「ハウスPay」と「StarPay」が連携開始、店舗キャッシュレス対応を簡素化
2つの決済サービスの連携で、POSレジ対応がさらにスムーズに
株式会社ジャックスと株式会社ネットスターズは、2024年9月10日からカードレスのキャッシュレス決済構築サービス「ハウスPay®」と「StarPay」を連携させ、店舗でのキャッシュレス決済対応を簡素化します。これにより、加盟店は「StarPay」のアプリや端末を使って「ハウスPay」の決済を処理できるようになり、POSレジのシステム改修負担が軽減されます。両社は今後も、さらなる利便性向上に努めていく方針です。
- ジャックスの「ハウスPay®」とネットスターズの「StarPay」が連携。
- 店舗はPOSレジの大規模な改修をせずにキャッシュレス決済対応が可能に。
- 加盟店は「StarPay」の端末を通じて「ハウスPay」の決済処理ができる。
- 両社は今後もサービス向上を目指し、連携強化に努める。
「ハウスPay®」とは
「ハウスPay®」は、加盟店が独自にオリジナルのキャッシュレス決済サービスを提供できるプラットフォームです。販促から決済までを1つのアプリで管理できるため、顧客利便性の向上やレジ処理の迅速化に寄与します。また、提携カードの利用促進によって手数料コストの軽減も期待されます。こうした利点により、店舗側も顧客側もより効率的な決済体験を得られるサービスとなっています。
決済サービス連携の背景とメリット
この連携の背景には、急速に進むキャッシュレス化と、店舗側のシステム負担を軽減するニーズがあります。これまで、店舗は個別のキャッシュレス決済システムを導入する際にシステム改修を行う必要がありましたが、今回の連携により、加盟店は「StarPay」の既存の端末を活用できるため、改修コストや手間が大幅に軽減されます。また、顧客に対しても幅広い決済手段を提供できるため、顧客満足度の向上にも繋がります。
この連携は、特に中小規模の店舗にとって非常に有用です。これまで、キャッシュレス決済に対応するためにシステム改修や新しい機器導入が必要なケースが多く、コストが大きな課題となっていました。しかし、「ハウスPay®」と「StarPay」の連携により、その負担が軽減されるため、より多くの店舗がキャッシュレス対応に移行しやすくなります。また、顧客の利便性向上も期待されるため、長期的には店舗の売上や顧客満足度の向上にも繋がるでしょう。両社の連携強化が今後どのような新しいサービスや機能に発展するのか、注目が集まります。
<以下リリース>
ジャックスとネットスターズが「ハウスPay®」と「StarPay」を連携
店舗オリジナルPayのレジ対応を簡便化
株式会社ジャックス(本部:東京都渋谷区、代表取締役社長:村上 亮、以下「ジャックス」)と、株式会社ネットスターズ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:李 剛、以下「ネットスターズ」)は、9月10日よりジャックスが提供する「ハウスPay®」と、ネットスターズが提供するマルチキャッシュレス決済ソリューション「StarPay」との連携を開始します。
「ハウスPay」では、決済専用の加盟店様向けアプリをご提供しておりますが、今回の連携により、加盟店様はStarPayの店舗用アプリ・決済用端末を使った決済処理が可能となります。そのため、POSレジなどをご利用されている加盟店様のシステム改修などの負担を低減することが期待できます。
ジャックスとネットスターズは、今後も「ハウスPay」及び「StarPay」に対し、より利便性に富んだ多彩なサービスの提供に努めてまいります。
「ハウスPay」について
「ハウスPay」は、加盟店オリジナルPayを構築するためのサービスです。販促からお支払いまでを1つのアプリで提供することで、顧客利便性のアップやレジスピードの向上に繋がります。
また、提携カードの利用率アップによる手数料コストの軽減が期待できます。
サービスについて詳しくはこちら:https://www.jaccs.co.jp/business/housepay/
※ハウスPayは株式会社ジャックスの登録商標です。
「StarPay」について
StarPayは、QRコード・クレジットカード・電子マネーとポイントに対応できる、各種キャッシュレス決済サービスを一括で申込・管理できるマルチキャッシュレス決済ソリューションです。国内外あわせて50以上のサービスに対応しており、店舗のみならず自動販売機や無人店舗などさまざまな形態でのキャッシュレス化を支援しています。
お問合せはこちら:https://starpay.netstars.co.jp/
※QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
株式会社ジャックスについて
ジャックスは、信販、クレジットカード、リース事業などを展開する大手金融会社です。多様な決済ソリューションを提供し、企業および個人のお客様の多様なニーズに応えています。
公式HP: https://www.jaccs.co.jp/business/
株式会社ネットスターズについて
2009年の創業以来ゲートウェイ事業を展開。2015年にQRコード決済サービス「WeChatPay」を代理店として日本に初めて導入。以降、国内外のQRコード決済をはじめとするキャッシュレス決済を店舗に一度に導入・管理できるマルチキャッシュレス決済ソリューション「StarPay」を展開。現在は「StarPay」の技術力を基盤に、店舗DX化を支援するツール開発など多角的なサービス展開に取り組んでいます。
<以上>
【アメックスも使える請求書カード払いの利用企業が急増中!】
”手形”や”掛け払い”ではなく”法人クレジットカード”でもない、新しい形態の法人向けの後払いサービスとして、特にビジネスローンやファクタリングに代わる手軽な資金繰り対策に「請求書カード払い」と呼ばれるサービスの人気が小規模事業者の間で急上昇中です。
VOIXでは中小スタートアップ法人に人気の「支払いドットコム」や個人事業主とフリーランスにも評判の「DGFT請求書カード払い」など請求書を銀行振り込みからカード払いに審査不要で簡単に切り替えできるサービスについて、後払いアプリなど他の後払い方式との違いや複数の類似サービスを比較し特集しています。
- 楽天など個人カードも使える請求書カード払いのデメリットとは
- 「法人 後払い」の仕組みや請求書後払いサービスの種類
- 審査なし 後払いアプリ 最新のおすすめランキング
- 法人におすすめのビジネスローン
- 銀行振込とクレジットカードの違い、銀行振込をカード払いにできるサービス特集
- 建設業向けカード決済サービスのおすすめと比較
- 建設業のクレジットカード「建設スマートカード」とは
- 審査なしで後払いができる、ファクタリングよりおすすめは?
- ネット銀行とネットバンクで法人口座のおすすめはどれ?
- あんしんワイドの審査は厳しいのか、赤字でもOKだという評判や口コミから分析
- URIHO(ウリホ)のメリット・デメリットを評判から分析、導入事例もご紹介
- 「請求書支払い代行サービス」三井住友カードの請求書カード払い
- 「DGFT請求書カード払い」とは
- 「JCB請求書カード払い」とは
- 「オリコ請求書カード払い(OBS)」とは
- 「ラボル カード払い」とは
- 「1click(ワンクリック)後払い」とは
- 「マネーフォワード請求書カード払い for Startup」とは
- 「NP掛け払い請求書カード払い」とは
- INVOYカード請求とは
- PayPayクレジット(旧 後払い)とは
- アトカラ 後払い で使えるお店とサイトとは
- 後払いエポス(あと払い by EPOS)とは
- ブルーバンク(BlueBank)の審査を評判や口コミから分析
- 「INVOYカード払い」とは
- 「支払いドットコム」とは
【クレジットカードの即時発行とは】
以前は、申し込みをした当日に店舗で受け取る”即日発行”が発行スピードの最速でしたが、今では ナンバーレス クレジットカード の登場によって状況が一変しました。
申し込みしてから10秒~10分程度ですぐ使えるクレジットカードを即日発行できるデジタル アプリなど、驚きのスピード発行が実現しています。
そして面倒な書類の準備が不要で驚くほどカンタンにスマホで申し込むことができ、年会費もかからず、手数料無料の後払いができるので、初めてクレジットカードを作る初心者にもおすすめです。
最近ではカードを発行しないデジタル専用の後払いバーチャルカード アプリも人気が高まっています。
広報・PRご担当者様へ