ギグベース株式会社がタレント採用プラットフォーム「gigbase」を正式リリース


この記事の目次
gigbaseの正式版を公開。併せて資金調達を実施
ギグベース株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:田中祥司)は、適切な個人と適切な企業のマッチングをテクノロジーで効率的に実現するタレント採用プラットフォーム「gigbase」の正式版を公開し、併せて資金調達を実施しました。
引受先は、株式会社NTTデータ(本社:東京都江東区 代表取締役社長:本間 洋)、ケネディクス株式会社(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:宮島 大祐)及びサンネクスタグループ株式会社(本社:東京都新宿区 代表取締役社長:髙木 章)となっており、本資本業務提携等を通じて協力体制の強化を図り、販売拡大及び運営体制をより一層強化して参ります。
タレント採用プラットフォーム「gigbase(ギグベース)」とは?
gigbaseは、適切な個人と適切な企業のマッチングをテクノロジーで効率的に実現するタレント採用プラットフォームとして、これまで累計1,000社以上の登録企業様へ100万件以上のマッチング実績を提供して参りました。
少子高齢化による労働力人口の減少、価値観の変化による働き方の多様化など、これまでの企業と人材の関わり方は大きく変化しています。gigbaseでは、様々なバックグラウンドを持つタレントの経験や保有資格、マッチングデータなどのビッグデータを蓄積・活用することで、固定費を削減し圧倒的な低コストを実現しています。 さらに、求職顕在層に加え「ギグワークや副業」を目的とした求職潜在層まで幅広くタレントデータベースを構築しており、人材の流動化と人材の最適配置へ繋げることにより、組織の活性化と働きやすい環境づくりに貢献します。
gigbaseは、働く人の選択肢と可能性を広げ、企業の生産性向上並びに事業の成長を後押しします。
▼タレント採用プラットフォーム「gigbase」
引受先企業 (五十音順)
株式会社NTTデータ
- https://www.nttdata.com/jp/ja/
- 代表者名 代表取締役社長 本間 洋
- 設立年月 1988年5月
- 本社所在地 東京都江東区豊洲3-3-3 豊洲センタービル
- 事業内容 システムインテグレーション事業、ネットワークシステムサービス事業
その他これらに関する一切の事業
ケネディクス株式会社
- https://www.kenedix.com/
- 代表者名 代表取締役社長 宮島 大祐
- 設立年月 1995年4月
- 本社所在地 東京都千代田区内幸町二丁目1番6号日比谷パークフロント
- 事業内容 アセットマネジメント事業、不動産関連事業、不動産投資事業等
サンネクスタグループ株式会社
- https://www.sunnexta.co.jp/
- 代表者名 代表取締役社長 髙木 章
- 設立年月 1998年10月
- 本社所在地 東京都新宿区箪笥町35番地 日米TIME24ビル
- 事業内容 社宅マネジメント事業、マンションマネジメント事業、
インキュベーション事業を行うグループ会社の経営管理
並びにこれに付帯する業務
会社概要
- 会社名 ギグベース株式会社 https://about.gigbase.jp/
- 代表者名 代表取締役社長 田中 祥司
- 設立年月 2010年7月
- 本社所在地 東京都千代田区神田三崎町二丁目20番5号 住友不動産水道橋西口ビル2階
- 事業内容 タレントプラットフォーム事業、ソリューション事業
<以上>
【VOIX 人気の記事】
●無料でプレスリリース配信サービスを利用して広報力を強化する方法とは?
●日本の五つ星・四つ星ホテル格付け「フォーブストラベルガイド2022」を発表
●「SDGs宣言」を策定するためにSDGsの意味や目標を知ろう
●おすすめの「SDGs私募債」をメリットを比較して詳しく解説
●進研ゼミ 中学講座の料金・値段を分析。年間費用はいくら?
●返戻率ランキング「学資保険おすすめ」を徹底比較
●おすすめのネット銀行 法人口座を早さと安さでランキング!
●VOIXがおすすめする「最強 法人カード」とは?(中小企業向け)
●個人事業主とフリーランスのための「年会費無料 法人カード」ランキング
●審査や年会費について「三井住友ビジネスカードの違い」を徹底比較
●スピード発行比較「法人カードの即日発行」ランキング、最速はどれ?
●イオンシネマで映画を1000円で観るために割引チケットの買いかたを詳しく解説
●ディズニープラスを無料にできるキャンペーンはある?
●コンビニ専用におすすめできるクレジットカードはこれ!
●イオンカードミニオンで映画を1000円で観る方法
●大人気「ナンバーレスカード」とは?ランキングでおすすめを紹介
●欠点はある?「ナンバーレスカードのデメリット」を詳しく知る
●即時発行してすぐ使えるクレジットカードのおすすめはどれ?
●最初の1枚におすすめの初心者用クレジットカード特集
●清潔でスピーディー! Visaのタッチ決済とは?
●LINEクレカキャンペーン開催中、最大7000円相当LINEポイントを還元
●無料でプレスリリース配信サービスを利用して広報力を強化する方法とは?
●日本の五つ星・四つ星ホテル格付け「フォーブストラベルガイド2022」を発表
●「SDGs宣言」を策定するためにSDGsの意味や目標を知ろう
●おすすめの「SDGs私募債」をメリットを比較して詳しく解説
●進研ゼミ 中学講座の料金・値段を分析。年間費用はいくら?
●返戻率ランキング「学資保険おすすめ」を徹底比較
●おすすめのネット銀行 法人口座を早さと安さでランキング!
●VOIXがおすすめする「最強 法人カード」とは?(中小企業向け)
●個人事業主とフリーランスのための「年会費無料 法人カード」ランキング
●審査や年会費について「三井住友ビジネスカードの違い」を徹底比較
●スピード発行比較「法人カードの即日発行」ランキング、最速はどれ?
●イオンシネマで映画を1000円で観るために割引チケットの買いかたを詳しく解説
●ディズニープラスを無料にできるキャンペーンはある?
●コンビニ専用におすすめできるクレジットカードはこれ!
●イオンカードミニオンで映画を1000円で観る方法
●大人気「ナンバーレスカード」とは?ランキングでおすすめを紹介
●欠点はある?「ナンバーレスカードのデメリット」を詳しく知る
●即時発行してすぐ使えるクレジットカードのおすすめはどれ?
●最初の1枚におすすめの初心者用クレジットカード特集
●清潔でスピーディー! Visaのタッチ決済とは?
●LINEクレカキャンペーン開催中、最大7000円相当LINEポイントを還元
※文中の製品やサービスなどの名称およびロゴは、各社の商標または登録商標です。
広報・PRご担当者様へ
記事選定/ライター
