Nota Inc. 、スクリーンショット共有ツール Gyazo の有償機能の一部を無料提供

VOIX編集チームVOIX編集チーム 公開 ニュース リモートワーク
Nota Inc. 、スクリーンショット共有ツール Gyazo の有償機能の一部を無料提供

Nota Inc. 、スクリーンショット共有ツール Gyazo(ギャゾー) の有償機能の一部を30日間無料提供

Nota Inc. が、テレワークの推進支援として 150カ国以上1,000万ユーザーが使うPC用のスクリーンショット共有ツール Gyazo(ギャゾー)の有償で提供している、OCR、矢印やモザイク挿入、テキスト挿入、最大60秒の動画撮影、動画のトリミングなどの機能を30日間無料提供する。

リモートワークツール キャンペーン 特集

テレワーク 導入に利用できる 助成金・補助金 特集

<以下、リリース>

PC用スクリーンキャプチャツールGyazo、有償機能が30日間無料で使えるように

画像の文字読み取りやテキスト挿入など、リモートワークが円滑になる機能がたくさん

PC用のスクリーンキャプチャツールGyazoは、有償で提供している機能の一部を30日間無料でお試しできるようになりました。有償機能には、画像の文字読み取り、テキスト挿入、動画撮影など、業務効率アップやリモートワークでのテキストコミュニケーションを円滑にする機能がございます。この機会に是非お試しください。

無料でお試しいただけるGyazoの有料機能

・容量無制限
過去にキャプチャーした全ての画像の検索とアクセスが可能になります。
・パスワードによる画像の保護
・文字読み取り(OCR):画像からテキストの抽出、検索が可能に
・矢印、モザイク挿入
・テキスト挿入
・最大60秒の動画撮影(MP4、GIF形式)
・動画のトリミング
・画像まとめ機能(コレクション)
・広告非表示
・最大30秒のリプレイ動画撮影

利用条件

これまでGyazoの有償プランGyazo Pro( https://gyazo.com/pro )を一度も利用したことがない方やこれから新しくGyazoを始める方。

設定方法

https://gyazo.com/captures の左下に案内が出ていますので、そこをクリックすることで開始できます。
30日間無料が過ぎたあとは自動的にトライアル終了となり、課金はされません。

設定方法-Nota Inc.

Gyazo(ギャゾー)について

https://gyazo.com/

Gyazo(ギャゾー)

PC画面のスクリーンショットや操作動画をすばやく手軽に共有できるサービスです。
チャットやメールなど、テキストベースのコミュニケーションだけでは情報は十分に伝わりません。Gyazoを使ってスクリーンショットや手元の動きを録画することで効率的なコミュニケーションや生産性の向上をサポートします。

Nota Inc. (ノータ)概要

Nota Inc.

2007年シリコンバレーにて設立。開発拠点を京都に構える。150カ国以上1,000万ユーザーが使うスクリーンショット共有ツール”Gyazo(ギャゾー)”、リモートワークに適した知識共有ノート”Scrapbox(スクラップボックス)”を開発。2019年、慶應義塾大学増井教授の研究をもとに検索に特化したFAQ作成システム”Helpfeel(ヘルプフィール)”をリリース。創業時から従業員全員がリモートワークを行っており、社員の多様な働き方にも対応している。

設立:2007年12月
CEO:洛西 一周(らくさい いっしゅう)
本社所在地:1250 Borregas Avenue #23, Sunnyvale, CA 94089 United States
京都支社:〒602-0023 京都市上京区御所八幡町110−16 かわもとビル5階
サイト:http://www.notainc.com

参考資料

Nota Inc.創業者プロフィール

CEO 洛西一周

Nota Inc.CEO 洛西一周

1982年生。慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科修士課程修了。
「人間味ある」プログラムづくりを掲げて、高校時代紙copiなどのソフトウェアを開発する。2007年より渡米してNota Inc.を設立、世界向けのアプリやウェブの開発を手がける。2003年度 IPA未踏ソフトウェア創造事業スーパークリエータ認定。

 CTO 増井俊之

Nota Inc. CTO 増井俊之

1959年生。1984年東京大学大学院工学系研究科電子工学専門課程修士課程修了。工学博士。 シャープ、ソニーコンピュータサイエンス研究所、産業技術総合研究所、米国Appleなどに勤務後、2009年4月より慶應義塾大学環境情報学部教授。情報検索、テキスト入力、情報視覚化、実世界指向インタフェース、予測インタフェース、認証技術など、ユーザインタフェースに関連する幅広い研究開発を行なっている。携帯電話やスマートフォンで広く利用されている予測入力システムやフリック入力システムの開発者。Gyazo, Scrapbox, Helpfeel, 本棚.org, QuickMLなど各種のWebサービスの生みの親。

このプレスリリースに関する問い合わせ先
pr@notainc.com

<参照元>

テレワーク・リモートワークツール 無料キャンペーン特集

テレワーク導入に関する 助成金・補助金 特集

 

※文中の製品やサービスなどの名称およびロゴは、各社の商標または登録商標です。
タグ:

広報・PRご担当者様へ

記事選定/ライター
VOIX編集チーム

VOIX編集チーム

ランキングニュースを中心に、今話題になっているリリース情報や・ビジネス情報を特集します。
リリースをご希望の方
取材をご希望の方
ページトップへ