株式会社ダンデライオンが児童発達支援プログラム「プレBRIDGE」を提供開始

VOIX編集チーム 公開 ニュース
株式会社ダンデライオンが児童発達支援プログラム「プレBRIDGE」を提供開始

完全個別・親子参加型の児童発達支援プログラム「プレBRIDGE」の提供を開始

花見川・幕張エリアで療育施設「BRIDGE(ブリッジ)」(全8拠点)を運営する株式会社ダンデライオン(本社所在地:千葉県千葉市、代表:杉野 貴彦)は、2023年8月1日より集団療育を受ける前のお子さまとご家族を対象とした完全個別の児童発達支援プログラム「プレBRIDGE」の提供を開始しました。

完全個別療育「プレBRRDIGE」とは

BRIDGEでは、療育技法「太田ステージ」や運動プログラム「バルシューレ」に基づいて、集団療育と個別療育とを組み合わせたオーダーメイドプログラムを提供しています。これまで、新たに療育を検討されるご家庭の皆さまから「突然の集団療育はハードルが高いのではないか」というご不安や、「まずは個別療育からはじめてみたい」というご要望のお声を多数いただいてきました。

たくさんの皆さまのお声に応えるべく、この度完全個別の児童発達支援「プレBRIDGE」をご用意いたしました。

BRIDGEの誇る専門資格を持った先生(言語聴覚士・臨床心理士・公認心理師・作業療法士・理学療法士・保育士)が、親子関係の構築から発達支援に至るまで、集団活動に必要な力の育成をきめ細やかにお手伝いさせていただきます。

「プレBRIDGE」プログラム概要

プログラム内容(全5種)

感覚統合をベースとした「からだの教室」・ビジョントレーニング・リトミック・ABA・発話やコミュニケーションを目的とした「ふれあい広場」

参加人数

完全個別・親子参加型

プログラム提供事業所

BRIDGE5 新検見川

〒262-0022 千葉市花見川区南花園2-2-15 CI-23ビル 4階

  • 近隣駅:新検見川駅・検見川駅・幕張駅・京成幕張駅・検見川浜駅・京成稲毛駅
  • 支援時間:平日 9:30〜17:30の間で1コマ60分 ※日曜定休
  • 障害種別:発達障害・身体障害・知的障害​​
  • 受入年齢:受入年齢:1歳〜小学校4年生のお子さまとそのご家族
 ▼お問い合わせは下記HPより

株式会社ダンデライオンについて

「日本の子育てをUPDATEする」を理念に掲げ、花見川・幕張エリアで児童発達支援・放課後等デイサービス・保育所等訪問支援を提供する「BRIDGE」を全8拠点運営。障害のある子どもたちに対して自分で自分を助けられる、セルフヘルプできる力を育てるべく、太田ステージや運動プログラム「バルシューレ」、指導員の多岐にわたる高い専門性を武器に一人ひとりに合わせた療育を提供しています。

<以上>


【プレスリリースの無料投稿窓口】 VOIXプレスリリース

VOIXのリリース受付フォームです。 ご投稿いただいたリリースは審査後、記事としてニュースメディアVOIX上に掲載されます。(掲載料は完全無料です。)

詳しくはこちら

VOIXプレスリリース
無料投稿窓口

※文中の製品やサービスなどの名称およびロゴは、各社の商標または登録商標です。

広報・PRご担当者様へ

記事選定/ライター

VOIX編集チーム

ランキングニュースを中心に、今話題になっているリリース情報や・ビジネス情報を特集します。
リリースをご希望の方
取材をご希望の方
ページトップへ