーポンコードが配布される。 「TuyTuy」LINE公式アカウントの友だち追加は、本ページの公式サイトリンクからアクセスするか、LINE友だち検索から行う。
「TuyTuy」のサブスクリプション月額料金
申込期間 | 付与されるクーポンコードの利用可能期間 | 申込金額 |
4月14日~5月31日 | 5月12日~5月31日 | 無料 |
6月1日~6月30日 | 6月1日~6月30日 | 無料 |
7月1日~7月31日 | 7月1日~7月31日 | 500円(税込) |
「TuyTuy」に全国からパンが届くサービスの「rebake」と「グルテンフリーの定期便」が参画
東急電鉄が実証実験中の環境配慮型サブスクサービス「TuyTuy(ツイツイ)」にパンの通信販売,廃棄ロス削減サービスを運営する合同会社クアッガ(本社:東京都文京区)が参画、TuyTuy登録者を対象に「グルテンフリーの定期便」,「rebake」の両サービスの限定クーポンを2021年9月から提供する。
rebake とは
rebake は、全国約800店舗のパン屋さんからこだわりのパンをお取り寄せすることで、フードロス削減に貢献できる、日本最大級のパンの通信販売プラットフォーム。
収益の一部は食品ロスや環境の問題に取り組む団体に寄付をしており、食品ロスを削減することで、国連の持続可能な開発目標(SDGs)12.3に明記されている、”食品廃棄物を半減させる”という目標の達成に取り組んでいる。