LINE Xenesis株式会社が「LINE NFT」に体験版「プロフィールNFT」機能の提供を開始

NFT総合マーケットプレイス「LINE NFT」、体験版「プロフィールNFT」機能の提供を開始
プロフィールNFT第一弾として「プロフNFT by Minto」を7月8日より販売
LINE NFTは、簡単な操作・決済方法でNFTの購入および取引が可能なLINEのNFT総合マーケットプレイスです。今年4月にサービスを開始して以来、キャラクターやアニメ、スポーツ、アーティストなど幅広いジャンルのNFTを約7万点※販売してまいりました。また一部NFTが販売直後に売り切れるなどユーザーの皆様から多くの反響をいただいています。
この度LINE NFTでは、ユーザーの皆様にNFTを所有することの楽しみを提供するために、体験版「プロフィールNFT」機能の提供を開始いたします。本機能は、保有しているNFTを、国内約9,200万人が利用するコミュニケーションアプリ「LINE」のプロフィールアイコンおよびLINE NFT上のマイページへの設定が可能です。
また、プロフィールNFT機能に設定可能な「プロフNFT by Minto」第一弾を7月8日(金)18時より販売いたします。第一弾では、4月にLINE NFTで販売後、早期に完売となった人気キャラクター「うさぎゅーん!」やプロフィールNFT機能リリースにあわせて新しく制作した「ミミくるガールズ」などを販売予定です。さらに7月22日には、「プロフNFT by Minto」第二弾の販売も予定しています。
今後は、プロフィールNFTのコンテンツを拡大し、今回の体験版サービス提供によって得られた知見をサービスの品質向上に活かしてまいります。
※ 6月16日時点の一次販売かつ既に販売を終了したNFT
LINEのプロフィールアイコンへの設定方法
※プロフィールアイコンに設定できるNFTはLINE NFT上で検索可能です。
「プロフNFT by Minto」第一弾 概要
- 販売日時 :2022年7月8日(金)18:00
- 販売サイト:LINE NFT(URL:https://nft.line.me/drop/brand/33)
- 商品詳細:
「プロフNFT by Minto」第二弾 概要
- 販売日時:2022年7月22日(金)18:00
- 販売サイト:LINE NFT(URL:https://nft.line.me/drop/brand/33)
- 商品詳細:
LINE NFTでは、9,200万人以上が日常のコミュニケーション手段として利用するLINEアプリから簡単に始められるという利便性、豊富なラインナップという強みに加え、グループ企業との協業を通じて、さまざまな体験をユーザーの皆さまに提供していく予定です。
今後も「あなたの毎日につながるLINE Blockchain」をコンセプトに、ユーザーの日常生活に実際に適用できるNFT等のブロックチェーンサービスおよび技術の提供を目指してまいります。
- 「LINE NFT」公式サイト :https://nft.line.me
- 「LINE NFT」について :https://nft-blog.line.me/archives/13464458.html
- 「LINE NFT」に関する問い合わせ :https://nft-biz.line.me
- 「LINE Blockchain」について :https://blockchain.line.me/ja/
- 「LINE BITMAX Wallet」使い方の詳細:https://note.com/line_blockchain/n/n6aa0765fe51e
- 「LINE BITMAX Wallet」登録方法の詳細:https://note.com/line_blockchain/n/n2e4753eb8a67
LINE Xenesis株式会社の概要
- 名称:LINE Xenesis株式会社
- 所在地:東京都品川区西品川一丁目1番1号 住友不動産大崎ガーデンタワー22階
- 代表者:代表取締役社長CEO 林 仁奎/Lim Inkyu
- 事業内容:暗号資産販売所の運営、およびブロックチェーン関連事業のホールディングス会社
- 資本金:8,160百万円(2021年4月16日時点)
- 設立年月日:2018年1月31日
- 登録番号:暗号資産交換業者 関東財務局長 第00017号
※「LINE」、「LINE Blockchain」、「LINE BITMAX」、「あなたの毎日につながる」及び「LINE NFT」は、LINE株式会社の登録商標及び商標です。

ポイント還元率1%でLINEポイントがたまる年会費永年無料のVisaクレジットカードとして、LINE Payを利用している方は ”Visa LINE Pay クレジットカード” をLINE Payアカウントに登録するだけで事前チャージ不要でLINE Payが利用できるようになり、ポイントもたまります。
Visaのタッチ決済もOK、18歳以上から作れる はじめてクレカを作る初心者におすすめのクレジットカード です。
国際ブランド | Visa |
---|---|
年会費 | 永年無料 |
ETCカード年会費 | 無料(1年間利用が無い場合は翌年の年会費550円) |
発行スピード | 最短5分 |
ポイント還元率 | 0.5~5.0% |
電子マネー | LINE Pay, Apple Pay, Google Pay |
申し込み対象 | 18歳以上 |
ポイント還元率1%
【プレスリリースの無料投稿窓口】
VOIXのリリース受付フォームです。 ご投稿いただいたリリースは審査後、記事としてニュースメディアVOIX上に掲載されます。(掲載料は完全無料です。)
無料投稿窓口
● 無料でプレスリリースを成功させる方法とは
● 広報の転職エージェント・転職サイト特集
● 「フォーブストラベルガイド」日本の五つ星・四つ星のホテルを一挙紹介
● 中小企業の「SDGs宣言」とは、SDGsの意味や目標を知ろう
● 進研ゼミ中学講座の年間費用など料金・値段を分析
● 医師とチャットで相談できるサービス
● おすすめリファレンスチェックサービス比較
● 「オンライン音楽教室」おすすめ
● 神奈川県ペイ第三弾2023の使えるお店、イオンペイが追加、PayPayは対象外
● ネット銀行法人口座のおすすめ
● 年会費無料の法人カード
● 中小企業におすすめの法人カード・ビジネスカード
● 副業におすすめのクレジットカード
● 「請求書カード払い」の比較とおすすめ
● 社会人が初めて作るクレジットカード、初心者におすすめ
● ナンバーレスカードのおすすめとメリット
● 即日発行してすぐ使えるデジタルクレジットカード
● ナンバーレスカードのデメリット
● 三井住友カード(NL) のデメリット
● イオンカードキャンペーン
● 三井住友カード(NL)キャンペーン
● JCBカードWキャンペーン
● セゾンプラチナアメックス年会費無料
● おすすめの無料ゴールドカード