あしたの寺子屋あしたの寺子屋/【行政職員・教育委員会・地場企業の方向け!】地域外の大学生と、プログラミングや探究型ワークショップを通して子どもたちの世界を拡げる、町独自の次世代型夏期/冬期講習をつくりませんか?

VOIX編集チームVOIX編集チーム 公開 ニュース
あしたの寺子屋あしたの寺子屋/【行政職員・教育委員会・地場企業の方向け!】地域外の大学生と、プログラミングや探究型ワークショップを通して子どもたちの世界を拡げる、町独自の次世代型夏期/冬期講習をつくりませんか?

株式会社あしたの寺子屋(本社:北海道札幌市、代表取締役:嶋本勇介)は、「学習支援」・「大学生/社会人との対話」・「ワークショップ」の3つを盛り込んだ、子どもたちの世界を拡げる次世代型夏期/冬期講習を、全国に展開するパートナーを募集しています。

あしてらCAMPとは、3-10日間で「学習支援」・「大学生/社会人との対話」・「ワークショップ」を通して、子どもたちの世界を拡げる次世代型夏期/冬期講習プログラムです。個別指導型で宿題や日々の勉強の支援をするだけではなく、多彩な人生を歩んできた大学生/社会人との対話や、プログラミング・デザイン・アート思考などのワークショップなどといった多種多様なコンテンツを用意しており、誰もが参加できる内容です。(対象は小中高の中で開催地域側で自由に選択可能。)

2021年には北海道上士幌町からの委託事業「上士幌町まなびの広場」を実施し、年間で延べ約450人が参加。これまで参加者いただいた中高生の約90%が「また来たい!」と回答しています。
<上士幌町まなびの広場2021冬_実践報告レポート>
https://bit.ly/3IT997x

“町内に塾が無いので、長期休暇期間中だけでも勉強のサポートをして欲しい。”
“地域の大人と連携した探究学習のプログラムを地域の子どもたちに体験してほしい。”
“GIGAスクールで購入したタブレットを、子どもたちが使って慣れる機会を作ってほしい。”
“大学生などの少し先輩と出会う機会が無い。ナナメの関係をつくれる先輩に、子どもたちの話を聞いてもらったり、世界の広さを伝えてほしい。”

上記をはじめとする、地域ならではの様々な教育への課題や不安の声に応えるべく、株式会社あしたの寺子屋は、長期休暇期間における次世代型夏期/冬期講習を、「あしてらCAMP」として全国に展開していきます。

「あしてらCAMP」では、型にはまったプログラムを一斉提供することではなく、このプログラムの開催を望まれるパートナーの皆様との「協働の土壌」が醸成されるプロセスを重要視して事業を進めております。綿密な打ち合わせを重ね、コンセプトを共創しながら、オーダーメイド型でプログラムを開発し、事業報告を対外的にPRする部分までを並走させて頂きます。

この度、まちの関係人口創出・子どもの教育環境の魅力化のために、「あしてらCAMP」を自分の暮らす地域での開催を望む、行政職員・教育委員会・地場企業の皆様向けの個別相談会を設けることになりました。事業実施方法は地方公共団体からの委託事業、地場企業のCSR事業、交付金の共同獲得に伴う事業創成など、様々な方法がありますが、まずは興味を持ってくださった方は、個別相談をお申し込みください。
<個別相談の予約URL>
https://ashita-terakoya.com/form
「メッセージ」の欄に「所属」と「あしてらCAMPの個別相談を希望」の旨を記載の上、ご連絡下さい。

<今後の展開>
株式会社あしたの寺子屋は今後も、コンテンツの拡充や新サービスの拡大を図り、「生まれた世界に左右されることなくすべての子どもの今と未来をつなぐ」ための学習体験を日本中の地域に暮らす子どもたちに届けてまいりいます。これに伴い、他自治体におかれまして、こういった期間限定の夏期講習/冬期講習の開催を希望される自治体・企業・団体等の皆さんからのご連絡をお待ちしております。

■株式会社あしたの寺子屋について
株式会社あしたの寺子屋は2020年11月創業。すべての子どもたちに対する適切な選択肢や居場所の提供を目的として事業を展開。人口3万人未満の市町村を中心に、地域の学び場「あしたの寺子屋」を運営。

【会社名】 株式会社あしたの寺子屋
【代表者】 代表取締役 嶋本勇介
【設立】  2020年11月
【本社】  北海道札幌市中央区大通西3-6 北海道新聞本社ビル2F SAPPRO Incubation Hub DRIVE
【事業内容】
①オンライン教材とコーチングを活用した個別最適化した学びの基盤の提供
②各寺子屋での学習者と運営者への全国横断コミュニティ機能の提供
③ふるさと納税などを活用した公設民営モデルの研究と自治体への提唱
④地域おこし協力隊、UIターン等希望者定着のための開業準備講座の提供
⑤ゲストハウスやカフェと寺子屋などの兼業寺子屋モデルの研究と提唱

【公式サイト】
①寺子屋長(開校者)向け→ https://ashita-terakoya.com/
②保護者/生徒向け→ https://corp.ashita-terakoya.jp/

■お問い合わせ先
info@ashita-terakoya.com

関連:進研ゼミ 中学講座 料金・受講料を分析

※文中の製品やサービスなどの名称およびロゴは、各社の商標または登録商標です。

広報・PRご担当者様へ

記事選定/ライター
VOIX編集チーム

VOIX編集チーム

ランキングニュースを中心に、今話題になっているリリース情報や・ビジネス情報を特集します。
リリースをご希望の方
取材をご希望の方
ページトップへ