ノーコード開発マッチングサービス「Faslance」をNoCodeCampがリリース

合同会社NoCodeCamp(ノーコードキャンプ)がノーコード開発における発注側と受注側のマッチングサービス「Faslance」をリリース
合同会社NoCodeCamp(ノーコードキャンプ)(本社:東京都稲城市、代表:宮崎 翼)が、ノーコードで開発するための発注側と受注側をマッチングする完全無料サービス「Faslance」をリリースした。
「Faslance」とは
「Faslance」は、オンラインサロン「NoCodeCamp プログラミングを使わないIT開発」の運営やノーコードによるIT開発を手がける企業&個人の支援、ノーコードによるIT開発事例などを紹介するセミナーの実施などを手がける、合同会社NoCodeCamp(ノーコードキャンプ)が新たに提供を開始した、ノーコード開発における発注側と受注側のマッチングサービス。 利用料については、両者ともに完全無料で提供される。
Faslance自体も、ノーコードツールの最も人気ある1つ「Bubble」を用いて、企画からサービスインまで2カ月のスピード開発で実現している。
合同会社NoCodeCamp(ノーコードキャンプ) 会社概要
- 社名:合同会社NoCodeCamp(ノーコードキャンプ)について】
- 住所:〒206-0823 東京都稲城市平尾3-7-5
- 代表者:宮崎 翼
- 設立:2020年5月
- 電話番号:070-4559-5916(代表)
- 事業内容:インターネットを利用したオンラインコミュニティの運営、アプリケーションおよびウェブサービス開発支援、研修ほか