akippaが”クーポンプレゼントキャンペーン”と”twitterキャンペーン”を開催

akippaにて春の駐活応援キャンペーンを開始、先着で25,000名様にakippaクーポンプレゼント!
また同時にakippa公式Twitterにてフォロー&リツイートキャンペーンも実施いたします。物価の高騰やコロナ禍の長期化もあり、日常生活に影響がでている人もなかにはいるかと思います。
それに加えて、春は引越しやそれに伴う新生活の準備、通勤・通学、春休み中のおでかけなど移動の機会が増えるため、更なる出費が増えることが予想されます。
この機会にakippaをお得に活用いただくことで、日常生活を少しでも応援できるよう努めてまいります。そして駐活応援を通じて、沢山の方の“あいたい”をつないでまいります。
【第1弾】せめて駐車場は安く使いたい春の駐活応援キャンペーン概要
先着25,000名に2023年4月30日(日)まで利用できる10%オフクーポンを配布します。
クーポン取得URL
クーポンの利用期限
- 2023年3月1日(水)~4月30日(日)
※ クーポンの受け取りは先着順です。定員になり次第、締め切りとさせていただきます。
※ クーポンの取得は「1名様につき1回まで」となります。
※ 第2弾は2023年3月17日(金)より実施予定です。
【Wキャンペーン】公式twitterのフォロー&リツイートキャンペーン
akippa公式Twitter(@akippa_official)をフォローし指定の投稿をリツイートして参加された方の中から5名様に500円分のAmazonギフトコードが当たります。
応募期間
- 2023年3月1日(金)〜3月14日(火)
参加方法・当選発表
- akippaの公式Twitter(https://twitter.com/akippa_official)をフォロー
- 該当の投稿をリツイート
- 公式Twitterより当選者の方にDMにてご連絡
賞品内容
- Amazonギフトコード 5名様
注意事項
akippaはこれからも、予約できる駐車場を増やし、多くの方の駐車場に関する「困りごと解決」 に努めてまいります。
akippaクーポンについて
クーポン利用方法
予約内容の確認とお支払いページ内にクーポンの選択欄がありますので、利用したいクーポンを選び、ご予約してください。
注意事項
- クーポンの併用はできません。1回の決済につき、ひとつのクーポンのみ利用できます。
- クーポンは新規の予約にのみ有効です。すでに予約されている内容に、クーポンを適用することはできません。
- クーポンの利用期限は、実際にご利用(駐車)される日を指します。
- 本キャンペーンは事前の予告なく変更となる場合があります。
- サービス料にはクーポンは適用されません。
▼クーポンについて詳しくはこちら
akippaとは
駐車場のシェアリングサービス。月極駐車場の未契約区画や個人宅の車庫・空き地・商業施設など空いている場所を時間貸し駐車場としてスマホから簡単に貸し出せ、ドライバーはWebまたはアプリから事前予約・事前決済して利用できる。スペースの貸出や会員登録は無料。全国に常時3万5000件以上予約できる駐車場を確保しており、スポーツ観戦やイベント・通勤・帰省・旅行などさまざまな用途での車移動時に利用されている。これまでに30以上の自治体・スポーツチームと連携し、交通渋滞や駐車場不足などの困りごと解決に取り組んでいる。会員数は累計300万人(2023年3月時点、貸主は含まない)。
駐車場をシェアすることは、遊休資産の活用、排出ガス削減に貢献することからSDGsにもつながります。
akippa株式会社
- 本社:大阪府大阪市浪速区(東京オフィス:東京都千代田区)
- 代表者:代表取締役社長 CEO:金谷元気
- 設立:2009年2月2日
- 資本金:20億円(資本準備金含む)
- 事業内容:駐車場予約アプリakippaの運営
- HP:https://akippa.co.jp/
【本プレスリリースのお問い合わせはこちら】
- akippa株式会社 広報(担当:石川、森村)
- 東京オフィス:〒101-0054 東京都千代田区神田錦町2-2-1 KANDA SQUARE WeWork内
- 大阪オフィス:〒556-0011 大阪府大阪市浪速区難波中2-10-70 なんばパークスタワー14F
- Tel:03-6450-6090
- Email: pr@akippa.co.jp
- URL: https://akippa.co.jp
<以上>
● プレスリリース無料配信サービスを効果的に活用する
● 「フォーブストラベルガイド」日本の五つ星・四つ星のホテルを一挙紹介
● 中小企業の「SDGs宣言」とは、SDGsの意味や目標を知ろう
● 【進研ゼミ中学講座】年間費用など料金・値段を分析
● 医師とチャットで相談できるサービス
● リファレンスチェックサービスの比較とおすすめ
● Zoomリアルタイム文字起こし&議事録自動作成ツールのおすすめ
● イオンカード(ミニオンズ)で映画を当日安く見る方法(イオンシネマ限定)
● 「オンライン音楽教室」おすすめ
● 法人口座開設におすすめのネットバンク・ネット銀行
● 年会費無料のおすすめ法人カード
● 中小企業におすすめの法人カード・ビジネスカード
● 副業におすすめのクレジットカード 特集
● 社会人が初めて作るクレジットカード、初心者におすすめ
● ナンバーレスカードのおすすめとメリット
● 即時発行してすぐ使えるデジタルカードアプリのおすすめ
● ナンバーレスカードのデメリット
● 三井住友カード(NL) のデメリット
● イオンカード入会キャンペーン
● 三井住友カード(NL)キャンペーン
● JCBカードW キャンペーン
● セゾンプラチナアメックス年会費無料
【プレスリリースの無料投稿窓口】
VOIXのリリース受付フォームです。 ご投稿いただいたリリースは審査後、記事としてニュースメディアVOIX上に掲載されます。(掲載料は完全無料です。)
無料投稿窓口