ワンダーラボ/子ども向け知育アプリ「シンクシンク」、STEAM教育教材「ワンダーボックス」を運営するワンダーラボ株式会社、事業拡大に伴い本社を移転

- 移転の背景
ワンダーラボは、新型コロナウイルスの発生以降、一時は完全リモートへ移行し、休校措置が取られた際には、「シンクシンク」の1ヶ月完全無償提供や、子育て社員へのサポート体制を発表するなど、迅速かつ柔軟に対応して参りました。現在も、出社人数が一定数を越えないようにコントロールし、臨機応変な対応を続けています。
今回のオフィス移転は、そのような状況下、「リアルな場」としてのオフィスを持つ意味を改めて問い直し、単純な増床ではなく、創造性を刺激し、メンバー間の交流や議論が生まれやすい環境づくりを念頭に進めました。
▲個室、バーカウンター、ファミレスシート、ラウンジなど、思い思いのスタイルでメンバー同士がコラボレーションできるような環境を整備。
遊園地を真正面に臨む遊び心のある立地で、枠にとらわれずに発想し、子どもの「知的なわくわく」を引き出すための活動拠点として、さらに価値のあるサービスを生み出して参ります。
▲執務室窓からの景色
新本社の所在地:
〒113-0033
東京都文京区本郷1丁目33−13 春日町ビル7階
アクセス:
東京メトロ南北線 後楽園駅徒歩3分
都営三田線 都営三田線 水道橋駅徒歩4分
都営大江戸線 都営大江戸線 春日駅徒歩4分
東京メトロ丸ノ内線 東京メトロ丸ノ内線 後楽園駅徒歩6分
JR 総武線各駅停車 水道橋駅徒歩7分
- 採用について
ワンダーラボは、子どもをわくわくさせる問題を生み出す「コンテンツクリエイター」をはじめ、全職種で仲間を募集しています。詳しくはこちらをご覧ください。
ワンダーラボ 採用情報
https://wonderlabedu.com/recruit/index.html
- ワンダーラボ 会社概要
ワンダーラボは、2014年創業の教育テック(EdTech)分野のスタートアップです。子どもたちが本来持っている「知的なワクワク」を引き出すためのコンテンツを開発・運営しており、国際的な算数大会の問題などを多数製作・監修している、STEAM/STEM教材・思考力教材製作のパイオニアです。
2017年にリリースした思考力育成アプリ「シンクシンク」は、日本e-Learning大賞 Edtech特別賞受賞、海外でGoogle Play Awards 2017/2019 TOP5選出(*1)(*2)など、国内外で高い評価を得ています。同アプリは抽象思考の基礎となる思考センスを育てる問題を多数収録し、世界中に配信しており、JICA・慶應義塾大学との実証実験では、学力・非認知能力の両面に高い効果が確認されています(*3)。
また、三重県と「教育振興のための包括協定」を締結し、2018年度より、同県全土への教材提供やアドバイスを行っている(*4)他、カンボジアではJICA・政府との協働案件として同国への思考力教育の導入を推進するなど(*5)、国内外で官学と連携した取り組みを行っています。
2018年11月には、世界最大の教育ベンチャーのコンペ「Global EdTech Startup Awards (GESA)」の日本予選にて最優秀賞を受賞(*6)。また、SXSW EDUなど、世界的な教育フォーラムに日本代表として出展、登壇などを行なってきた実績があります。
2020年2月、社名を花まるラボからワンダーラボに変更し、STEAM教育領域の新しい通信教育「ワンダーボックス」を発表しました(*7)。同年7月、株式会社小学館を引受先とした第三者割当増資を実施しています。
(*1) https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000018.000012970.html
(*2) https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000033.000012970.html
(*3) https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000044.000012970.html
(*4) https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000014.000012970.html
(*5) https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000020.000012970.html
(*6) https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000028.000012970.html
(*7) https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000043.000012970.html
- 参考情報
ワンダーラボ株式会社
https://wonderlabedu.com/
BS朝日「アタラシイヒト~Fresh Faces」弊社代表川島出演(番組公式)https://www.youtube.com/watch?v=w6hoGCaBZds
東洋経済ONLINE「グーグルが認めた「花まる学習会」アプリの力」https://toyokeizai.net/articles/-/180756
EdTechZine「子どもの学習意欲を引き出す思考センス育成教材「Think!Think!」~開発者・川島慶さんが語る「意欲格差と教材の可能性」
https://edtechzine.jp/article/detail/891
Hugkum「知りたい!Googleが認めた話題の知育アプリ「シンクシンク(Think!Think!)」で育まれる知的ワクワクとは?」
https://hugkum.sho.jp/45876
- お問い合わせ・ご質問・取材のお申し込み
ワンダーラボ株式会社 マーケティング部 徳丸・池田
Tel: 03-3868-0892
Mail: marketing@wonderlabedu.com
広報・PRご担当者様へ
