元気寿司が「SushiCaオンラインギフト」サービスを開始、電子マネーのプレゼントが可能に

VOIX編集長 虎さんVOIX編集長 虎さん 公開 ニュース
元気寿司が「SushiCaオンラインギフト」サービスを開始、電子マネーのプレゼントが可能に

元気寿司株式会社がオリジナル電子マネー「SushiCa」にて「SushiCaオンラインギフト」サービスを開始

元気寿司株式会社(本社:栃木県宇都宮市 代表取締役社長 法師人尚史)が、オリジナル電子マネー「SushiCa」が利用できる「全国の魚べい・元気寿司・千両」の元気寿司グループ各店舗で使えるオンラインギフトサービス「SushiCaオンラインギフト」を2021年9月6日(月)から開始した。 購入は魚べい・元気寿司・千両公式アプリからクレジットカードで購入可能となっている。

オリジナル電子マネー「SushiCa」が利用できる「全国の魚べい・元気寿司・千両」のロゴ画像

「SushiCaオンラインギフト」について

「SushiCaオンラインギフト」の購入方法

魚べい・元気寿司・千両公式アプリの「SushiCaを贈る」ボタンから、「SushiCaオンラインギフト」購入ページへアクセスして以下手順で購入する。

  1. 1,000円・3,000円・5,000円・7,000円・10,000円のいずれかの金額を選択。
  2. 注文確認メールを受け取れるメールアドレスを入力。
  3. 決済用クレジットカード情報を入力。
    ※利用できるクレジットカードはVISA・mastercardの3Dセキュア(クレジットカード本人認証サービス)対応カードのみ。

「SushiCaオンラインギフト」の利用方法(贈る方)

「SushiCaオンラインギフト」の購入が完了すると、入力されたメールアドレス宛にプレゼント用URLが記載されたメールが届く。

プレゼント用URLをSushicaギフトを贈りたい方にメール・LINE・Twitterなどの各種SNSを通じて送ることができる。

「SushiCaオンラインギフト」の利用方法(贈られた方)

贈り主から送られた「SushiCaオンラインギフト」のURLをタップすると、専用の「SushiCa」が発行される。

プレゼントで発行された「SushiCa」は元気寿司グループ各店の店頭で支払いに利用できる。

「SushiCaオンラインギフト」の注意事項

  • URLタップ後表示される「SushiCaバーコード画面」を、店頭にて提示して利用する。
  • 店頭での支払金額がSushiCa残高を超える場合は、不足金額を現金その他と併用して支払いできる。
  • 「SushiCa」はチャージ(入金)することで、繰り返し利用可能。
  • 一度の支払いで残高が余った場合でも繰り返し利用できる。
  • 送られたギフト用URLは何度もアクセスすることが可能。ブックマークすることをおすすめ。

<リリース>

※文中の製品やサービスなどの名称およびロゴは、各社の商標または登録商標です。
タグ:

広報・PRご担当者様へ

記事選定/ライター
VOIX編集長 虎さん

VOIX編集長 虎さん

ビジネスニュースにフォーカスし、"次の時代を作るサービス"を特集します。重点領域は「金融」「テレワーク」「スタートアップ」。
リリースをご希望の方
取材をご希望の方
ページトップへ