SBINFT株式会社がNFTマーケットプレイス「SBINFT Market」をリリース

VOIX編集チーム 更新 公開 ニュース
SBINFT株式会社がNFTマーケットプレイス「SBINFT Market」をリリース

SBINFT株式会社がNFTマーケットプレイス「SBINFT Market」をリリース、「nanakusa」をリブランディングし再始動

SBINFT株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:高長徳)が、NFTマーケットプレイス『nanakusa』をリブランディングした新たなサービス『SBINFT Market』を3月17日にリリースする。

「SBINFT Market」とは

『SBINFT Market』は、SBINFT株式会社が開発・運営を行うパブリックチェーンによるNFTの発行・販売・二次流通機能を備えたキュレートされたマーケットプレイス。

公認アーティスト及び提携しているコンテンツ事業者がデジタルアート、音楽、写真などの作品、ゲームキャラクターやチケットなど有用性のあるNFTを販売することができ、一般利用者が購入したり、二次流通機能により個人間で取引を行うことができる。

決済方法は、暗号資産(Ethereum及びPolygon)やクレジットカード決済が利用できる。

「SBINFT Market」でNFTを発行する

公認アーティスト及び提携事業者は、専用ページでNFTを発行することができる。

「SBINFT Market」販売及び決済方法

NFT作品の販売は、任意の価格で販売する通常販売と、オークション販売の選択が可能。

また通常販売時の決済方法は、暗号資産(イーサリアム及びPolygon)かクレジットカードが利用できる。

「SBINFT Market」で購入する

マーケットプレイスに出品されているNFT作品を購入することができます。

「SBINFT Market」で二次販売する

NFT購入者は二次流通(販売・購入)を行うことができます。取引が成立すると、公認アーティスト及び提携事業者が規定したロイヤリティが還元される。

「SBINFT Market」の公開予定日と今後の予定

『SBINFT Market』は2022年3月17日(木)に公開予定。

公開までは現行のNFTマーケットプレイス『nanakusa』が利用できる。

「SBINFT Market」の一次販売時における販売手数料の改訂

SBINFT Marketのリニューアルに伴い、公認アーティスト及び提携事業者による一次販売時の販売手数料を7.5%から10%に改訂される。

これにより、NFTに関する総合的なコンサルティングやサポート業務の品質向上を計り、より満足度の高いサービスを提供するという。

またメタバース上で常設ギャラリーを設置し、様々なイベントを実施し、言語対応として、現在の日本語・英語から中国語・韓国語を追加対応する。

スタートバーン株式会社とのパートナーシップについて

SBINFT株式会社は、ブロックチェーンを活用してアートの信用担保とさらなる発展を支える流通・評価のためのインフラを構築するスタートバーン株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役:施井 泰平)とパートナーシップを締結している。

「SBINFT株式会社」会社概要

  • 会社名 :SBINFT株式会社
  • 代表者 :代表取締役 高 長徳
  • 所在地 :東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー
  • 設⽴ :2015年5⽉1日
  • 事業内容:NFTマーケットプレイス「nanakusa」の運営、NFT事業コンサルティング
  • 加入団体:ブロックチェーン推進協会(BCCC)、日本ブロックチェーン協会(JBA)
  • URL :https://sbinft.co.jp/
  • Twitter  :https://twitter.com/nanakusa_io

【プレスリリースの無料投稿窓口】 VOIXプレスリリース

VOIXのリリース受付フォームです。 ご投稿いただいたリリースは審査後、記事としてニュースメディアVOIX上に掲載されます。(掲載料は完全無料です。)

詳しくはこちら
VOIXプレスリリース
無料投稿窓口
  【VOIX biz 人気の記事】

無料でプレスリリースを成功させる方法とは
広報の転職エージェント・転職サイト特集
「フォーブストラベルガイド」日本の五つ星・四つ星のホテルを一挙紹介
中小企業の「SDGs宣言」とは、SDGsの意味や目標を知ろう
進研ゼミ中学講座の年間費用など料金・値段を分析
医師とチャットで相談できるサービス
おすすめリファレンスチェックサービス比較
「オンライン音楽教室」おすすめ
神奈川県ペイ第三弾2023の使えるお店、イオンペイが追加、PayPayは対象外ネット銀行法人口座のおすすめ
年会費無料の法人カード
中小企業におすすめの法人カード・ビジネスカード
副業におすすめのクレジットカード
「請求書カード払い」の比較とおすすめ
社会人が初めて作るクレジットカード、初心者におすすめ
ナンバーレスカードのおすすめとメリット
即日発行してすぐ使えるデジタルクレジットカード
ナンバーレスカードのデメリット
三井住友カード(NL) のデメリット
イオンカードキャンペーン
三井住友カード(NL)キャンペーン
JCBカードWキャンペーン
セゾンプラチナアメックス年会費無料
おすすめの無料ゴールドカード


※文中の製品やサービスなどの名称およびロゴは、各社の商標または登録商標です。
タグ: , ,

広報・PRご担当者様へ

記事選定/ライター

VOIX編集チーム

ランキングニュースを中心に、今話題になっているリリース情報や・ビジネス情報を特集します。
リリースをご希望の方
取材をご希望の方
ページトップへ