株式会社ベーシックが日程調整ツール「bookrun」オープンβ版を提供開始

この記事の目次
誰でも手軽にはじめられる日程調整ツール『bookrun(ブックラン)』のオープンβ版を提供開始
『formrun』と連携することでフォームで幅広い問い合わせの取得と日程調整まで完結
株式会社ベーシック(本社:東京都千代田区、代表取締役:秋山勝、以下「当社」)は、2023年4月5日より、誰でも簡単にはじめられる日程調整ツール『bookrun(ブックラン)』のオープンβ版の提供を開始いたします。
『bookrun』について
『bookrun』はITツールの操作に自信がない方でも簡単に日程調整ができるツールです。
コロナ禍以降、顧客との商談や取引先との打ち合わせのオンライン化が進んでいます。その際に発生する日程調整の手間を無くすことを目指し、ITツールの操作に自信がない方でも簡単に日程調整ができるツール『bookrun』を開発する運びとなりました。
これまでクローズドβ版として一部の企業にご利用いただいていたところ、継続率9割
と、顧客に高い満足度を得られたため、この度オープンβ版の提供を開始いたします。
『bookrun』の導入効果
『bookrun』の主な機能
①主要なWeb会議ツールと連携/Web会議URLを自動発行
Zoom・Google Meet・Microsoft TeamsなどのWeb会議ツールや、Googleカレンダー・Outlook予定表などのカレンダーアプリと連携しており、日程調整後のカレンダー登録、Web会議用のURLの発行、Web会議への参加者に対する連絡までを、全て自動でワンストップで行います。
②Webページへの埋め込み機能
『bookrun』で作成した日程調整ページのURLを相手に直接送信するだけでなく、自社のWebサイトに『bookrun』の日程調整ページを埋め込むことも可能です。これにより、顧客がWebサイトを離脱せずに日程調整を完結することができます。
③『formrun』との連携機能
誰でも簡単にデザイン性の高いフォームを作成し問い合わせ管理ができる『formrun』と組み合わせてご利用いただけます。『bookrun』と『formrun』を組み合わせて使うことで、フォームの受付以降に行っていた作業が自動化され、日程調整まですぐに完結できるようになります。
『bookrun』を利用することで、日程調整に必要なタスクが「調整相手に日程調整してもらうだけ」となります。ビジネス利用、プライベート利用のどちらでも、あらゆる場面で活用できる便利なツールです。ぜひお試しください。
クローズドβ版利用者様の声
株式会社ベーシックについて
「問題解決の専門家集団として、情熱を妨げる世の中のあらゆる問題解決をやり抜き、多種多様な企業が強みに集中できる世界を創造する」をミッションに掲げ事業を展開するテクノロジーカンパニー。企業がWebマーケティングを推進する上で直面する”知識・環境・人”不足の問題を解決するため、BtoBマーケティングのお困りごとをまるっと解決するサービス『ferret One』、フォーム作成管理ツール『formrun』、Webマーケティングメディア『ferret』の3つの事業を展開。
- 社名:株式会社ベーシック
- 代表者:代表取締役 秋山勝
- 所在地:〒102-0082 東京都千代田区一番町17-6 一番町MSビル2F
- 設立年月:2004年3月
- 事業内容:SaaS事業・メディア事業
- URL:https://basicinc.jp/
<以上>
【プレスリリースの無料投稿窓口】
VOIXのリリース受付フォームです。 ご投稿いただいたリリースは審査後、記事としてニュースメディアVOIX上に掲載されます。(掲載料は無料です。)
無料投稿窓口
● 無料でプレスリリースを成功させる方法とは
● 中小企業の「SDGs宣言」とは、SDGsの意味や目標を知ろう
● 医師とチャットで相談できるサービス
● おすすめリファレンスチェックサービス比較
● 人気でおすすめのオンライン音楽教室 特集
● イオンカードで映画が1000円になるイオンシネマ特典
● 新設事業者におすすめのネット銀行・ネットバンク法人口座
● 年会費無料法人カード 特集
● 中小企業におすすめの法人カード・ビジネスカード
● 副業におすすめのクレジットカード
● 法人カード最強ベスト3を専門家が選定
● 請求書カード払いサービスのメリットを比較
● 初心者におすすめのクレジットカード 特集
● 年会費無料の最強クレジットカード 特集
● ナンバーレスカードのおすすめ理由とは
● カードレスクレジットカードおすすめ
● 即日発行してすぐ使えるクレジットカードアプリ 特集
● ナンバーレスカードのデメリットとメリット
● イオンカード入会キャンペーン
● 三井住友カードのお得な作り方 入会キャンペーン 特集
● JCBカードW 入会キャンペーン
● セゾンプラチナアメックス年会費無料
● 三井住友カード ビジネスオーナーズと個人カードの2枚持ちのメリット・デメリット
広報・PRご担当者様へ
