akippa駐車場をオートキャンプ場にできる「akippa はらっぱ」の実証実験を福島県白河市で開始

VOIX編集チーム 公開 ニュース
akippa駐車場をオートキャンプ場にできる「akippa はらっぱ」の実証実験を福島県白河市で開始

akippa駐車場をオートキャンプ場に『akippa はらっぱ』の実証実験を開始!〜地方自治体の行政課題解決を目指し、スタート〜

駐車場予約アプリ「akippa」を運営するakippa株式会社(代表取締役社長 CEO:金谷元気)は、提携するakippa駐車場をオートキャンプ場として利用する『akippa はらっぱ』の実証実験を2023年4月中に福島県白河市にて一般社団法人GREEN FEELDと開始します。
2020年12月にスタートした移動販売支援サービス「akippaマルシェ」のノウハウを生かし、全国の空きスペースを「オートキャンプ場」として利用していく可能性を模索します。

背景

近年、定住人口の減少に課題をもつ地方自治体の中には、その地域との関わりをもつ「関係人口」の増加に注目する自治体が多くあります。リモートワークが普及したことによる価値観の変化が大きな影響を与え、二拠点居住やワーケーションのニーズが高まり、関係人口が増加しているものと想定されます。
akippaは「あなたの”あいたい”をつなぐ」をビジョンとし移動販売(マルシェ)や農業体験等を支援する「akippaマルシェ」の取り組みを2020年から実施することで空きスペースを使って交流人口や関係人口を積極的に増やす支援をしてきました。

最近ではこの取り組みを通し様々な行政課題と向き合う中で、観光による交流人口の増加や更に深い関わりを持つ関係人口の増加を目指したいが宿泊施設が足りないといった課題に直面しています。
akippaでは、利用規約上駐車以外の目的での利用を禁止しており、現状のサービスにおいては駐車場での宿泊利用はできません。しかし、この大きな行政課題に対して何か貢献できないかと考え、「akippaマルシェ」で実施しているスペースオーナーさまとの連携や、問い合わせ対応などの仕組みを流用し、今回akippa駐車場をオートキャンプ場として利用する実証実験を開始することにしました。自治体の抱える交流人口や関係人口を増やし「地域と人の”あいたい”をつなぐ」きっかけ作りをしていきたいと考えています。

『akippa はらっぱ』 実証実験概要

一般社団法人GREEN FEELDの協力のもと、福島県白河市の関の里内にある遊休地にて実証実験を行います。(先行して2023年1月に電気自動車で電源を確保しテントに宿泊する「BEVキャンプ」の実証実験を実施しました。)

「akippa はらっぱ」では、豊かな自然など利用者に体験して欲しい場所があり、その場所をオートキャンプ場として活用することで、地域の「関係人口」になってもらいたいと考えています。イメージに合致した同会場を実証実験場所に選びました。

まずは試験的に「BEVキャンプ限定エリア」と「キャンピングカー限定エリア」に分類し、実施します。なお、akippa はらっぱの利用やオートキャンプ場の貸し出しを希望される方は「akippaマルシェ問い合わせフォーム」よりお問い合わせください。

BEVキャンプ限定エリア

  • 場所:福島県白河市関の里 akippa はらっぱ駐車場内
  • 注意事項:BEV (バッテリー式)電気自動車に限ります。
  • スペース数:車5台+テント5張り

旧リゾート地の中に整備された静かなオートサイトです。130世帯の別荘に囲まれた安心のロケーションで、地域コミュニティと自然の絶妙な調和は「関の里」ならではの特徴です。夜には満天の星空が出迎えてくれます。

  • スペース:長さ8メートル、幅6メートル、高さ無制限(超える場合は要事前相談)
  • 料金:平日  1,250円/1日、休日  3,000円/1日(実証実験中キャンペーン価格。別途、サービス料が10%かかります。なお、料金変動制を採用しているため、詳細はお問い合わせください)
  • テント:持ち込みによるテント設営は相談の上、可能
  • ペット:可能
  • 水道:あり(冬季は凍結している場合があります)
  • ゴミ:各自持ち帰り
  • 焚き火:不可
  • トイレ:なし
  • 電源:なし

キャンピングカー限定エリア

  • 場所:福島県白河市関の里 akippa はらっぱ駐車場内
  • 注意事項:キャンピングカーに限ります。
  • スペース数:車20台+カーサイトタープ20張り

  • スペース:長さ10メートル、幅6メートル、高さ無制限(超える場合は要事前相談)
  • 料金:平日  750円/1日、休日  1,500円/1日(実証実験中キャンペーン価格。別途、サービス料が10%かかります。なお、料金変動制を採用しているため、詳細はお問い合わせください)
  • テント:テントは不可。相談の上、カーサイドタープは可能
  • ペット:可能
  • 水道:あり(冬季は凍結している場合があります)
  • ゴミ:各自持ち帰り
  • 焚き火:不可
  • トイレ:なし
  • 電源:なし

ご利用までのフロー(初回 実証実験について)

  1.  akippaマルシェ問い合わせフォームよりakippaへ問い合わせ
    https://service.akippa.com/p/akippa/akippa_marche/
  2.  メールにて各種調整の上、「akippa はらっぱ専用URL」から予約・決済
  3.  当日利用

※初回問い合わせからご利用まで、2週間~1カ月程度かかるイメージとなります。
※貸し出し希望者の方も上記フォームにお問い合わせください。

今後の計画について

本取り組みを通して、地方創生のためのモデルを創り、全国の遊休地を「akippa はらっぱ」のスペースとして活用していくための運用フローを確立し、全国に拡大することを目指します。

本取り組みによるメリット

  • 地域の「交流人口」「関係人口」の増加を目指すことができます
  • akippaは、駐車場の稼働率向上につながります
  • 駐車場オーナーは、駐車場の利用により収益を獲得できます
  • オートキャンプ利用者は、遊休資産を活用したオートキャンプができます

注意事項

  • オートキャンプでの駐車場利用により発生したトラブル等につき、弊社は一切の責任を負いませんのであらかじめご了承ください
  • 「駐車場シェア専用保険」(※1)の補償対象とはなりません
  • その他は、akippaサービス利用規約(https://www.akippa.com/about/rule)に準じます

※1 駐車場シェア専用保険のプレスリリースはこちら
akippa、駐車場シェア業界初!保険が適用されなかった場合の駐車場内事故も補償します 〜シェアリングは、安心の時代へ。〜

取材のご案内

日程が合えば、現地取材可能です。
取材を希望されるメディアの方は、お手数ですが、以下メールにご連絡ください。

  • pr@akippa.co.jp

一般社団法人GREEN FEELDについて

かつて白河の象徴であったリゾート「関の里」の再生と「地域創生」を試みるプロジェクトの運営法人です。マーケティング、不動産、アウトドア、ヘルスケアのスペシャリストの有志メンバーで構成されており、美しい白河の魅力に翻弄された仲間たちと「共創」して様々な事業開発にチャレンジしてまいります。

akippaとは

「akippa」は月極駐車場の未契約区画や使っていない個人宅の車庫・空き地・商業施設など空いている場所を時間貸し駐車場としてスマホから簡単に貸し出せるマーケットプレイス。駐車場を借りたいドライバーはWebまたはアプリから事前に予約と決済をして利用する。スペースの貸出や会員登録は無料。全国に常時3万5000件以上予約できる駐車場を確保しており、スポーツ観戦やイベント・通勤・帰省・旅行などさまざまな用途での車移動時に利用されている。これまでに30以上の自治体・スポーツチームと連携し、交通渋滞や駐車場不足などの困りごと解決に取り組んでいる。会員数は累計300万人(2023年3月時点、貸主は含まない)。

本取り組みに関するお問い合わせはこちら

 ▼akippaマルシェ お問い合わせフォーム

本プレスリリースのお問い合わせはこちら

  • akippa株式会社 広報グループ(担当:石川、森村)
  • 東京オフィス:〒101-0054 東京都千代田区神田錦町2-2-1 KANDA SQUARE 13F WeWork内
  • 大阪オフィス:〒556-0011 大阪府大阪市浪速区難波中2-10-70 なんばパークスタワー14F
  • Tel:03-6450-6090
  • Email: pr@akippa.co.jp
  • URL: https://akippa.co.jp

<以上>



  【VOIX biz 人気の記事】

プレスリリース無料配信サービスを効果的に活用する
「フォーブストラベルガイド」日本の五つ星・四つ星のホテルを一挙紹介
中小企業の「SDGs宣言」とは、SDGsの意味や目標を知ろう
【進研ゼミ中学講座】年間費用など料金・値段を分析
医師とチャットで相談できるサービス
リファレンスチェックサービスの比較とおすすめ
Zoomリアルタイム文字起こし&議事録自動作成ツールのおすすめ
イオンカード(ミニオンズ)で映画を当日安く見る方法(イオンシネマ限定)
「オンライン音楽教室」おすすめ
法人口座開設におすすめのネットバンク・ネット銀行
年会費無料のおすすめ法人カード
中小企業におすすめの法人カード・ビジネスカード
副業におすすめのクレジットカード 特集
社会人が初めて作るクレジットカード、初心者におすすめ
ナンバーレスカードのおすすめとメリット
即時発行してすぐ使えるデジタルカードアプリのおすすめ
ナンバーレスカードのデメリット
三井住友カード(NL) のデメリット
イオンカード入会キャンペーン
三井住友カード(NL)キャンペーン
JCBカードW キャンペーン
セゾンプラチナアメックス年会費無料

【プレスリリースの無料投稿窓口】 VOIXプレスリリース

VOIXのリリース受付フォームです。 ご投稿いただいたリリースは審査後、記事としてニュースメディアVOIX上に掲載されます。(掲載料は完全無料です。)

詳しくはこちら
VOIXプレスリリース
無料投稿窓口

※文中の製品やサービスなどの名称およびロゴは、各社の商標または登録商標です。

広報・PRご担当者様へ

記事選定/ライター

VOIX編集チーム

ランキングニュースを中心に、今話題になっているリリース情報や・ビジネス情報を特集します。
リリースをご希望の方
取材をご希望の方
ページトップへ