株式会社Cadenzaが「パソコン宅配修理ハレルヤ」を提供開始

新時代にマッチ!非対面で修理可能な「パソコン宅配修理」サービスを開始!
今なら送料・診断料が無料!
「電源が入らない」「動きが遅い」といったパソコンのトラブルを、非対面・非接触にて対応。
新しい時代にマッチした新サービスとなります。
パソコン宅配修理ハレルヤ
料金表
- 送料:実費
- 簡易診断料:3,300円
- 詳細診断料:3,300円
- 修理作業費:5,500円~(症状による)
- 支払い方法:銀行振込、クレジットカード※1、代金引換※2、電子マネー※3
※1 VISA、Mastercard、AMEXのみ
※2 データ復旧の場合、代金引換は対応しておりません
※3 PayPayのみ
なお、パソコン宅配修理ハレルヤでは、診断・見積後に修理依頼をいただいたお客様限定で、往復の送料と簡易診断料が無料になるキャンペーン(終了日未定)を開催中です。
「近くにパソコン修理屋がない」
「パソコンが重くて持ち込めない」
「自宅に来てほしくない」
といった方であっても、安心して相談いただけます。
主な修理作業費
- メモリ交換・増設:6,600円~
- キーボード交換・分解作業:6,600円~(部品代別途)
- 初期化・リカバリー作業:11,000円~
- 液晶ディスプレイの交換:16,500円~(部品代別途)
- マザーボードの交換:16,500円~(部品代別途)
- データ復旧:22,000円~
相談・依頼手順
- お問い合わせ(簡易診断・簡易お見積り)
- 配送
- 詳細診断・お見積り
- 修理完了・確認
- ご精算・ご返却
1 お問い合わせ(簡易診断・簡易お見積り)
まずは、問い合わせフォームまたはお電話にて、お気軽にご相談ください。簡易診断・見積りは無料にて承ります。
2 配送
サービス規約をご確認・ご同意の上、申込書を記載・同封して機器をご郵送ください。
3 詳細診断・お見積り
パソコン届き次第症状の診断を行い、修理の可否と見積り金額、修理期間をご連絡させていただきます。
4 修理完了・確認
修理が完了しましたら、メールにてご連絡いたします。
その際、パソコンの状態がわかる動画を添付します。
動画にて、ご確認ください。
5 ご精算・ご返却
修理が完了していることが確認できましたら、ご精算をお願いします。
ご入金の確認が取れ次第、元払いにてご返送させていただきます。
お支払い方法は以下となります
- 銀行振込
- クレジットカード
- PayPay
- 代金引換
返送希望日時がございましたら、事前にお伝えください。
▼詳細はこちら
企業情報
株式会社Cadenza
- 所 在 地:愛知県名古屋市名東区藤里町507
- 代 表 者:代表取締役社長 川上城三郎
- 事業内容:パソコンサポート事業、メディア運営事業
- URL:https://cadenza.co.jp/
<以上>
● プレスリリース無料配信サービスを効果的に活用する
● 「フォーブストラベルガイド」日本の五つ星・四つ星のホテルを一挙紹介
● 中小企業の「SDGs宣言」とは、SDGsの意味や目標を知ろう
● 【進研ゼミ中学講座】年間費用など料金・値段を分析
● 医師とチャットで相談できるサービス
● リファレンスチェックサービスの比較とおすすめ
● Zoomリアルタイム文字起こし&議事録自動作成ツールのおすすめ
● イオンカード(ミニオンズ)で映画を当日安く見る方法(イオンシネマ限定)
● 「オンライン音楽教室」おすすめ
● 法人口座開設におすすめのネットバンク・ネット銀行
● 年会費無料のおすすめ法人カード
● 中小企業におすすめの法人カード・ビジネスカード
● 副業におすすめのクレジットカード 特集
● 社会人が初めて作るクレジットカード、初心者におすすめ
● ナンバーレスカードのおすすめとメリット
● 即時発行してすぐ使えるデジタルカードアプリのおすすめ
● ナンバーレスカードのデメリット
● 三井住友カード(NL) のデメリット
● イオンカード入会キャンペーン
● 三井住友カード(NL)キャンペーン
● JCBカードW キャンペーン
● セゾンプラチナアメックス年会費無料
【プレスリリースの無料投稿窓口】
VOIXのリリース受付フォームです。 ご投稿いただいたリリースは審査後、記事としてニュースメディアVOIX上に掲載されます。(掲載料は完全無料です。)
無料投稿窓口
広報・PRご担当者様へ
