株式会社プロフィットメイカーズが採用プラットフォーム「CatalystBase」β版を提供開始

VOIX編集チーム 公開 ニュース
株式会社プロフィットメイカーズが採用プラットフォーム「CatalystBase」β版を提供開始

エンジニアのキャリアを最優先に考えた採用プラットフォーム「CatalystBase」 β版ローンチ。エンジニアのスキルを可視化しキャリア成長を支援

株式会社プロフィットメイカーズ(本社:東京都中央区、代表取締役:坂口賢司、伊東 正幸)は、2023年2月6日、エンジニアのキャリアを最優先に考えた採用プラットフォーム「CatalystBase(カタリストベース)」 β版をローンチしました。

 ▼Catalyst Base エンジニア登録ページ

Catalyst Baseの特徴

Catalyst Baseは、エンジニアのキャリアを最優先に考えた採用プラットフォームです。エンジニアのスキルを可視化し、キャリア成長を支援します。

(1)スキルを可視化

これまで管理・閲覧しづらかったスキルシートをWebサービスで管理することで、エンジニア自身のスキルを簡単に可視化しアップデートできます。さらに各開発言語の経験年数だけではなく、過去に経験したフレームワークや工程の詳細まで可視化ができます。エンジニアのスキルを絶対的な経験年数からスコアリングし、スキルを正しく可視化することで案件のマッチング精度を高めるほか、自身のキャリア成長を加速させます。募集要項の必要スキルも同様に可視化されているため、足りないスキルを一眼で把握することができます。

(2)CTOキャリアマッチング

各業界をリードするCTOとの1on1マッチングを支援します。報酬単価や今後エンジニアとして目指すべき像、個別技術やマネジメントについての相談など、自身のスキルレベルに応じた適切なアドバイスを得ることができます。キャリアをより成長させたいエンジニアにとって、自分と向き合う機会の1つとして利用いただけます。

Catalyst Base 登録方法

サービスの利用をご希望のエンジニアの方がいれば、こちらよりご登録ください。

 ▼エンジニア登録ページ

Catalyst Baseが実現する世界

昨今、企業の競争優位性の確立や生産性向上のための手段として「DX(デジタルトランスフォーメーション)」が非常に注目されるようになりました。しかし経済産業省によると、既存システムのブラックボックス状態を解消しつつ現状の業務改善やデータ活用ができない場合、DXが実現できないのみでなく、2025年以降 最大12兆円/年(現在の約3倍)の経済損失が生じる可能性があると発表されています(※)。そこで今後さらにデジタル人材、特に専門性の高いエンジニアの市場価値は高まり、企業のDX人材採用は難しくなると考えられています。

そこで弊社は、DX人材のキャリアアップ、育成が非常に重要だと考えています。中でもエンジニアは各社のDXを加速する重要な職種にも関わらず、その稀少性や仲介手数料の高さなどから採用ハードルは高くなるばかりです。そのため、採用数に応じたSaaS型の料金形態で企業の採用コスト削減を実現しながら、エンジニアのキャリアアップに繋がる人材サービス「Catalyst Base」を提供すれば、業界の課題解決につながると考えています。

さらにDXはDigitalTranformation(デジタル変革)とDeveloperExperience(開発体験)の2つの意味を持ち、弊社ではそのどちらの実現も必要不可欠だと理解しています。そこでまずCatalystBaseではDeveloperExperienceの向上へ寄与することを目指します。本サービスでは現役CTOとのキャリアマッチングによるベストプラクティスの共有や客観的なフィードバックなどの提供を通して、エンジニア1人1人の成長を支援し、開発体験を向上していきます。

今後の展開

Catalyst Baseは将来的に、利用する企業様にとって自社のサービス開発を加速し、会社の成長を支援するサービスになることを目指しています。さらに、フリーランスエンジニアにとって単に案件を探すサービスではなく、自身のキャリアを多角的に成長させ、さまざまな会社で事業を爆発的に加速させる「Catalyst(=触媒)」のような存在になれるよう努めてまいります。

導入をご検討の企業様へ

本サービスでは、自社にマッチするエンジニアを50以上の項目から選択し検索できます。さらにスキルや現在の業務、単価などを判断材料にダイレクトオファーも可能です。募集要項も独自のテンプレートを活用すれば簡単に作成できるので、採用業務にかかる時間も短縮できます。エンジニアとダイレクトに繋がることで余計な仲介手数料を発生させることなく採用に繋げることも可能です。

導入をご検討の担当者様がいれば、こちらよりお問い合わせください。

  • catalystbase-support@profitmakers.co.jp

採用情報

プロフィットメイカーズでは各職種で人材を募集しています。
詳しくはこちらからご確認ください。

会社概要

  • 会社名:株式会社プロフィットメイカーズ
  • 所在地:〒104-0061 東京都中央区銀座1-22-11 銀座大竹ビジデンス2階
  • 創業:2015年9月
  • 代表取締役:坂口(田邊)賢司、伊東 正幸
  • URL:https://profitmakers.co.jp/
※経済産業省 DXレポート

<以上>



  【VOIX biz 人気の記事】

プレスリリース無料配信サービスを効果的に活用する
「フォーブストラベルガイド」日本の五つ星・四つ星のホテルを一挙紹介
中小企業の「SDGs宣言」とは、SDGsの意味や目標を知ろう
【進研ゼミ中学講座】年間費用など料金・値段を分析
医師とチャットで相談できるサービス
リファレンスチェックサービスの比較とおすすめ
Zoomリアルタイム文字起こし&議事録自動作成ツールのおすすめ
イオンカード(ミニオンズ)で映画を当日安く見る方法(イオンシネマ限定)
「オンライン音楽教室」おすすめ
法人口座開設におすすめのネットバンク・ネット銀行
年会費無料のおすすめ法人カード
中小企業におすすめの法人カード・ビジネスカード
副業におすすめのクレジットカード 特集
社会人が初めて作るクレジットカード、初心者におすすめ
ナンバーレスカードのおすすめとメリット
即時発行してすぐ使えるデジタルカードアプリのおすすめ
ナンバーレスカードのデメリット
三井住友カード(NL) のデメリット
イオンカード入会キャンペーン
三井住友カード(NL)キャンペーン
JCBカードW キャンペーン
セゾンプラチナアメックス年会費無料

【プレスリリースの無料投稿窓口】 VOIXプレスリリース

VOIXのリリース受付フォームです。 ご投稿いただいたリリースは審査後、記事としてニュースメディアVOIX上に掲載されます。(掲載料は完全無料です。)

詳しくはこちら
VOIXプレスリリース
無料投稿窓口

※文中の製品やサービスなどの名称およびロゴは、各社の商標または登録商標です。

広報・PRご担当者様へ

記事選定/ライター

VOIX編集チーム

ランキングニュースを中心に、今話題になっているリリース情報や・ビジネス情報を特集します。
リリースをご希望の方
取材をご希望の方
ページトップへ