「Saleshub(セールスハブ)」のサポーター向けアプリが登場

「Saleshub」のサポーター用のスマホアプリ(iOS&Android)をリリース
株式会社Saleshubが提供する顧客紹介マッチングサービス「Saleshub(セールスハブ)」のサポーター向け”iOSアプリ”に続き、”Androidアプリ”が登場しました。
「Saleshub(セールスハブ)」とは
「Saleshub(セールスハブ)」は、株式会社Saleshub(本社:東京都渋谷区、代表取締役:江田 学)が2017年6月から提供している、営業職などのビジネスパーソンが「サポーター」として企業向けに顧客候補の紹介支援を行う、顧客紹介マッチングサービスです。
掲載企業は社外の営業紹介支援者である「サポーター」から紹介による商談アポイントをセッティングしてもらい効率的に新規顧客開拓ができ、「サポーター」は独自の知り合いや企業などの人脈を活用して商談をセッティングすることで報酬が獲得できるサービスです。
リモートワークや副業などの働き方改革の流れに乗り、「スキマ時間」を活用して所得を増やしたい30〜40代を中心に50〜70代までの幅広い年齢層のビジネスパーソンの方が登録しています。
いままでに累計3万人以上がサポーターとして登録しており、企業への紹介提案数もは累計約3万件を突破しています。
1回の商談アポイントのセッティングで獲得できる「ご協力金」の平均額もサービス開始時の約7.5倍となっており、累計2500万円以上の「ご協力金」を獲得するサポーターも誕生しています。
「Saleshub」アプリの概要
- アプリ対応OS:iOS/Android
- アプリ対応言語:日本語
- Saleshubアプリの価格:ダウンロード無料
- 開発・運営:株式会社Saleshub
「Saleshub」アプリのメリット
アプリで外出先での即時対応をサポート
「Saleshub」アプリの通知機能により、企業からのメッセージおよび顧客紹介オファー受信やご協力金の受取り確認などをリアルタイムで対応できます。
アプリですべてが完結
Saleshubサポーターの登録から企業担当者とのやりとりから、協力金の受け取りまでをSaleshubアプリで完結できます。
アプリでクイックなつながり管理
Saleshubアプリ下部のタブバーから、つながりの追加や管理がカンタンにできます。
「Saleshub」アプリの登録から協力金受け取りまでの流れ
株式会社Saleshub 会社概要
- 会社名:株式会社Saleshub
- 代表者:代表取締役 江田 学
- 所在地:〒151-0053 東京都渋谷区代々木1丁目55番14号 セントヒルズ代々木内海ビル301号室
- 設立日:2014年8月設立
- 資本金:2億円(資本準備金含む)
- 事業内容:顧客紹介マッチングサービス『Saleshub』の開発・運営
<以上>
【プレスリリースの無料投稿窓口】
VOIXのリリース受付フォームです。 ご投稿いただいたリリースは審査後、記事としてニュースメディアVOIX上に掲載されます。(掲載料は完全無料です。)
無料投稿窓口
● 無料でプレスリリースを成功させる方法とは
● 広報の転職エージェント・転職サイト特集
● 「フォーブストラベルガイド」日本の五つ星・四つ星のホテルを一挙紹介
● 中小企業の「SDGs宣言」とは、SDGsの意味や目標を知ろう
● 進研ゼミ中学講座の年間費用など料金・値段を分析
● 医師とチャットで相談できるサービス
● おすすめリファレンスチェックサービス比較
● 「オンライン音楽教室」おすすめ
● 神奈川県ペイ第三弾2023の使えるお店、イオンペイが追加、PayPayは対象外
● ネット銀行法人口座のおすすめ
● 年会費無料の法人カード
● 中小企業におすすめの法人カード・ビジネスカード
● 副業におすすめのクレジットカード
● 「請求書カード払い」の比較とおすすめ
● 社会人が初めて作るクレジットカード、初心者におすすめ
● ナンバーレスカードのおすすめとメリット
● 即日発行してすぐ使えるデジタルクレジットカード
● ナンバーレスカードのデメリット
● 三井住友カード(NL) のデメリット
● イオンカードキャンペーン
● 三井住友カード(NL)キャンペーン
● JCBカードWキャンペーン
● セゾンプラチナアメックス年会費無料
● おすすめの無料ゴールドカード