臨時休校でのオンライン学習をサポート、中学生用学習システム『基本のキ』を無償提供

臨時休校が相次ぐ学習塾向けに自宅で学べるeラーニング教材を無償提供
導入実績1500超を誇るeラーニングテクノロジ企業、株式会社デジタル・ナレッジと教材開発のパイオニアである株式会社学書は、新型コロナウイルス感染拡大の影響を鑑み、デジタル&アナログ連動型の中学生用学習システム『基本のキ』を民間教育現場に対し、2020年3月1日(日)~4月30日(木)まで無償で提供する。
『基本のキ』無償提供の概要
期 間:2020年3月1日(日)~4月30日(木)
対 象:民間教育機関
提供内容:中学1年生から3年生までの英語・数学・理科・社会・国語を収録した映像コンテンツ。 総動画数は約2,000本。
期間中は年間使用料(48,000円/1拠点)、生徒ID(1,200円/月)をいずれも無料にてご利用いただけます。(※テキストは費用がかかります)
お申込み:https://www.digital-knowledge.co.jp/inquiry/
※お問い合わせ内容に『基本のキ』無償提供希望と必ずご記載ください。
株式会社学書 について
株式会社学書は、名古屋に本社を置く、教育図書教材の出版社です。
東京・仙台・大阪・福岡に拠点があり、小中校生向けの問題集を主軸として、現在約1,000アイテムの教材を出版しています。
販売先は、日本全国の民間教育機関(学習塾・専門学校・私立学校等)です。
昨今は、教育図書教材の出版だけではなく、デジタル教材や業務システム開発も手がけています。
株式会社デジタル・ナレッジ について
株式会社デジタル・ナレッジは、創業より20年以上にわたり「知識(ナレッジ)」をより効率的・効果的に流通させて学習者に届けること、そしてより良い知識社会の実現に貢献することをコンセプトに、“日本で初めてのeラーニング専門ソリューション企業”として、組織内研修部門、塾・スクール、高等教育機関に対する1500を超えるeラーニングシステムの立ち上げを成功に導いて参りました。
お客様と教育に関する夢・想いを共有しながら、お客様と学習者をつなぐ“学びの架け橋“となり、より良い教育を実現していく――
これを私たちのミッションと捉え、先進の教育テクノロジー開発と最新の情報が集まる環境づくりに挑戦し続けています。
ー その他の新型コロナウイルスによる休校サポート一覧 ー
新型コロナウイルスによる休校に伴うオンライン学習サービスの無償提供一覧