株式会社ライトマークスが本田圭佑氏の個人ファンド「KSK Angel Fund LLC」から1億円超を調達

VOIX編集チーム 公開 ニュース
株式会社ライトマークスが本田圭佑氏の個人ファンド「KSK Angel Fund LLC」から1億円超を調達

LINEからハイヤーを呼べる「VIPハイヤー配車」、本田圭佑氏より1億円超を調達

電気自動車(EV)や自動運転車によるタクシー・ハイヤーなど実現に向け前進

LINE公式アカウントから手軽にハイヤーを呼べる「VIPハイヤー配車」( https://vip-limo.jp/ ) を運営する株式会社ライトマークス(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:殿崎俊太郎、以下「ライトマークス」)は、サッカー選手/監督の本田圭佑氏が手掛ける個人ファンド「KSK Angel Fund LLC」(本社:アメリカ合衆国カリフォルニア州、以下「KSK」)より、第三者割当増資による資金調達を実施しました。KSK単独による1億円超の出資となった本ラウンドは、ライトマークスとして初めての第三者割当増資となりました。

本田圭佑氏 (左) とライトマークスCEO殿崎(右) (本調達前の2019年2月撮影)

本田圭佑氏 (左) とライトマークスCEO殿崎(右) (本調達前の2019年2月撮影)

VIPハイヤー配車は、Uber日本第1号社員としての経験も持つライトマークス代表の殿崎のもとで構築した新しいモビリティ・プラットフォームです。専用アプリのインストールが不要で、LINEで友だち追加をすればすぐに利用が可能です。配車依頼前に料金が提示される事前確定料金となっており、お得な空港定額プラン、ゴルフや日帰り旅行に便利な時間借上プランなども展開しています。アルファードなどのハイグレード車両とプロのハイヤードライバーによるホスピタリティを、手軽にリーズナブルな価格で受けることが可能です。

VIPハイヤー配車ご利用の流れ

VIPハイヤー配車ご利用の流れ

VIPハイヤー配車は、利用者からの依頼を効率的にハイヤー車両の運行計画に組み込む事により、利用者にとっては手軽かつリーズナブルにハイヤーを使うことができ、ハイヤー事業者にとっては高い稼働率を実現できるWin-Winな仕組みとなっています。
高度な自動化・効率化を進める一方で、LINEを通じたオペレーターとのやりとりも可能であるなど、利用者・ハイヤー事業者双方の細かなニーズにも対応できる仕組みとなっています。

VIPハイヤー配車ご利用シーン

VIPハイヤー配車ご利用シーン

資金調達の背景と今後の展望

VIPハイヤー配車は2020年7月にスタートして以来、多くの利用者やハイヤー事業者にご好評頂き、コロナ禍にも関わらず年間5倍以上 (2021年1月と同年12月の売上比較)の急成長を実現しております。

本サービスのさらなる成長のため、システム開発・研究開発、オペレーション体制の構築に投資を行ってまいります。具体的には、以下の取り組みを予定しています。

  • 全国展開: 現在は東京近郊でのみご利用いただけるVIPハイヤー配車を、全国へ展開してまいります。
  • 電気自動車 (EV) ・自動運転車モビリティ事業への投資: 電気自動車や自動運転車によるタクシー・ハイヤー等のモビリティ・サービスの実現に向け、研究開発および事業構築を行ってまいります。
  • サブスクリプション制モビリティ事業への投資: 「車の所有」に代わる仕組みとして、サブスクリプション制でのモビリティ・サービスの提供の実現に向け、システム開発やオペレーション構築を進めてまいります。

本田圭佑氏からのコメント

殿崎さんのモビリティに対するパッションや、事業を成長させるための能力や経験、そして実行力に感銘を受け、是非とも投資をしたいと思いました。出資前後の短い間にも飛躍的な事業成長を遂げられていて、確実に日本のスタートアップの成長スピードの基準を引き上げているように感じています。

殿崎さんが率いるライトマークスのチームには、現在展開しているハイヤー配車プラットフォームの事業のみならず、未だ見ぬ次の時代のモビリティ・システムを世に送り出すポテンシャルがあると信じ、楽しみにしています。

殿崎からのコメント

私は子供の頃から「乗り物」と「IT」が大好きで、前職のUberにいた時期も含めて通算で約7年、モビリティ・サービス事業に携わっています。その中で「こんな仕組みがあったら良いのに」と、もどかしく感じていた点を形にできたのがこのVIPハイヤー配車です。

VIPハイヤー配車は、「事前予約」と「即時依頼」の両方に対応できる配車サービスとなっています。それを支える我々のコア技術は、車両の運行スケジュールを「計画的」に組み立てつつも、それを流動的に変化させる点が大きな特徴です。

我々の仕組みはモビリティ領域のみならず、ヒトやモノなどのリソース計画が必要なあらゆる領域に活用していけると確信しております。社会全体のリソースが無駄なく効率的・流動的に活用される世界の実現を目指しています。

この度、本田圭佑さんに事業のお話をした際に、目を輝かせて出資したいと言って頂き、心から嬉しく思いました。ライトマークスのチームに対し絶大なポテンシャルを感じてくださり感謝しております。本田さんにご一緒いただくことにより、より大きな夢の実現に向けて挑戦していけると確信しております。

株式会社ライトマークス 代表取締役社長 殿崎俊太郎

1986年生まれ、東京・横浜・米コネチカット州育ち。 慶應大学理工学部情報工学科を首席で卒業、同大学院修士課程修了。大学在学中にソフトウェア開発の個人事業を開業後、研究室仲間の堀江光 (現ライトマークスCTO) と株式会社ライトマークス設立。 ゴールドマン・サックス社テクノロジー部を経て、Uber Japan 社第1号社員として事業の立ち上げと拡大、収益性改善を牽引。2018年、ライトマークス代表取締役就任。2020年よりVIPハイヤー配車事業を開始。

人材採用のご案内

VIPハイヤー配車のさらなる発展に向け、人材採用を強化しています。エンジニア、デザイナー、データサイエンティスト、プロダクトマネージャー、COO候補をはじめとするオペレーションチームメンバー、事業開発責任者、マーケティング責任者、コーポレートスタッフ、学生インターン等、幅広く仲間を募集しております。興味のある方は、ぜひご応募ください。

ドライバーとしてのご活躍に興味のある方へ

VIPハイヤー配車の提携ハイヤー会社への紹介が可能です。興味のある方は下記フォームよりご連絡ください。未経験・二種免許未取得の方も、お気軽にご連絡ください。

ハイヤー会社様へ

VIPハイヤー配車では全国の提携ハイヤー会社様を募集しております。現在は東京近郊でのみサービスを提供しておりますが、今後全国に展開してまいります。ご興味のある全国各地のハイヤー会社様は、下記フォームよりご連絡ください。

株式会社ライトマークス 会社概要

  • 会社名:株式会社ライトマークス
  • 本社:東京都渋谷区東1丁目26-30 宝ビル7F
  • 代表取締役社長:殿崎 俊太郎
  • 取締役CTO:堀江 光
  • 設立: 2011年2月28日
  • サービスサイト: https://vip-limo.jp/
  • コーポレートサイト: https://lightmarks.co.jp/
【本リリースに関するお問合わせ先】
  • 株式会社ライトマークス 広報室
  • pr@lightmarks.co.jp

【プレスリリースの無料投稿窓口】 VOIXプレスリリース

VOIXのリリース受付フォームです。 ご投稿いただいたリリースは審査後、記事としてニュースメディアVOIX上に掲載されます。(掲載料は無料です。)

詳しくはこちら
VOIXプレスリリース
無料投稿窓口
  【VOIX biz 人気の記事】

無料でプレスリリースを成功させる方法とは
中小企業の「SDGs宣言」とは、SDGsの意味や目標を知ろう
医師とチャットで相談できるサービス
人気でおすすめのオンライン音楽教室 特集
イオンカードで映画を1000円で見る方法
起業直後におすすめのネットバンク法人口座開設 特集
年会費無料 法人カード 特集
中小企業におすすめの法人カード
副業におすすめのクレジットカード
法人カード最強の3枚
請求書カード払い 比較
初心者におすすめのクレジットカード 特集
年会費無料の最強クレジットカード 特集
クレジットカード ナンバーレス 特集
クレジットカード カードレス 特集
即日発行してすぐ使えるクレジットカードアプリ 特集
ナンバーレスカードのデメリットは”めんどくさい”って本当?
イオンカード 入会キャンペーン
三井住友カードのお得な作り方~ナンバーレスキャンペーン 特集
JCBカード W キャンペーン
JCBカード S キャンペーン
JAカード キャンペーン
三井住友カード(NL)とナンバーレスの評判
三井住友カード(NL)とナンバーレスのデメリット
三井住友カード ビジネスオーナーズ 2枚持ちのメリット・デメリット

 

※文中の製品やサービスなどの名称およびロゴは、各社の商標または登録商標です。

広報・PRご担当者様へ

記事選定/ライター

VOIX編集チーム

ランキングニュースを中心に、今話題になっているリリース情報や・ビジネス情報を特集します。
リリースをご希望の方
取材をご希望の方
ページトップへ