「ORADA」NFTマーケットプレイスが2022年春にリリース


この記事の目次
株式会社ORADAがNFTマーケットプレイス「ORADA」を2022年春にリリース
株式会社ORADA(住所:東京都渋谷区、社長:代表取締役 藤野周作が)が、日本文化に特化したNFTマーケットプレイス「ORADA」のサービスを2022年春(予定)に開始する。
詳しくは⇒ 株式会社ORADAが⽇本⽂化に特化したNFTマーケットプレイス「ORADA」β版をリリース
「ORADA」とは
「ORADA」は、国内のさまざまな地域で、長く愛され必要とされてきた文化を、世界各地のユーザーが、見て、聞いて、触れて、体験できるテクノロジー、仕組み、環境を提供するNFTマーケットプレイス。
スタートバーン株式会社(本社:東京都文京区)が提供するアートのためのブロックチェーンインフラ「Startrail」を導入し、作品の価値に関わる情報や来歴を永続的に記録し、販売後も真正性を担保する。
「ORADA」の機能
- NFTの発行 機能
- NFTの販売 機能
- NFTの購入 機能
「ORADA」のメリット
- 作品の販売戦略をサポート
- リアル&デジタルに対応
- 制作者を支援する露出強化サービス
株式会社ORADA 会社概要
- 会社名:株式会社ORADA
- 所在地:東京都渋谷区渋谷3丁目6番2号
- 代表者:代表取締役社長 藤野周作
- 事業内容:NFTマーケットプレイスの提供等、ブロックチェーン技術を使用したコンテンツ・資産等の管理等
- 設立:2021年11月