株式会社エムケイシステムがクラウドストレージサービス「ShalomPost(社労夢ポスト)」を提供開始

クラウドストレージサービス『社労夢ポスト』リリースのお知らせ
社労士事務所と顧問先担当者のファイル共有に特化したクラウドストレージサービス
『社労夢ポスト』とは
『社労夢ポスト』利用イメージ
社労士向け業務支援システム「社労夢」をご利用の社労士事務所*と、顧問先担当者の間で、公文書や資料・動画などのファイルを安全に保存・管理・共有できるサービスです。社労士事務所と顧問先企業のファイル受け渡しを効率化します。(*本システムの利用は「社労夢」ご利用が必須です。)
『社労夢ポスト』の3つの特徴
- 電子申請から戻った公文書を、複数顧問先・複数ファイルにまたがっても、「社労夢ポスト」から一括送信して、手間なく安全に、顧問先担当者に渡せます。
- 公文書のみならず、お知らせ情報ファイル、動画、給与明細、などあらゆるファイルを、顧問先担当者と、「社労夢ポスト」を使って安全にファイルの受け渡しが行えます。
- 顧問先事業所ライセンス数は無制限で、一覧画面で事業所ごとのストレージ容量やアップロード可否の管理ができます。
『社労夢ポスト』販売の経緯
公文書配付サービスとして先行リリースしている「CloudPocket(クラウドポケット)」は、社労士事務所から企業の従業員まで一気通貫でファイル共有ができるサービスです。一方で、社労士事務所から総務担当者までの提出で完了させたいという社労士事務所のお声を頂き、本製品「社労夢ポスト」をご用意の運びとなりました。
『社労夢ポスト』のご利用シーン
『社労夢ポスト』ご利用シーン
『社労夢ポスト』キャンペーン情報
オプション機能である顧問先アップロードの利用料を初年度1年間無料にするキャンペーンを実施中です。
詳しくはウェブサイト、またはお電話でお問い合わせください。
- 期間:2022年12月19日(月)まで
《株式会社エムケイシステム》について
「⼈にやさしいシステムの提供で社会に貢献する」という経営理念のもと、1989年に設⽴した⼈事労務領域の総合サービスを提供する会社です。
「Shalom(社労夢)」製品を始め、社会保険労務⼠に選ばれ続けて22年の信頼と実績を積み上げて参りました。社会保険労務⼠事務所と企業のDX推進を応援すべく、「ShaRobo」「eNEN」「DirectHR」「Cloud Pocket」などの多くの社労夢ファミリー製品を展開。当社のサービスによってお客様の業務を効率化し⽣産性を上げることはもちろん、企業全体そして個々の従業員が付加価値を⽣む⽀援をします。
- 会社名:株式会社エムケイシステム
- 所在地:(本社)⼤阪府⼤阪市北区中崎⻄2丁⽬4番12号 梅⽥センタービル30F
- 代表者:三宅 登
- 設⽴:1989 年2⽉
- 資本⾦:219,110千円(2022年3⽉末時点)
- コーポレートサイト: https://www.mks.jp/company/
- 社労⼠業務⽀援クラウドシステム「Shalom(社労夢)」サイト: https://www.mks.jp/shalom/
▼営業に関するお問合せ
- SR営業部 東京オフィス Tel:03-6691-4000
- SR営業部 大阪オフィス Tel:06-7222-3389
- SR営業部 福岡オフィス Tel:092-716-9062
<以上>
● プレスリリース無料配信サービスを効果的に活用する
● 「フォーブストラベルガイド」日本の五つ星・四つ星のホテルを一挙紹介
● 中小企業の「SDGs宣言」とは、SDGsの意味や目標を知ろう
● 【進研ゼミ中学講座】年間費用など料金・値段を分析
● 医師とチャットで相談できるサービス
● リファレンスチェックサービスの比較とおすすめ
● Zoomリアルタイム文字起こし&議事録自動作成ツールのおすすめ
● イオンカード(ミニオンズ)で映画を当日安く見る方法(イオンシネマ限定)
● 「オンライン音楽教室」おすすめ
● 法人口座開設におすすめのネットバンク・ネット銀行
● 年会費無料のおすすめ法人カード
● 中小企業におすすめの法人カード・ビジネスカード
● 副業におすすめのクレジットカード 特集
● イオンシネマで映画が1000円になるイオンカード
● 初心者におすすめのクレジットカード
● ナンバーレスカードのおすすめ理由とは
● 即時・即日発行してすぐ使えるクレジットカードアプリ 特集
● コンビニ最強のおすすめクレジットカード
● 三井住友カード(NL)とナンバーレスカードのデメリット
● イオンカード入会キャンペーン
● 三井住友カード(NL)キャンペーン
● JCBカードW キャンペーン
● 楽天カード入会キャンペーン
【プレスリリースの無料投稿窓口】
VOIXのリリース受付フォームです。 ご投稿いただいたリリースは審査後、記事としてニュースメディアVOIX上に掲載されます。(掲載料は完全無料です。)
無料投稿窓口
広報・PRご担当者様へ
