不動産投資クラウドファンディング「CREAL(クリアル)」が18歳から利用可能に変更

VOIX編集チーム 公開 クラウドファンディング ニュース
不動産投資クラウドファンディング「CREAL(クリアル)」が18歳から利用可能に変更

成人年齢引き下げに伴い、CREALが18歳から利用可能に

クリアル株式会社(代表取締役社長:横田 大造、以下「当社」)は、不動産特定共同事業法のスキームに基づいて運営する、不動産ファンドオンラインマーケット『CREAL(クリアル)』において、2022年4月1日施行の民法改正に伴い、投資家登録の年齢制限(下限)を満18歳以上に変更することをお知らせします。

民法の一部を改正する法律が、2022年4月1日に施行され、民法の成年年齢が20歳から18歳に引き下げられました。この法律施行をうけ、当社としてもこれまで満20歳以上としていたCREALの投資家登録の年齢制限(下限)を、満18歳以上に変更いたします。今後も、だれもが「手軽に・楽しく・安定的に」不動産投資ができるサービスを目指してまいります。

 ▼CREAL会員登録はこちらから
 ▼CREALサービス紹介動画

 ▼CREALの登録手順動画

CREALおよびクリアルグループについて

クリアル株式会社では不動産ファンドオンラインマーケット(不動産投資クラウドファンディング)の「CREAL」及び機関投資家や超富裕層向けの資産運用サービスの「CREAL Pro」を展開しております。

「CREAL」は、「不動産投資を変え、社会を変える。」というミッションのもと、2018年11月にサービスを開始した不動産投資オンラインマーケットです。

今まで個人では投資の機会を得ることが難しかった大型不動産やESG不動産(※1)を含めた多彩なタイプの不動産への投資機会を、1万円から手軽に提供することで、誰もが資産運用を開始できる社会の実現を目指しております。

サービス開始から現在まで61 のファンドを満額調達・組成、累計調達額は174億円超となっております。組成したファンドの内、44ファンドは運用終了しており、全て元本割れすることなく出資金の償還がなされております。(※2)

提供するファンドのアセットタイプは一棟・区分レジデンス、保育所、学校、ホテル、オフィス・店舗・物流施設など多岐にわたり、投資家の皆様に定期的な投資機会のご提供を実現しております。

グループ会社のクリアルパートナーズ株式会社では、DXを活用した中長期的な資産形成を目的とした個人向け不動産投資運用サービス「CREAL Partners」を展開しています。

※1 人口減少や少子高齢化等の喫緊の諸課題の解決に寄与する、環境・社会・企業統治に配慮した不動産
※2 2022年6月24日時点

 ▼CREALの最新ファンド運用実績はこちら

クリアル株式会社 会社概要

  • 社名:クリアル株式会社
  • URL:https://corp.creal.jp/
  • 本社:東京都台東区東上野 2-13-2 CREAL UENO
  • 設立:2011年5月11日
  • 代表:代表取締役社長 横田 大造
  • 資本金:1,293,710,800円(資本準備金含む)
  • 事業内容:不動産ファンドオンラインマーケット/個人向け不動産投資運用サービス/機関投資家・超富裕層向けの不動産ファンド運用サービス
  • 免許等:不動産特定共同事業 許可番号 東京都知事 第112号/金融商品取引業(第二種金融商品取引業、投資助言・代理業) 登録番号 関東財務局長(金商) 第2898号/宅地建物取引業 免許番号 東京都知事(1) 第100911号
  • 上場市場:東京証券取引所グロース市場(証券コード: 2998)

【プレスリリースの無料投稿窓口】 VOIXプレスリリース

VOIXのリリース受付フォームです。 ご投稿いただいたリリースは審査後、記事としてニュースメディアVOIX上に掲載されます。(掲載料は完全無料です。)

詳しくはこちら
VOIXプレスリリース
無料投稿窓口
  【VOIX biz 人気の記事】

無料でプレスリリースを成功させる方法とは
広報の転職エージェント・転職サイト特集
「フォーブストラベルガイド」日本の五つ星・四つ星のホテルを一挙紹介
中小企業の「SDGs宣言」とは、SDGsの意味や目標を知ろう
進研ゼミ中学講座の年間費用など料金・値段を分析
医師とチャットで相談できるサービス
おすすめリファレンスチェックサービス比較
「オンライン音楽教室」おすすめ
神奈川県ペイ第三弾2023の使えるお店、イオンペイが追加、PayPayは対象外ネット銀行法人口座のおすすめ
年会費無料の法人カード
中小企業におすすめの法人カード・ビジネスカード
副業におすすめのクレジットカード
「請求書カード払い」の比較とおすすめ
社会人が初めて作るクレジットカード、初心者におすすめ
ナンバーレスカードのおすすめとメリット
即日発行してすぐ使えるデジタルクレジットカード
ナンバーレスカードのデメリット
三井住友カード(NL) のデメリット
イオンカードキャンペーン
三井住友カード(NL)キャンペーン
JCBカードWキャンペーン
セゾンプラチナアメックス年会費無料
おすすめの無料ゴールドカード


※文中の製品やサービスなどの名称およびロゴは、各社の商標または登録商標です。

広報・PRご担当者様へ

記事選定/ライター

VOIX編集チーム

ランキングニュースを中心に、今話題になっているリリース情報や・ビジネス情報を特集します。
リリースをご希望の方
取材をご希望の方
ページトップへ