特定非営利活動法人ニュークリエイター・オルグ/特定非営利活動法人ニュークリエイター・オルグは「全国の子どもたちがIT教育を受けられる世界」を創ります。

特定非営利活動法人ニュークリエイター・オルグは、「全国の子どもたちにIT教育を格差なく届ける」というビジョンのもと活動を行っております。
とりわけIT教育は、都市部と地方部で大きな環境の差があります。
文部科学省の調査でもプログラミング教育の趣旨、目的、基本的な考え方などの情報が不足していることから都市部と比較して地方部でのプログラミング・ITに関する教育が遅れていることがわかっていることのほか、子どもが進路や将来を考えるときに参考となるロールモデルが身近にいないことなど、地方が抱える課題は大きいと考えます。
そのような課題の解決に向け、全国の子どもたちが隔てなくITに親しみ、利活用できるようにするために、オンライン及び全国各地でのイベントを実施しています。そして、ニュークリエイター・オルグはIT体験ワークショップ・イベントをのべ30回以上の実施、700人以上に体験してもらうことができましたが、更に拡大することを目指します。
- 実現したい参加者の声
・newCreator.org のプログラムに参加して、夢が広がった
・ITに対する難しさが払拭された
- 実現したい世界
・すべての子どもたちがITに関する学習に取り組めている世界
これはまだ構想段階で、まだ実現していない私たちの夢です。
しかし、私たちは「IT教育を全国の子どもたちに格差なく届ける」ことができると信じています。
- IT体験ワークショップ・イベント事業「newCreator(ニュークリエイター)」について
2016年より、これからの子どもたちが必ず必要とされる技術の1つでもあるプログラミング教育を企業や行政とコラボして提供する事業。
自社主催のワークショップに限らず講師の派遣などにより2018年度より全国各地での教室を随時開講、2020年度はオンラインでの教室も開講。
NPOという非営利の立場を活かしながら公教育の現場にも新たな波を届けていきます。
- 特定非営利活動法人ニュークリエイター・オルグ 法人概要
代表者:理事長・改野由尚
設立 :2019年1月
サイト:https://newcreator.org
「April Dream」は、4月1日に企業がやがて叶えたい夢を発信する、PR TIMESによるプロジェクトです。私たちはこの 夢の実現を本気で目指しています。
広報・PRご担当者様へ
