API作成サービス『SSSAPI』の事前予約を合同会社めもらば が開始

合同会社めもらば、GoogleスプレッドシートでAPIを作成するサービス『SSSAPI』の事前予約を開始
合同会社めもらば が、Googleスプレッドシートの内容をJSON形式で返却するAPIを作成できるWebサービス『SSSAPI』の事前予約を開始した。 7月の中旬頃に事前登録に対しβ版の開始とフィードバック取り込みを行った後、正式版リリースを予定している。
関連記事:「SSSAPI」GoogleスプレッドシートAPI化サービス正式版をリリース
SSSAPIとは?
SSSAPIは、「ちょっとしたAPIがあるといいけど、 サーバを用意するほどではない」、「クライアントに入力してほしいけど、 管理画面を作る余裕がない」といったときに、Googleスプレッドシートを活用してシンプルなAPIをノーコードで作成することが可能なGoogleスプレッドシートのAPI化サービス。
SSSAPIの特徴
- 簡単にAPI化
APIの作成はスプレッドシートのURLを登録するだけで、簡単にJSONを返すAPIを作成できる。
- アクセス制限
作成されるAPIは読み取り専用で外部から書き換えらできず、ドメイン単位でアクセス制限ができる。
- 履歴の保存
APIの内容の履歴を作成・保存ができ、過去のバージョンに戻すことも可能。
SSSAPIの使い方
STEP1:Googleスプレッドシートを用意
STEP2:JSON形式で返却するAPIを作成