エムオーテックス株式会社、テレワークツールを期間限定で無償提供開始

VOIX編集チーム 更新 公開 ニュース リモートワーク
エムオーテックス株式会社、テレワークツールを期間限定で無償提供開始

 

人気記事:おすすめ 法人クレジットカード 比較

人気記事:法人カード 年会費無料 おすすめ

エムオーテックス株式会社、テレワークツール「LanScope Cat」「LanScope An」「CylancePROTECT」「Syncpit」を期間限定で無償提供

エムオーテックス株式会社が、急激に増加するテレワーク導入支援のため、在宅勤務でもPC使用状況を見える化し、勤務状況やセキュリティリスク把握ができる「LanScope Cat」、マルウェア対策を高精度で実現できる「CylancePROTECT」、PC、スマホ、タブレットなど業務で使用する機器を一元管理できる「LanScope An」、バックオフィス業務に特化したFAQチャットボット「Syncpit」の無償提供を開始する。

人気記事:法人カード 審査が甘いカードはこれだ!

人気記事:個人事業主向け クレジットカード おすすめ

<以下、リリース>

エムオーテックス、テレワーク支援で「LanScope Cat」「LanScope An」「CylancePROTECT」「Syncpit」を期間限定で無償提供開始

エムオーテックス株式会社(本社:大阪市淀川区、代表取締役社長:河之口達也、以下MOTEX)は、新型コロナウイルス感染症対策で急激に増加するテレワークにおいて、勤務状況の把握/セキュリティの確保などを目的とし、LanScopeシリーズをパートナー企業(※1)と共に、無償提供を開始いたします。

同社が提供するLanScopeシリーズのテレワークにおけるサービスの内容及び無償提供期間、お申し込み方法については、以下の通りとなります。

無償提供するサービス

1. LanScope Cat

・業務で使用するPCの台帳管理、ウェブの閲覧を含むPCの操作ログ、USBメモリなどの利用制限、遠隔操作などの機能を統合して提供します。在宅勤務でも、従業員の方のPC使用状況を見える化し、勤務状況の把握やセキュリティリスクの発見をお手伝いします。
・インストール可能台数:500台まで

2. CylancePROTECT Managed Service for LanScope

・セキュリティ対策の十分でないネットワークを仕事で使用する際に懸念されるマルウェア対策を、99%以上(※2)の高精度で実現します。またご利用終了後には、セキュリティ課題のレポートを提供し、今後のセキュリティ対策に活用いただけます。
・インストール可能台数:台数制限はありません。

3. LanScope An

・PC、スマホ、タブレットなど業務で使用する機器を一元管理できるサービスです。在宅勤務時などオフィス以外での利用時の紛失対策をはじめとし、操作ログなど使用状況、位置情報を取得することで、勤務状況を見える化し、勤務状況の把握やセキュリティリスクの発見をお手伝いします。
また、紛失対策に限定したLanScope An Freeを1年間無償で提供しています。
・インストール可能台数:500台まで

4. Syncpit

・バックオフィス業務に特化したFAQチャットボットです。在宅勤務により、情シス、総務などバックオフィス部門への問い合わせは、通常業務時よりも増加する傾向にあります。Syncpitでは、それらの問い合わせへの対応や定型業務を自動化することで、従業員の自己解決を促進し、バックオフィス部門が本来の業務に集中できる環境を提供します。
・ご利用可能ユーザー数:500ユーザーまで

無償提供の対象

・テレワークを検討中の法人・団体・教育機関など(個人を除く)

無償提供する期間

・「LanScope Cat」
・「CylancePROTECT Managed Service for LanScope」
無償提供期間:1ヶ月間

・「LanScope An」
・「Syncpit」
無償提供期間:60日間

お申込み受付期間

・申込受付:2020年4月14日(火)~2020年6月30日(火)

お申し込み方法テレワーク無償支援サービス

▶https://go.motex.co.jp/l/320351/2020-04-01/32wg6n

エムオーテックス株式会社とは

MOTEXは、「Secure Productivity」をビジョンとして掲げ、組織のIT活用における安全と生産性の両立を追求するソフトウェアメーカーです。
サイバー攻撃、内部不正のリスクから組織を守り、IT活用による組織の生産性を高めるプロダクト、サービスの企画・開発・販売からサポートまで一貫して提供します。
▶MOTEXコーポレートサイト:https://www.motex.co.jp/

社名: エムオーテックス株式会社
所在地: 〒532-0011 大阪市淀川区西中島5-12-12 エムオーテックス新大阪ビル
代表: 代表取締役社長 河之口達也
事業内容: 自社商品“LanScopeシリーズ”の企画・設計・開発・販売
資本金: 2,000万円
URL: https://www.motex.co.jp/

※1 サービスパートナー企業
・株式会社ソフトクリエイト:https://www.sccloud.jp/product/cat
・ディーアイエスソリューション株式会社:https://www.dsol.co.jp/solution_3.html
・日本事務器株式会社:https://www.njc.co.jp/
※2 2018 NSS Labs Advanced Endpoint Protection Test結果より

<参照元>


【クレジットカードの即時発行とは?】

以前は、申し込みをした当日に店舗で受け取る”即日発行”が発行スピードの最速でしたが、今では「ナンバーレスクレジットカード」の登場によって状況が一変しました。
申し込みしてから最短30秒程度ですぐ使えるデジタルクレジットカードを即日発行できるようになってから驚きのスピード発行が実現しています。
そしてスマホでの作成手続きも面倒な書類の準備がいらない、年会費もない、手数料も無料の後払い決済ができるので、初めてクレジットカードを作る初心者にもおすすめです。

即時発行デジタルカード



※文中の製品やサービスなどの名称およびロゴは、各社の商標または登録商標です。
タグ:

広報・PRご担当者様へ

記事選定/ライター

VOIX編集チーム

ランキングニュースを中心に、今話題になっているリリース情報や・ビジネス情報を特集します。
リリースをご希望の方
取材をご希望の方
ページトップへ