合同会社TheFourSeasonsがデジタル名刺「United Card」の販売代理店を募集開始


この記事の目次
月額無料のデジタル名刺『United Card』、販売8ヶ月で利用者数3,500人を突破
-さらなる拡大に向けて機能アップデート・販売代理店の募集を開始-
合同会社TheFourSeasons (本社:札幌市中央区、代表:川上将司)は、21年10月より、月額利用料無料のデジタル名刺『United Card』を開発・販売して参りました。
当社は、昨今の環境意識の高まりに反し、いまだ大量消費され続ける紙製の名刺やショップカードに課題を感じ、月額無料の買い切り型で購入後は何度でも情報の更新ができる当製品を開発いたしました。販売開始以来、多くの消費者・事業者からの共感を受け、利用者数3,500人を突破いたしました。
この度当社は、当事業のさらなる拡大に向け、搭載機能のアップデートと販売代理店の募集を開始いたします。
▼「United Card」直営オンラインショップ
▼「United Card」販売代理店の申し込み・問い合わせ
製品・販売概要
- 製品名:United Card(ユナイテッドカード)
- 利用方法:購入後のアプリダウンロードや月額契約は不要。プロフィール情報は何度でも更新可能(無料)
- 販売:直営オンラインショップ https://unitedcard.net/
- 価格:3,300円(税込) 社名刻印サービス550円(税込) 国内送料無料
搭載機能のアップデートについて
- 1. 連携可能なSNS・アプリを大幅追加
ユーザーからの要望が多かったLINE、名刺管理アプリ、TikTok、音声メディア等のアカウント連携機能を搭載し、合計15種のアカウントが登録可能に。 - 2. プロフィール文章に改行機能を追加
販売代理店について
22年6月現在、のべ70件の申し込みがあり、現在は7店舗を展開中。今後は、大都市圏を除いた都道府県に各2店・合計100店を目標に拡大して参ります。
- 対象:ECもしくは実店舗での販売が可能な事業者
- 契約形態:初期費用無料 代理店加盟料10,000円〜/月
- 申し込み / 問い合わせ:
専用フォーム https://forms.gle/nwBSbLxKY4xyMKzZ9
ユーザーコミュニケーションとしての新企画
既存ユーザーとより深い関係性を構築するため、メディアプラットフォーム『note』にて、開発時に込めた思いや制作秘話の連載を掲載しております。
今後の展望
当社は、当事業を通して、環境問題の解決へより本質的に寄与したいと考えております。現在、ソリューションの主流として「脱・プラスチック」「紙製品への代替」が注目を浴びていますが、推奨される紙製品の中でも大量に使い捨てられてしまう名刺に課題を感じ、当プロダクトを開発・改善してまいりました。
今後は、オリジナルデザインの企画・受注サービス、ホテル・飲食店・美容室・小売店等でのショップカードやスタッフ用ビジネスカードとしての導入を進め、22年内での利用者数10,000人を目指してまいります。
合同会社TheFourSeasonsについて
- 設立:2018年9月
- 代表社員:川上将司
- 事業内容:不動産コンサルティング・セールスコンサルティング事業
当リリースに関するお問い合わせ
- メール:info@unitedcard.info
- 合同会社TheFourSeasons 川上
【VOIX 人気の記事】
●無料でプレスリリース配信サービスを利用して広報力を強化する方法とは?
●フォーブストラベルガイド2022、日本の五つ星・四つ星ホテル格付けを発表
●「SDGs宣言」を策定するためにSDGsの意味や目標を知ろう
●おすすめの「SDGs私募債」をメリットを比較して詳しく解説
●進研ゼミ 中学講座の料金・値段を分析。年間費用はいくら?
●返戻率ランキング「学資保険おすすめ」を徹底比較
●「おすすめのネット銀行法人口座」開設の早さと手数料の安さで比較!
●VOIXがおすすめする「法人ビジネスクレジットカード」を公開(中小企業向け)
●個人事業主とフリーランスのための「年会費無料法人カード」のベストは?
●「三井住友ビジネスカードの違い」を審査や年会費などから徹底比較
●「法人カード即日発行」スピード審査ランキング、最速はどれ?
●イオンシネマで映画が1000円になるチケットの買いかたとは
●ディズニープラスが無料になる方法を詳しく解説
●コンビニ用のおすすめクレジットカードはこれ!
●イオンカードミニオンで映画を割引料金で観る方法
●番号がない「ナンバーレスクレジットカード」のおすすめを紹介
●申し込む前に「ナンバーレスカードのデメリット」を詳しく知る
●「即時発行クレジットカード」すぐ使えるおすすめカードを紹介
●初心者におすすめなクレジットカード特集
●清潔でスピーディー! Visaのタッチ決済とは?
●「Visa LINE Payクレジットカードキャンペーン」開催中
●無料でプレスリリース配信サービスを利用して広報力を強化する方法とは?
●フォーブストラベルガイド2022、日本の五つ星・四つ星ホテル格付けを発表
●「SDGs宣言」を策定するためにSDGsの意味や目標を知ろう
●おすすめの「SDGs私募債」をメリットを比較して詳しく解説
●進研ゼミ 中学講座の料金・値段を分析。年間費用はいくら?
●返戻率ランキング「学資保険おすすめ」を徹底比較
●「おすすめのネット銀行法人口座」開設の早さと手数料の安さで比較!
●VOIXがおすすめする「法人ビジネスクレジットカード」を公開(中小企業向け)
●個人事業主とフリーランスのための「年会費無料法人カード」のベストは?
●「三井住友ビジネスカードの違い」を審査や年会費などから徹底比較
●「法人カード即日発行」スピード審査ランキング、最速はどれ?
●イオンシネマで映画が1000円になるチケットの買いかたとは
●ディズニープラスが無料になる方法を詳しく解説
●コンビニ用のおすすめクレジットカードはこれ!
●イオンカードミニオンで映画を割引料金で観る方法
●番号がない「ナンバーレスクレジットカード」のおすすめを紹介
●申し込む前に「ナンバーレスカードのデメリット」を詳しく知る
●「即時発行クレジットカード」すぐ使えるおすすめカードを紹介
●初心者におすすめなクレジットカード特集
●清潔でスピーディー! Visaのタッチ決済とは?
●「Visa LINE Payクレジットカードキャンペーン」開催中
※文中の製品やサービスなどの名称およびロゴは、各社の商標または登録商標です。
広報・PRご担当者様へ
記事選定/ライター
