ファクタリングサービス「CAREECON 請求書買取」をBRANU と OLTAが提供開始


BRANU(ブラニュー)株式会社が建設業の資金繰りをサポートするため、OLTA株式会社と提携してクラウドファクタリングサービス「CAREECON 請求書買取」を提供開始
- この記事のポイント
- 建設業の資金繰りをサポート、クラウドファクタリングサービス「CAREECON 請求書買取」を2020年2月26日から開始
- 建設業の経営資源シェアリングプラットフォーム「CAREECON」運営のBRANU株式会社 と クラウドファクタリングを提供するOLTA株式会社の業務提携によるサービス
- 建設業界は支払いサイトが長く(入金が遅い)、人件費や材料費などの支出が先行するので中小・小規模事業者に資金繰りが大きな課題になっている
- 銀行や信用金庫からの融資が一般的だが、本業ではない融資を受けるための書類作成や申請作業の負担が重く、生産性の低下が課題
- 入金待ちの請求書を売却して早期に運転資金を調達するファクタリングサービスを提供することで、資金繰りの課題を解決する
- 更に、資金調達の手続きをすべてオンラインで完結する「クラウドファクタリング」とすることで生産性低下の課題を解決する
関連記事:ナゲット(nugget) フリーランス向けファクタリング
建設業向けクラウドファクタリングサービス「CAREECON 請求書買取」の概要
建設業の経営資源シェアリングプラットフォーム「CAREECON」を運営するBRANU株式会社(本社:東京都港区 / 代表取締役CEO :名富達哉 / 以下ブラニュー)は、日本初の「クラウドファクタリング」を提供するOLTA株式会社(本社:東京都港区 / 代表取締役CEO:澤岻優紀 / 以下OLTA)と業務提携を行い、2020年2月26日より「CAREECON 請求書買取」の提供を開始しました。
建設業向けクラウドファクタリングサービス「CAREECON 請求書買取」サービス提供の背景
建設業界は支払いサイトが長い一方、人件費や材料費などの支出が先行するため、経営資源が限られる中小・小規模事業者にとっては資金繰りが大きな課題です。資金調達の方法としては、銀行や信用金庫からの融資が一般的ですが、融資を受けるための準備に多大な工数を割くことになり、通常業務を圧迫してしまうなど、建設業の生産性の低下を招いています。
建設業界のデジタルトランスフォーメーションをビジョンに掲げる当社は、この課題を解消する1つ方法として、入金待ちの請求書(売掛金)を売却して、早期に運転資金を調達できるファクタリングをすべてWEB上で行える「クラウドファクタリング」を提供するOLTAと業務提携。
当社が運営する建設業の経営資源シェアリングプラットフォーム「CAREECON」上でOLTAの「クラウドファクタリング」を提供する「CAREECON 請求書買取」を開始いたしましました。
OLTAの「クラウドファクタリング」の特徴
お申し込みから審査、入金完了まですべてWEB上で完結するため、面談や紙の書類の準備などは必要なく、必要書類の提出から24時間(1営業日)以内に審査が結果が完了します。審査を通過した際は最速で当日、翌営業日には入金されるため時間の余裕がなくても安心です。
また、手数料は独自のAIスコアリングをもとにした審査によってコスト削減を図り、業界最安水準の2~9%を実現。一度審査を通ったリピーターの方などは、条件に応じて手数料が下がるといった優遇システムも利用できます。
「CAREECON 請求書買取」今後の取り組み
「CAREECON 請求書買取」を通じて建設中小・小規模事業者の資金調達の選択肢を増やすことで、新たな仕事の創出や設備投資、人材獲得などにも目を向けられる環境を構築し、建設業界全体の生産性の向上とデジタルトランスフォーメーションに貢献して参ります。
OLTA株式会社について
MUFG Digitalアクセラレータ第2期に採択され、約20万社のデータに基づくAI(スコアリングモデル)を開発。2017年より日本初のオンライン完結型ファクタリングサービス「クラウドファクタリング」を提供。
サービス提供開始後、約2年で申し込み総額は150億円を突破しております。
「あらゆる情報を信用に変えあたらしい価値を創出する」というミッションを掲げ、クラウドファクタリングの普及に向けて、全国の金融機関やSaaS企業などと幅広く連携していく予定です。
社名:OLTA株式会社
本社所在地:東京都港区南青山1丁目15-41 QCcube南青山115ビル 3F
設立:2017年4月14日
代表者:代表取締役CEO 澤岻 優紀
資本金:25億4,361万円(資本準備金含む)
事業内容 :クラウドファクタリング事業、与信モデルの企画・開発・提供
URL :https://www.olta.co.jp/ (サービスサイト)
https://corp.olta.co.jp/ (コーポレートサイト)
BRANU株式会社 について
BRANU株式会社は、建設業界のシェアリングプラットフォーム「CAREECON」やデジタルマーケティングアシスタント「eat」を通じ、建設業界のデジタルトランスフォーメーションに取り組む建設テックカンパニーです。
社名:BRANU株式会社
本社所在地:東京都港区六本木6-1-24 ラピロス六本木4F
設立:2009年8月18日
代表者:代表取締役CEO 名富達哉
資本金 :7,103万円
事業内容:デジタルソリューション事業、デジタルトランスフォーメーション事業
URL:https://careecon.jp/lp/factoring(サービスサイト)
https://branu.jp(コーポレートサイト)
金融・カード特集
- 法人カード
- 個人事業主 クレジットカード
- 法人カード審査甘いのはどこ?
- 法人カード年会費無料
- クレジットカード おすすめ
- OLTAファクタリング
- NTTファイナンス Bizカード
- 三井住友ビジネス for Owners
- セゾン プラチナ ビジネス アメックス
- アメックスビジネスゴールド
- カードローン 即日振込み
- ネット銀行 法人口座開設 おすすめ
- JCB 法人カード
広報・PRご担当者様へ
VOIX bizをフォローして最新情報をGET
