『オンライン集合学習(β版)』機能を『スクー』ビジネスプランで開始

株式会社Schoo、『オンライン集合学習(β版)』機能 を4月1日から『スクー』ビジネスプランで開始
オンライン生放送学習ミュニティ『Schoo(スクー)』を運営する株式会社Schooが、『オンライン集合学習(β版)』機能を4月1日(水)からビジネスプランで開始する。
約5,000本の『Schoo』の授業や各社のオリジナル動画を社員がコミュニケーションを取りながら「みんなで×リアルタイムに」視聴できる機能により、「みんなで一緒に学ぶ」ための新しい学習体験を提供する。
『オンライン集合学習(β版)』機能について
- 同時視聴機能
オーナーが設定した開始時間に合わせて、対象社員で同時に同じ動画を視聴できる。
約5,000本の『Schoo』の授業や、各社オリジナル動画を自由に選んで視聴することが可能。 - チャット機能(返信可)
チャット機能を使って、リアルタイムに社員同士でコミュニケーションが行える。 - いいね!機能
社員のさまざまな考え方や見方に対し、「いいね!」を活用することで、オンライン上でも社員同士で学びを深めることができる。 - 受講生のステータス確認機能
参加者名を一覧で確認することができ、集中して受講していないと「黄色いひよこ」が眠り、名前の横に点灯している印が赤く変わりる。
株式会社Schooについて
- 会社名:株式会社Schoo
- http://corp.schoo.jp/(コーポレートサイト)
- https://schoo.jp/biz(法人向けサイト)
- 設立:2011年10月3日
- 資本金:8億1300万円(資本準備金含む)
- 代表者:代表取締役社長CEO 森 健志郎
- 所在地:〒150-0032 東京都渋谷区鶯谷町2-7 エクセルビル4階
※文中の製品やサービスなどの名称およびロゴは、各社の商標または登録商標です。