増進堂・受験研究社/書き込むうちに定期テスト対策が進む!地図や年表と関連づけて、高校入試でも差がつく知識を定着させる『中学 まとめノート』(歴史)が新登場!

●地図・年表・人物と関連づけて歴史の流れをつかむ。記憶に残る歴史学習ノート
●発展的な内容もカバー。入試で差のつく実戦形式の問題も収録
●付属の消えるフィルターが活躍。解答を隠して重要事項を何度もチェック
●学習ポイントをよく整理できるまとめノート
各単元に関係する地図や図表を使って、歴史の重要ポイントをまとめ、空所に答えを書きこみながら学習ポイントを整理。定期テストから入試対策まで幅広く活用できます。歴史で地図を扱う問題対策としてうってつけです。
●カラー写真中心の口絵ページ
冒頭の口絵では、重要事項を年表で整理しながら、重要事項・人物と関係する写真を結びつける練習ができます。
●発展的内容まで
必ず覚えておきたい歴史の重要事項から、発展的な内容までを豊富な地図や図、年表を使ってまとめています。
●復習問題・入試で差のつく問題
各章の最後には、一問一答式の復習問題と実戦形式の入試で差のつく問題を掲載しています。
●解答編で要点の確認も可能
解答編では、付録の消えるフィルターを使うことで、要点を繰り返し確認することができます。
※紙⾯のイメージは、配⾊など実際の商品と異なる場合がございます。
■書籍概要
中学 まとめノート 歴史
判型:B5判 本文136ページ、解答32ページ
発売予定日:2022年4月13日
定価:1,298円(税込)
■書籍の詳細はこちら
歴史:
https://www.zoshindo.co.jp/junior/390/9784424637141.html
シリーズ一覧:
https://www.zoshindo.co.jp/junior/390/
■保護者向け教育情報サイト「manavi」
これからを生きる子どもたちに、学び・体験のなかで「!」という感動に出会ってほしい。そして、人生を輝かせてほしい。「manavi」はそんな子どもたちの学びをナビゲートしたいと願う保護者のための教育情報サイトです。
国語・英語・算数の教科ごとに重要な学習テーマを解説するトピックスなどもご紹介していますので、ぜひご覧ください。
https://www.manavi.zoshindo.co.jp
■会社概要
株式会社増進堂・受験研究社
1890年創業の教育系出版社。日本初のドリル型教材や、「知りたいことが何でもわかる」をコンセプトに厚物参考書という新ジャンルを確立し、2600万部60年のロングセラーとなっている『自由自在』シリーズなど、創業以来130年にわたり常に時代に先駆けた教材を開発。“学ぶすべての人に、最良の学びを届ける”をミッションとし、現在は出版にとどまらず、デジタル事業・海外事業・発達に特性のある子どもや外国人の子ども向けの多様な学び事業など、様々な角度から教育事業を推進。AI・VRなどの最新技術の実証研究や、新分野のコンテンツ開発などを行うNEXT LEARNING Labsも運営。
所在地:大阪市西区新町3丁目3番6号
代表者:代表取締役 岡本明剛
http://www.zoshindo.co.jp/
■本件に関する取材およびお問合せ先
株式会社増進堂・受験研究社
担当:総務部 広報・マーケティング課 山本
E-mail:info@zoshindo.co.jp
広報・PRご担当者様へ
