株式会社リサーチ・アンド・イノベーションが「買いログTalk self」β版を提供開始

「買いログTalk self」β版サービスの提供開始
実購買者との対話を、誰でも・素早く・簡単に実現
マーケティングもアジャイルな時代に
現代は環境の変化が速く、事前に綿密な計画を立てても計画通りに進むことが少なくなってきています。そのため、消費財マーケティングにおいても、商品上市前よりも上市後に実購買者の反応をみながら軌道修正をすることがスタンダードになりつつあります。
また、生活者のニーズも多様化し、より細やかな商品バリエーションでの対応が求められています。そのため、マーケティング・調査部門のみならず、商品開発・営業・宣伝といったあらゆる部門においても、顧客である実購買者の声を把握しておくことがより重要になってきています。
「確実に買った人を素早く探しだす」という課題を解決
しかし、実購買者の声を聴くにあたっては従来、2つのハードルがありました。
① 確実に買った人を探しだすことの難しさ
特に消費財において、生活者はいつ・何を買ったのかを正確に記憶し続けているのは困難な状況にあり、商品の誤認が発生する可能性もあります。CODEでは、ユーザーが商品バーコードをスキャンとレシートを読み込んだアクションを基に実購買者を定義していることから、確実な実購買者にアクセスすることができます。
② 実購買者の記憶が鮮明なうちにインタビューをすることの難しさ
確実に買った人を探し出し、対話できるサービスとして弊社では「買いログTalk」という人手のかかるオンラインインタビューサービスを展開しておりました。しかし、対象者の抽出や選定、日程調整などでインタビュー実現まで一定時間を要してしまう問題がありました。
その問題を解消するためにこのたび、290万人超のユーザーの購買ログをもとにした対象者の抽出・選定からZOOMでのオンラインインタビュー実施までの一連の流れを、ご自分でお手元のWEB画面で進められる「買いログTalk self」を開発いたしました。
実購買者との対話を誰でも簡単に
「買いログTalk self」は今まで実購買者とのオンラインインタビューを実施するにあたり必要であった 条件設定や手続きなどをテンプレート化および自動化することで誰でも簡単に自社製品はもちろん競合社製品の実購買者と対話することが可能です。マーケティング・調査のご担当者様だけでなく、商品開発・営業・宣伝ご担当者様といった商品に関わるすべてのかたがたが手軽に生活者の声を聴けるようになります。また、商品購入登録直後にインタビュー依頼が即座に配信される機能もあり、実購買者の商品詳細や売り場などに関する記憶が鮮明なうちにインタビューを行うこともできます。
これにより、生活者に寄り添ったマーケティング・商品開発をより柔軟に行うことが可能になります。
マーケティングのアジャイル化が進む今、生活者に素早く寄り添う手法の一つとして「買いログTalk self」を是非ご活用ください。
▼買いログ Talk self
β版リリース記念につき、現在トライアル価格でご提供中!
CODE(コード)とは
買い物のレシートと購入商品のバーコードをスキャンすることで、各種提携ポイントに交換可能なポイントがもらえるスマートフォンアプリです。(ポイントは提携サービス経由で現金にかえることも可能)
消費者が楽しんで利用した結果、ポイントにも家計簿にもなる一石二鳥のアプリです。
登録された消費者の買い物に関するビッグデータやアンケートなどは、企業がマーケティングに活用し、その一部を報酬として消費者に還元しております。なおCODEは特許(*)も取得しています。登録ユーザー数は290万人を超え、月間商品登録数も4,000万点、口コミなど購入者の商品評価数も累計9,000万件を超え、20〜40代の女性に多く利用されています。
*:複数の特許を取得しています。(特許第5980448号、特許第6425297号)
- CODE紹介サイト: https://code.r-n-i.jp/
- CODE iOS版: https://apps.apple.com/jp/app/id879385562
- CODE Android版: https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.r_n_i.code.point.app
買いログTalkとは
購買ログから対象者を抽出し、商品を確実に購入した人にインタビューできるサービスです。お買い物/家計簿アプリ「CODE」のユーザーが対象ですので、一般的な生活者のリアルな実態を把握できます。
リサーチ・アンド・イノベーションについて>
- 商号 : 株式会社リサーチ・アンド・イノベーション
- 代表者 : 代表取締役社長 中岡 邦伸
- 所在地 : 〒107-0052 東京都港区赤坂3-11-3 赤坂中川ビル5階
- 設立 : 2011年4月15日
- 事業内容: 買い物データ収集事業、調査事業、広告事業、販促事業、及び各種情報提供サービス
- 資本金 : 1,000万円
- URL : https://r-n-i.jp/
<以上>
● プレスリリース無料配信サービスを効果的に活用する
● 「フォーブストラベルガイド」日本の五つ星・四つ星のホテルを一挙紹介
● 中小企業の「SDGs宣言」とは、SDGsの意味や目標を知ろう
● 【進研ゼミ中学講座】年間費用など料金・値段を分析
● 医師とチャットで相談できるサービス
● リファレンスチェックサービスの比較とおすすめ
● Zoomリアルタイム文字起こし&議事録自動作成ツールのおすすめ
● イオンカード(ミニオンズ)で映画を当日安く見る方法(イオンシネマ限定)
● 「オンライン音楽教室」おすすめ
● 法人口座開設におすすめのネットバンク・ネット銀行
● 年会費無料のおすすめ法人カード
● 中小企業におすすめの法人カード・ビジネスカード
● 副業におすすめのクレジットカード 特集
● 社会人が初めて作るクレジットカード、初心者におすすめ
● ナンバーレスカードのおすすめとメリット
● 即時発行してすぐ使えるデジタルカードアプリのおすすめ
● ナンバーレスカードのデメリット
● 三井住友カード(NL) のデメリット
● イオンカード入会キャンペーン
● 三井住友カード(NL)キャンペーン
● JCBカードW キャンペーン
● セゾンプラチナアメックス年会費無料
【プレスリリースの無料投稿窓口】
VOIXのリリース受付フォームです。 ご投稿いただいたリリースは審査後、記事としてニュースメディアVOIX上に掲載されます。(掲載料は完全無料です。)
無料投稿窓口
広報・PRご担当者様へ
