MLP/集団型授業【進学塾】の課題点から見た問題と本当に子どもの為になる学習支援とは?

VOIX編集チームVOIX編集チーム 公開 ニュース
MLP/集団型授業【進学塾】の課題点から見た問題と本当に子どもの為になる学習支援とは?

「受験生当時にあったら役立つ学習サービス」をコンセプトにドラマでも今注目を集める東京大学の現役生がシステムを考案。チャットで自分だけの東大生コーチが24時間学習に関する質問対応。学習目標や進捗を生徒一人一人にヒアリング、学習計画作成と進捗管理で【志望校合格】へ。学習効率をアップさせる次世代のサービスが登場。各メディアでも注目される受験事業の課題や問題点に現役東大生が焦点を当てたサービスを展開。
中・高校生の子どもを持つ親にとって、意外に難しいのが塾選びだ。TVのCMや近所にある学習塾の看板を見て大手塾に入れたところが、自分の子どもに合っているかどうかと疑問を抱いた経験がある人も少なくないのでは。筆者の周りでも子どもを塾に通わせている知人・友人は多数派だが「学習塾に対する悩み」はよく耳にする。

今回は、学習塾に通う生徒と通わせている保護者の観点から、コロナ禍で生徒が伸びる学習支援サービスの在り方を考えたい。まず塾選びの際に重視することでは「家から通いやすい」「子どもに合うカリキュラムがある」「先生と子供の相性が良い」といった点ではないだろうか。そのほかにも「価格が適正・妥当」「塾からの連絡がしっかりしている」「面談が定期的に行われる」といった保護者の安心につながる要因が学習塾の評価に大きく影響するだろう。

 

しかし、実際のところ学習塾に通わせるうえで「指導内容・苦手なところの報告頻度」については不満を感じている人が多く無視できない要因だ。具体的なエピソードとして次のようなことがある。

「メールでのやりとりが主なので、あまりよく状況がわからない。」

「面談はあるが、毎回評価もコメントも同じ。マニュアル通りの対応で軽薄に感じる」

「勉強は楽しいが先生との相性が合わない」

保護者が感じがちなコミュニケーションへの不安だが、多くの学習塾が保護者とのコミュニケーションに時間を使えていないようだ。

塾から保護者への連絡方法はいまだにプリントや手紙が多く、電話や郵送物を合わせるとアナログな連絡手段を取っているケースもまだまだ多い。「メール」といった手段であってもチェックや返信に時間がかかってしまい決して効率的とは言えない。新型コロナウイルスの影響で急遽、自宅学習を迫られた生徒と保護者は学習塾の授業内容だけに限らず、質問対応へのスピード感、学習塾に通えないことで起こる学習進捗管理の希薄さ講師とのコミュニケーションのストレスは多大なものだったであろう。これらにより、学習塾に対して「不満」と感じる人が少なからずいたことだろう。

生徒や保護者から学習塾にもっとサポートしてほしかったと感じたことを尋ねたところ、「質問対応」「自宅学習サポート」「連絡頻度・対応スピードの改善」などを求める意見がやはり多かった。

コミュニケーションが円滑にとれることは学習支援サービスを利用する生徒、保護者の双方にとって満足度を左右する大きな課題であることは間違いがないようだ。

現役東大4年生が(株)MLP協賛のもと考案したサービス「MeTULAB(ミートゥーラボ)」を今回リリースする。首都圏から離れた遠方地域出身の彼自身が現役当時の受験体験で「あったらいいな、役に立っただろうな」と感じたことを実現したかった経緯から当サービスを立ちあげた。元々、東京大学入学当初から未来の中・高生の受験生向けに役立つ配信を彼自身がSNSを通して続けてきた。その活動の中で多くの受験生や保護者から得た意見や悩みをもとに実装したものだ。

本サービスは特徴的な点として学習に関する質問を24時間以内に応答。学習進捗管理や学習計画表の作成といった受験生に役立つサービスを月々、安心の1万円前後の価格から受けることが出来る。LINEを活用したチャットサービスで従来のメールでのやり取りよりも気軽にスピーディに対応できる。学習計画表の作成や進捗管理・質問対応全て現役東大生・院生に限定している。直近の受験体験や難関大突破を成し遂げた基礎学力は勉強に苦手意識のある生徒にとっては心強い糧になる事だろう。また保護者の方にとってもデジタルネイティブ世代(Z世代)の講師がオンラインで進捗管理や学習サポートをすることによってリモートで感じた学習へのストレスが軽減されるのではないかと考えられる。
東大生講師は生徒様の性格に合わせた学生をご案内する為、講師と相性のミスマッチを避けることもできるため集団学習で起こりがちな人的要因によって学習意欲が下がり習熟に弊害が出る心配が少ない。学習進捗管理はドラマでも話題になった既存の学習アプリ(Studyplus)と連動し、学習進捗の視覚化もできる。従来の紙媒体で作成される進捗表よりも成長がわかりやすく、手元にあるスマートフォンですぐに観ることが出来る。学習効率が上がる仕組みを採用しているところも強みだ。

各コース無料体験期間を設けており実際に体験をしてから納得してサービスを購入できることが魅力である。
対象は主に中・高生の受験生を対象にしている。さらに普段の学習への補填にも中学受験合格を目指す生徒・保護者様にとっても有益なオンラインサービスになりうるだろう。
 

無料体験申込み・サービス概要はこちら
https://top.metulab.co.jp/coaching.html

学習の進捗管理だけでなく実際の東大生が自分だけをコーチングしてくれる【オンライン個別指導コース】も併設しており、こちらも質問し放題・学習進捗管理サービスと並行してご活用いただきたい。

お問い合わせ
https://top.metulab.co.jp/#target6

ブログでも学習塾に関して感じることを筆者が書いているので興味のある方はご覧いただきたい。
https://note.com/metulab_tdi

関連:進研ゼミ 中学講座 料金・受講料を分析

※文中の製品やサービスなどの名称およびロゴは、各社の商標または登録商標です。

広報・PRご担当者様へ

記事選定/ライター
VOIX編集チーム

VOIX編集チーム

ランキングニュースを中心に、今話題になっているリリース情報や・ビジネス情報を特集します。
リリースをご希望の方
取材をご希望の方
ページトップへ