増進会ホールディングス/【Z会】東大・京大受験対策サイト「door」で、【東大・京大過去問対策 合否を分けた「差がつく一問」】を公開中!

株式会社増進会ホールディングス(Z会グループ)のグループ会社である株式会社Z会は、高校生を対象とした、東大・京大受験対策サイト「door」で、【東大・京大過去問対策 合否を分けた「差がつく一問」】を公開しました。
Z会の東大・京大受験対策サイト「door」では、東大・京大受験生向けの記事を公開中です。毎年、東大・京大合格者を輩出してきたZ会ならではの「合格直結の受験攻略法」を掲載しています。
●東大・京大受験対策サイト「door」
https://www.zkai.co.jp/zkai-door/
今回、特別企画として【東大・京大過去問対策 合否を分けた「差がつく一問」】を公開しました。
Z会が選ぶ差がつく一問
▼企画概要
受験勉強で誰もが取り組む「過去問」。しかし、やみくもに過去問を解き続けても効果的ではありません。「どの大問に注力すべきなのか」「要所で減点されない答案をつくるためにどうすべきなのか」などを戦略的に考えることが必要です。
そこで、Z会の各科目担当者が、2020年度東大・京大を受験した先輩の再現答案や得点開示データを徹底分析。合否を分けた「差がつく一問」を選定し、攻略法を解説します。さらに、長年の分析に基づいて作成した独自の「採点基準」も特別に掲載しています。
▼公開中の科目
東大:英語、文系数学、理系数学、国語、物理、化学、日本史、世界史
京大:英語、文系数学、理系数学、文系国語、理系国語
Z会だからこその詳細な分析記事をぜひご覧ください。
●東大・京大受験対策サイト「door」【東大・京大過去問対策 合否を分けた「差がつく一問」】
https://www.zkai.co.jp/zkai-door/sagatsuku/
※文中の製品やサービスなどの名称およびロゴは、各社の商標または登録商標です。
広報・PRご担当者様へ
記事選定/ライター
