「請求QUICK」の提供をSBIビジネス・ソリューションズが開始

SBIビジネス・ソリューションズが「請求QUICK」の無料事前受付を開始
SBIビジネス・ソリューションズ株式会社(住所:東京都港区、社長:代表取締役社長 夏川 雅貴)が、「請求QUICK」を2022年3月1日から提供開始するに伴い、無料の事前受付を開始した。
関連記事➡ 評判の請求QUICKは電子帳簿保存法とインボイス制度対策サービス
「請求QUICK」とは
「請求QUICK」は、経理のさまざまな課題を解決するクラウド型請求書発行システム。
請求書の作成・発行から入金消込・仕訳までワンストップで管理可能になり、月に300枚の請求書を発行すると仮定してシミュレーションすると、入金消込の自動化により請求書発行業務の90%(年間1,944時間)の工数削減を実現し、基本使用料0円から導入可能で、中小企業のデジタル化をサポートする。
<「請求QUICK」 が対応する請求書管理の業務運用のイメージ>
通常、マスタ登録をしてから請求書を作成するシステムが多い中、「請求QUICK」は請求書を「作成しながら」マスタ登録をすることができ、「請求QUICK」で作成した請求書以外の入金の消込にも対応可能となっている。
2022年1月施行の電子帳簿保存法の「電子取引」の法要件にも対応し、2023年10月から開始されるインボイス制度にも対応した消費税計算も可能としている。
<「請求QUICK」 運用イメージ>
「請求QUICK」料金表
SBIビジネス・ソリューションズ株式会社 会社概要
- 会社名 :SBIビジネス・ソリューションズ株式会社
- 所在地 :東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー
- 設 立 :1989年9月
- 代表者 :代表取締役社長 夏川 雅貴
- 資本金 :3億5千万円(資本準備金等含む)
- 事業内容:バックオフィス支援サービスの提供
関連記事➡ 審査なし、即日オンラインファクタリング
中小企業やスタートアップ向けの決済&資金繰り改善サービス
審査なし、OLTAの新しい資金調達サービス
OLTAの新サービス「INVOYカード払い」をご存知ですか? ファクタリングより手数料が安く"請求書カード払い"により支払い日を”最長60日延長”できる中小企業・個人事業主・フリーランス向けの新しい資金調達サービスです。
【審査なし、即日利用もOK、支払いを最長60日先延ばしできる 支払い.com とは?】
「請求書カード払い」という方法で取引先への支払いを無審査でカンタンに最長60日も先延ばしできる「支払い.com(支払いドットコム)」という新しい資金繰り改善サービスが中小企業やスタートアップ、ベンチャー企業オーナーの方に評判です。
中小企業や個人事業主は、前金を要求されたり、取引先から入金される前に支払いが必要なことも多く、仕事はたくさんあるのに手元のお金がいつもカツカツというのは良くある話です。
そのような方向けに手持ちのクレジットカードを活用して、支払日を最長60日延長できる、人気急上昇のサービスが 支払いcom です。
「支払いcom」のメリットは 何といってもこの8つです。
- 支払いを最長60日先延ばしできる
- 最短60秒のカンタン申し込み、最短1日後に振込み
- 審査なし・担保なし・書類なし、ネット完結
- 振込名義も自由に設定、相手にバレない
- セゾンカードのクレディセゾンが共同運営
- 圧倒的に安い手数料
- 融資・借り入れではないので気楽に利用でき、決算書が汚れない
- クレカのポイントもたまる(UPSIDERは1%還元)
「支払い.com」は、”セゾンカード”でおなじみのクレジットカード大手”株式会社クレディセゾン”と三菱・三井住友・みずほの3大メガバンク系VCが出資するフィンテック企業”株式会社UPSIDER(アップサイダー)”が提供する安心できる後払い法人サービスです。
最短60秒で手続き完了
最大60日間支払い延長
評判や類似サービスも紹介
【融資枠型ビジネスローン あんしんワイド】
中小企業やスタートアップ向けのネット銀行法人口座に強い GMOあおぞらネット銀行 が2022年5月から新たに提供している資金調達手段が「あんしんワイド」です。
【資金繰りを柔軟に調整できる あんしんワイド】
「あんしんワイド」は、最大1,000万円まで借り入れができる GMOあおぞらネット銀行の新しい事業者向けビジネスローン商品です。
従来の銀行融資と比べても以下のようなメリットがあり、特に新設法人には使いやすく工夫されています。
- 年利0.9%~と低金利
- 融資枠型の使いやすいローン
- 最大1,000万円と余裕ある融資枠
- 最短2営業日で申込~審査~借入OK
- 決算書・事業計画書が不要
- ネット完結で申込~契約~借入・返済手続きOK
【GMOあおぞらネット銀行の口座開設直後でも申し込める あんしんワイド】
「あんしんワイド」は、GMOあおぞらネット銀行以外の金融機関を利用している法人でも、GMOあおぞらネット銀行の法人口座を開設後、すぐに「あんしんワイド」に申し込み、契約が可能となっています。
最新のネット銀行だけあって、申し込みから契約まですべてオンラインで24時間対応しています。
最大1000万円の融資枠
最短2営業日・決算書不要
極度型ローン「あんしんワイド」
詳しくはコチラ
【法人向け後払いサービス「請求書カード払い」の利用企業が急増中!】
”手形”や”掛け払い”ではなく”法人クレジットカード”でもない、新しい形態の法人向けの後払いサービスとして、特にビジネスローンやファクタリングに代わる手軽な資金繰り対策に「請求書カード払い」と呼ばれるサービスの人気が小規模事業者の間で急上昇中です。
VOIXでは中小スタートアップ法人に人気の「支払いcom」や個人事業主とフリーランスにも評判の「INVOYカード払い」など請求書を銀行振り込みからカード払いに審査不要で簡単に切り替えできるサービスについて、他の後払い方式との違いや複数の類似サービスを比較し特集しています。
- 「請求書カード払い」おすすめ比較、気になるデメリットとは?
- 法人後払いとは。仕組みやメリットなどおすすめ後払い法人サービスについて
- 銀行振込とクレジットカードの違い、銀行振込をカード払いにできるサービス特集
- 建設業向けカード決済サービスのおすすめと比較
- 建設業向け法人クレジットカード「建設スマートカード」とは
- 審査なし、ファクタリングより好条件の類似サービスとは?
- 即日開設もOK! 法人口座開設におすすめのネット銀行とネットバンク特集
- 独自審査の極度型ローン GMOあおぞらネット銀行のビジネスローン「あんしんワイド」
- URIHO(ウリホ)のメリット・デメリットを評判から分析、導入事例もご紹介
- 三井住友カードの「請求書支払い代行サービス」とは
- 「DGFT請求書カード払い」とは
- 「JCB請求書カード払い」とは
- 「オリコ請求書カード払い(OBS)」とは
- 「1click(クリック)後払い」とは
- 「マネーフォワード請求書カード払い for Startup」とは
- INVOYカード請求とは
- PayPay後払いとは
- 後払いエポス(あと払い by EPOS)とは
- 「BlueBank(ブルーバンク)請求書あと払いサービス」とは。請求書の支払いをあと払い&分割払いにできる