リース株式会社「smetaクラウド」とPayPay銀行「ワンタイム口座」がサービス連携開始

リースがPayPay銀行と提携、家賃保証業務に特化したDX支援SaaS「smeta(スメタ)クラウド」上でリアルタイム入金確認サービスを開始
「smetaクラウド」にPayPay銀行の「ワンタイム口座」を導入することで、専用の口座番号(ワンタイム口座)から振込人を特定することができ、家賃の入金確認の効率化を図れます。さらに、即時で入金データが「smetaクラウド」に反映されるため、リアルタイムで入金確認と消し込み作業が可能となり、利便性が大きく高まります。
PayPay銀行の「ワンタイム口座」機能との提携詳細について
PayPay銀行は、「金融サービスを空気のように身近に」をミッションとして、目には見えないけれどなくては困る、気がつくと自然に使っている、身近な金融サービスを目指しており、その中でもPayPay銀行の「ワンタイム口座」機能は、お取引先ごとに専用の口座番号(ワンタイム口座)を割り振ることで、口座番号から振込人を特定することができる入金照合効率化サービスです。
「smetaクラウド」×「ワンタイム口座」により可能になること
- 入金確認の時間を短縮
記帳やネットバンキングで振込状況を度々確認する手間がなくなるので、入金確認の時間が大幅に短縮できます。 - 消込処理の照合作業を削減
同姓同名など判別しづらい振込入金も、ワンタイム口座への振込とsmetaクラウド上の請求明細の突合によりスムーズで確実な消込処理が可能となります。 - 振込人の負担やミスも軽減
振り込みの際に振込依頼人名などを変更する必要がなくなり、振込人の負担やミスも軽減できます。
リースは今後も、信用データの活用を通じて、不動産業界における賃貸領域および売買領域のシームレスな連携促進に取り組んでまいります。
家賃債務保証業務に特化したDX支援SaaS「smeta(スメタ)クラウド」について
「smetaクラウド」は、家賃債務保証会社向けに家賃債務保証に特化した、業務効率化と生産性向上を支えるDX支援クラウドサービスです。審査・契約・入出金管理・滞納督促業務のペーパーレス化や効率化に加え、代理店・顧客・契約情報の一元管理を全てクラウド上で行うことができます。また、smetaクラウドは政府機関や金融機関などでも利用されている堅牢な基盤を採用したクラウドサービスであるため、WEBブラウザ経由でどこからでもセキュアに接続・利用可能です。MFA(多要素認証)にも対応しておりますので安心してご利用いただけます。「smetaクラウド」により、家賃債務保証業務全体の一気通貫したDX推進をご支援いたします。
*「smetaクラウド」について詳細はこちら
リース株式会社 会社概要
リースは、不動産×金融を切り口に、信用経済社会(評価経済社会)における与信プラットフォームを目指すCredit Techのスタートアップとして、家賃保証付きお部屋探しアプリ「smeta/スメタ」および家賃保証業界向けSaaS「smetaクラウド」「smeta入居審査AI」を開発・運営しています。
- 設立: 2018年9月13日
- 代表者: 代表取締役 中道 康徳
- 所在地: 東京都港新宿区西新宿7丁目9-16 西新宿メトロビル 6F
- URL: https://rease.co.jp/
- 「smeta」: https://rease.co.jp/products/smeta/
- 「smetaクラウド」: https://rease.co.jp/products/smeta-cloud/
- 「smeta入居審査AI」: https://rease.co.jp/products/smeta-ai/
<以上>
● PayPayカードのデメリットや申し込み方法について詳しく解説
● 「PayPayカード入会特典プレゼント」について
● 「PayPayカードゴールド」申し込み開始、年会費などメリットが多いゴールドカードとは
● 「PayPayあと払いのデメリット」と「PayPayカードとの違い」とは
● 「PayPay銀行の法人口座」を開設するメリット
● ヤフーコンビニ「Yahoo!マート(ヤフーマート)」実店舗の場所
● 「ヤフーショッピング年末大感謝祭」年末セール開催中

最高5%と高い還元率でもちろん年会費は永久に無料。
PayPayカードについて
詳しくはこちら

入会特典プレゼント
詳しくはこちら

Yahoo!プレミアム使い放題
詳しくはこちら
- 【VOIX クレジットカードの人気記事】
- 初心者におすすめ、初めて作るクレジットカード
- おすすめナンバーレスカードのメリット
- アプリに即時発行してすぐ使えるデジタルクレジットカードのメリット
- ナンバーレスカードのデメリット
- 年会費無料クレジットカードの最強おすすめカード
- イオンカードで映画が1000円になるイオンシネマ優待がお得
- コンビニ最強のおすすめクレジットカード
- 三井住友カード(NL)のデメリットとは
- JCB CARD Wのデメリットとは
- PayPayカードのデメリットとメリットは?
- PayPayカードゴールドのデメリットとメリットは?
- メルカード(JCBクレジットカード)のメリット・デメリット
- To Me CARD Primeの年会費とポイント還元率とは
- 映画をクレジットカードで安く見るためにできること
- 三菱UFJニコスカードのおすすめ理由とは
- ボーナス2回払いができるクレジットカード、できないクレジットカードのまとめ
- ボーナス払いができない・エラーが起こる理由と対策
- dカードのボーナス払いの夏・冬の期間はいつから?
- auPAYカードのボーナス払いの夏・冬の期間はいつから?
- ダイナースクラブカードのメリットや年会費は?
- TRUST CLUBワールドカードとは
- イオンカード(ミニオンズ)で映画を当日安く見る方法
- 映画をクレジットカードで安く見る割引きサービスや特典
- イオンカードキャンペーン
- 三井住友カード(NL)キャンペーン
- JCBカードW キャンペーン
- 楽天カード入会キャンペーン
- PayPayカード入会特典
- セゾンアメックスキャンペーン
- イオンカード(ミニオンズ)キャンペーン
- コスモ・ザ・カード・オーパス キャンペーン
- マルエツカードキャンペーン
- KASUMIカードキャンペーン
- 年会費無料のおすすめ法人カード
- 中小企業におすすめの法人カード・ビジネスカード
- 副業におすすめのクレジットカード 特集
- 法人ETCカードのおすすめ、個人事業主もOK
- 法人カード即日発行はお急ぎの方におすすめ
- 初年度年会費無料アメックスビジネスゴールドキャンペーン
- 年会費無料の"アメプラ"、年会費無料セゾンアメックスプラチナ
- ネット銀行・ネットバンクの法人口座開設おすすめ