三井住友カードが「Custella Maps(カステラマップス)」をリリース

三井住友カードが消費分析地図サービス「Custella Maps(カステラマップス)」の提供を開始
キャッシュレスデータを活用した精度が高い地図情報サービス
「Custella Maps(カステラマップス)」の提供を、 中小企業向けのビジネスカード やスピード発行に対応した即日発行してすぐ使えるクレジットカードなどのファイナンス事業を展開する 三井住友カードが開始しました。
「Custella Maps(カステラマップス)」とは
Custella Mapsは、キャッシュレスデータの特徴である正確な属性や購買データをもとに、商圏を可視化することで、顧客理解や出店戦略など企業のマーケティング課題の解決をサポートする消費分析地図サービスです。
「Custella Maps」のサービス概要
サービス名 | 「Custella Maps(カステラマップス)」 |
---|---|
提供方法 | 申し込みが完了すると、利用IDとパスワードがメールで通知されるので、メール記載のURLよりWEBブラウザにてサービスを利用します。 |
申込み方法 | 弊社営業担当または以下お問い合わせ窓口より申し込みをします。 サービス導入に関するお問い合わせ |
料金プラン | ①ベーシックプラン ・料金:20万円/月 (税抜) ・登録可能なアカウント数:5つ②アカウント無制限プラン ・料金:30万円/月 (税抜) ・登録可能なアカウント数:無制限 |
<お問合せ、お申込み>
Custella Mapsは、業界最大級のキャッシュレスデータを活用したデータ分析支援サービス「Custella」の地図情報サービス版となり、キャッシュレスデータを基にした地図情報サービスの提供はクレジットカード業界で三井住友カードが初となります。
キャッシュレスデータを活用し、地図上に正確な属性情報と商圏の購買力・購買頻度を可視化することで、企業は商圏の動向を直感的に捉えることが可能になり、WEBサービスとして提供する形態のため、データの更新頻度も高く、必要なときにいつでも最新の情報へアクセスすることができるため、事業者はより精度の高い出店計画や商圏における顧客理解を実現することができます。
「Custella Maps(カステラマップス)」の4つのメリット
1:商圏における自社のシェアや消費動向がわかる
Custella Mapsでターゲットエリアの把握や顧客に対する打ち手へ繋がる
- 自社と同業種の購買傾向をヒートマップで表現し、”勝ちエリア”と”負けエリア”の境界線を可視化することで、それぞれの店舗の課題を理解できます。
- 例えば、自社のシェアが低い”負けエリア”において、自社以外の購買傾向を把握することで、自社の課題や新たな消費者ニーズを発見し、販売促進などの施策へと活かすことができます。
2:出退店候補地における購買力や顧客像がわかる
Custella Mapsで出退店判断の精度が上がる
- 出店を検討するエリアにおける顧客の購買力や購買頻度がわかるため、実消費データに基づいてエリアのポテンシャルを測定することが可能です。
- 例えば、”自社シェアが低く、同業種の決済回数が多い”などの条件を設定し、ポテンシャルの高いエリアをランキング表示することで、出店判断に活かすことができます。
3:マップ機能だけでなく、商圏や顧客層を一覧で比較できる
Custella Mapsで店舗別に抱える課題が鮮明になる
- 複数の店舗を一覧で比較できるダッシュボードを搭載しており、店舗別・業態別などのグループを作成して顧客層等のデータを比較分析することが可能です。
4:エリア別に統計化されたキャッシュレスデータを出力できる
Custella Mapsは社内資料や自社分析ツールとして活用できる
- 分析結果はPDF形式でレポート出力できる為、社内の分析資料や報告資料に活用することが可能です。
- データをCSV出力することで、自社で導入済みの分析ツール等にインポートして活用することもできます。
三井住友カードのマーケティングサービス「Custella(カステラ)」とは
「Custella(カステラ)」は、三井住友カードが年間20兆円を超える豊富なキャッシュレスデータを活用し、事業者と消費者の架け橋となり、双方に新たな価値を提供することを目的としたデータ分析支援サービスです。
キャッシュレスデータは個人や加盟店が特定できないよう統計化したうえで、さまざまな切り口で集計・見える化を行い、事業者のマーケティング活動、課題解決をサポートしています。
Custellaサービスラインナップ
<以上>
三井住友カードのおすすめクレジットカード
個人用 | 三井住友カード(NL) | 三井住友カード ゴールド(NL) | 三井住友カード プラチナプリファード |
---|---|---|---|
デザイン | ![]() |
![]() |
![]() |
発行 スピード | ネットで申し込みしてから最短5分で即時発行ができ、すぐ使える。 最短5分発行の受付時間は9:00~19:30、入会には連絡が可能な電話番号が必要です。 |
||
ポイント 還元率 |
最大5%還元 (※1) | 最大5%還元 (※1) | 最大10%還元 ※ポイント付与の詳細は 公式ページで確認してください。 |
対象 | 初めてカードを作る方におすすめ | 年間100万円以上使う方におすすめ | 年間200万円以上使う方におすすめ |
年会費 | 永年無料 | 5,500円 年間100万円以上の利用で 翌年以降は年会費永年無料(※2) |
33,000円 |
キャンペーン | 入会キャンペーン開催中 | 入会キャンペーン開催中 | 入会キャンペーン開催中 |
詳細 ページ | 三井住友カード(NL) デメリットとメリット |
三井住友カード ゴールド(NL) デメリットとメリット |
三井住友カード プラチナプリファード デメリットとメリット |
一定金額(原則1万円)を超えるとタッチ決済でなく決済端末にカードを挿して支払いする場合があり、その場合の支払い分はタッチ決済分のポイント還元の対象となりません。 上記、タッチ決済とならない金額の上限は利用する店舗によって異なる場合があります。
※2:対象取引や算定期間等の実際の適用条件などの詳細は、三井住友カードのホームページを必ずご確認ください。
【三井住友カードのおすすめ法人カード】
業務用 | 三井住友カード ビジネスオーナーズ ゴールド |
三井住友カード ビジネスオーナーズ |
---|---|---|
デザイン | ![]() |
![]() |
特徴 | ①審査書類として、登記簿謄本や確定申告書が不要なので、いますぐネットから申し込み手続きができます。(キャッシュカードや通帳など、引き落とし用の口座番号がわかるものは必要です。) ②決算書や確定申告書、銀行口座残高証明など 業績に関する審査書類も不要なので、設立1年未満で決算書がない、設立・起業したばかりで、まだ売り上げがない・少ない、赤字など審査が不安な経営者にもおすすめです。 | |
対象 | 満20歳以上の法人代表者、個人事業主(フリーランス、副業を含む) | 満20歳以上の法人代表者、個人事業主(フリーランス、副業を含む) |
年会費 | 5,500円、年間100万円以上の利用で翌年以降の年会費永年無料 詳しくは⇒ 三井住友カード ビジネスオーナーズ ゴールド を年会費永年無料にする方法 | 永年無料 |
キャンペーン | 入会キャンペーン開催中 | 入会キャンペーン開催中 |
詳細 |
三井住友カード ビジネスオーナーズ ゴールド 詳しくはこちら |
三井住友カード ビジネスオーナーズ 詳しくはこちら |
● 三井住友カード(NL)キャンペーン
● 三井住友 カードビジネス オーナーズゴールドの違いと評判を口コミから分析
● 年会費無料の三井住友法人カードのおすすめを紹介
● 年会費無料のVISA法人カードのおすすめ一覧
● 三井住友ビジネスカードの違いを年会費や審査で比較
● 「請求書支払い代行サービス」とは。三井住友カードの法人向け後払いサービスのメリット
- 三井住友カード 人気の記事
- 三井住友カード(NL)キャンペーン
- 三井住友カード(NL)のデメリットやゴールドとの違いとは
- 三井住友カード ゴールド(NL)デメリットや違いとは
- 三井住友カード プラチナプリファード キャンペーン
- Visa LINE Payクレジットカード キャンペーン
- 三井住友 Oliveキャンペーン
- Visa LINE PayクレジットカードとP+の違いとデメリットとは
- 三井住友カード ビジネスオーナーズのメリットとゴールドの違いとは
- 三井住友ビジネスカードの違いやメリットを比較
- 三井住友マルチナンバーレスカードとOliveフレキシブルペイのデメリットとメリットを評判や口コミから分析
- 三井住友カードのポイント最大5%還元にセイコーマート、ポプラ、すき家、ココス、サイゼリヤ、ドトールコーヒーショップ、エクセルシオール カフェ、かっぱ寿司、はま寿司が追加
- 即時発行で三井住友カードを作る方法
- Visaのタッチ決済でお得なナンバーレスカード「三井住友カード(NL)」とは
- 「請求書支払い代行サービス」とは。三井住友カードとNTTコムウェアの法人向け後払いサービスのメリット
- ステラパックお試しプラン~無料キャンペーン開催中
- 年会費永年無料の三井住友カード 特集
- 年会費無料の三井住友法人カード 特集
- 年会費無料のVisa法人カード 特集
- 三井住友カードつみたて投資のデメリットとメリットとは?
- 三井住友カードつみたて投資キャンペーン
- 三井住友カードステータスマッチの対象カードとは
- 「三井住友カード選べる無料保険」のおすすめや対象カードとは