CryptoBar P2P(クリプトバーピアツーピア)、日本初のNFTを会員権としたバーが東京銀座にオープン

クリプト業界は日進月歩の業界であり、「ブロックチェーン」「NFT」「Web3.0」といったワードが紙面を飾らない日はありません。
しかしながら一般的に暗号資産(仮想通貨)というワードには危険で怪しいといったイメージが根強く、クリプトに関する話を表向きには行いにくい側面もあります。
また最先端領域であるが故にまだまだ参入人口が少なく、クリプトという共通言語で話すことができる人をリアル空間では見つけにくいのが現状です。
そこで「Cryptoの文化と技術を愛する人のための大人の隠れ家」をコンセプトにリアル空間上でクリプトという共通の趣味を持った人が集まるコンセプトバーをオープンいたしました。
クリプトという旗印のもとに様々な分野のスペシャリストが集まるよう、CryptoBar P2Pでは様々な仕掛けを用意しています。
特徴1:NFT会員権を用いた会員権制のBar
専用のNFT会員権を公式サイトで発行した人か、その同伴者、もしくは店頭でBitcoinのLightning決済やEthereum等の暗号資産の送金を行っていただける方だけがBarに入店いただけます。
この仕組みはお店に入るために技術的なハードルを設けることで、自然とクリプトに一定以上の知識や興味を持った人が集まるためのものです。
またNFTや暗号資産決済を社会実装するための実験的な試みでもあります。
現在は起業家、ブロックチェーン関連事業者、VC、エンジニア、個人投資家の方に多くご来店いただいています。
特徴2:店内での決済は暗号資産決済のみ
NFT会員権、ならびにその同伴者の方であれば店内にあるドリンクやおつまみは自由にご飲食が可能です。
また有料オプションとして、鍵付きのかかったセラーに入ったドリンクや、追加のフードも用意しており、こちらは暗号資産決済のみでご購入いただけます。
支払い通貨は、ETHやBTCのLightning決済の他、WETH、USDC、USDTなど多数のコインに対応しています。
ご要望に応じBNBやSOLなどの対応通貨を増やしていく予定です。
日本円での支払いは現金・クレジットカードともに一切使用できません。
リアルで暗号資産決済を行うエンターテイメントをぜひお楽しみください。
特徴3:Cryptoに関連したイベントを多数開催
NFTクリエイターとのコラボ、ブロックチェーンゲームとのコラボ、Bitcoin Pizza Dayにちなんだイベントの開催など、クリプトユーザーの心を躍らせるイベントを定期的に開催いたします。
上記写真は5月22日に行った「Bitcoin Pizza DayにはBitcoinでピザを食べよう!」のイベント時のものです。5月22日はBitcoin Pizza Dayとしてクリプトユーザーには広く知られており、この日にはBitcoin支払いでピザを食べるイベントを開催しました。
CryptoBar P2Pは、クリプトのある未来に向けて様々なアイデアを実装する実験場であり、クリプトを愛する皆さんに楽しんでいただける場所であり続けることを何よりも大切にしています。
新しいコラボレーションのご提案がある企業様、団体様はぜひお声がけください。
また月替りでスポンサープランもご提供しております。
興味をお持ちいただいた個人・企業様はぜひお問い合わせください。
オープンに寄せたオーナー&有識者のコメント
CryptoBar P2Pオーナー
名平 睦美
この度クリプトの未来を信じる人たちの為の居場所、「CryptoBar P2P」をオープンいたしました。
P2P=”Peer to Peer”とはサーバを介さずに直接クライアント同士でデータをやりとりする仕組みを言いますが、クリプトバーP2Pも、お客様同士がそれぞれが積極的に技術や情報を交換したり交流することにより新しいチャレンジやコラボレーションの生まれる、まさに”Peer to Peer”な空間となっています。
ぜひCryptoBar P2Pに来て、私たちとクリプトの世界を体験してください。クリプトの未来を共に作りましょう。
SBINFT代表取締役
高 長徳さん
まずは「CryptoBar P2P」のオープンおめでとうございます。
決済方法もチケットNFTやLightning決済のみにするなど、社会実装を意識した素晴らしい仕組みだと思います。
クリプト界隈の起業家や投資家、今からクリプトに賭ける若き起業家が集まり、いつも熱気に溢れていますね。
銀座の中心地で毎日のように色々な議論や新しいビジネスが生まれる、そのようなスペースになれると期待しています。
bitFlyer Blockchain 取締役 / Diamond Handsメンバー
金光 碧さん
NFT会員証で入れるCrypto Bar P2P、オープンおめでとうございます。
bitFlyer BlockchainではBitcoinのLightning NetworkのコミュニティDiamond Handsをサポートしており、こちらのBarでもBitcoinのフルノードを建ててのLightningNetwork決済導入をお手伝いしました。LN決済はアメリカではジャックドーシーも推進してますし使えるところも増えていますが日本ではまだまだ超レアです!
このバーがクリプトを愛する人たちの出会いの場、ビジネスやアイデアが生まれる場、またクリプト、ブロックチェーンに関する新しいプロジェクトをテストできる場所としてもTOKYOに根付いていってくれるとよいなと思います。
わたしたちもちょくちょくお伺いする予定です。
公式情報
▼CryptoBar P2P公式サイト
▼CryptoBar P2P公式Twitter
CryptoBar P2P(クリプトバーピアツーピア)
- 住所:東京都中央区銀座5-6-8
- 定休日:不定休(5月は休まず営業中)
- 営業時間:17時~23時
【プレスリリースの無料投稿窓口】
VOIXのリリース受付フォームです。 ご投稿いただいたリリースは審査後、記事としてニュースメディアVOIX上に掲載されます。(掲載料は完全無料です。)
無料投稿窓口
● 無料でプレスリリースを成功させる方法とは
● 広報の転職エージェント・転職サイト特集
● 「フォーブストラベルガイド」日本の五つ星・四つ星のホテルを一挙紹介
● 中小企業の「SDGs宣言」とは、SDGsの意味や目標を知ろう
● 進研ゼミ中学講座の年間費用など料金・値段を分析
● 医師とチャットで相談できるサービス
● おすすめリファレンスチェックサービス比較
● 「オンライン音楽教室」おすすめ
● 神奈川県ペイ第三弾2023の使えるお店、イオンペイが追加、PayPayは対象外
● ネット銀行法人口座のおすすめ
● 年会費無料の法人カード
● 中小企業におすすめの法人カード・ビジネスカード
● 副業におすすめのクレジットカード
● 「請求書カード払い」の比較とおすすめ
● 社会人が初めて作るクレジットカード、初心者におすすめ
● ナンバーレスカードのおすすめとメリット
● 即日発行してすぐ使えるデジタルクレジットカード
● ナンバーレスカードのデメリット
● 三井住友カード(NL) のデメリット
● イオンカードキャンペーン
● 三井住友カード(NL)キャンペーン
● JCBカードWキャンペーン
● セゾンプラチナアメックス年会費無料
● おすすめの無料ゴールドカード