住信SBIネット銀行が「翌日入金サービス」を提供開始、クレジットカード加盟店の資金繰り改善

住信SBIネット銀行が決済代行会社に代わり決済日翌日に加盟店に入金する「翌日入金サービス」を提供開始
住信SBIネット銀行株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長(CEO):円山 法昭)が、加盟店のキャッシュフローの改善および決済代行会社の事務・手数料負担の削減を目的として、決済代行会社に代わって、土日祝日を含めた決済日翌日に加盟店に入金するサービス「翌日入金サービス」の提供を2021年10月12日(火)より開始する。
関連記事:専門家が比較・解説、法人口座開設 おすすめ ネット銀行はこれだ!
住信SBIネット銀行の「翌日入金サービス」とは
「翌日入金サービス」は、個人および法人クレジットカードを利用者が決済した日の翌日に、クレジットカード決済などの決済システムを提供する決済代行会社に代わり住信SBIネット銀行が、土日祝日を含めた決済日翌日に加盟店に直接振込むサービスで、VISAおよびMastercardの両方のライセンスを取得している加盟店契約会社(アクワイアラー)である銀行が行うサービスとして、日本初の事例となるという。
このサービスにより、中小企業や個人事業者などのクレジットカード加盟店は、決済日翌日に売上金の受け取りが可能になるため、キャッシュレス決済導入の課題ともなっている、資金繰りが改善される。 また、決済代行会社においても、キャッシュレス決済の増加に伴う入金事務・振込手数料の負担が低減できる。
先ずは、住信SBIネット銀行と提携する決済代行会社を通じて申込を行った加盟店を対象に、2021年10月中旬より「翌日入金サービス」の提供を開始し順次対象を拡大する。
「翌日入金サービス」と従来のサービスの比較
住信SBIネット銀行の「翌日入金サービス」の概要
「翌日入金サービス」の入金サイクル
毎日締め、翌日入金(土日祝含む)
「翌日入金サービス」の振込手数料(加盟店への入金時に発生)
無料
「翌日入金サービス」の加盟店ご利用条件
- 住信SBIネット銀行の加盟店規約に同意していること。
- 住信SBIネット銀行が「翌日入金サービス」を提供する決済代行会社を通した加盟店であること。
- 住信SBIネット銀行の口座を売上金の入金口座として設定すること。
「翌日入金サービス」の提供開始日
2021年10月12日(火)より提供開始