ベネッセ/休校中の小・中学生の生活リズムづくりを応援!「進研ゼミ」が、オンライン教室「きょうの時間割」を4/10(金)スタート

VOIX編集チームVOIX編集チーム 更新 公開 ベネッセ
ベネッセ/休校中の小・中学生の生活リズムづくりを応援!「進研ゼミ」が、オンライン教室「きょうの時間割」を4/10(金)スタート

人気記事:進研ゼミ小学講座 鬼滅の刃 とコラボ!
人気記事:
進研ゼミ 中学講座の料金・値段を分析。年間費用は?

■ご好評をいただいている「オンライン幼稚園」に続き、小学生以上にも無償提供
■企画に賛同いただいたアーティスト「HY」の音楽レッスンや、モデル「はな」さんの英会話、サイエンスアーティスト「市岡元気」さんの科学実験などで、子どもたちを応援

株式会社ベネッセコーポレーション(本社:岡山市、代表取締役社長:小林仁、以下:ベネッセ)の「進研ゼミ」は、4月7日に東京都をはじめ7都府県において政府から緊急事態宣言が発令され、休校がさらに延長されることを受け、自宅でも学校での生活リズムが作れる小・中学生向けオンライン教室「きょうの時間割」を4月10日(金)8:45よりスタートします。
「進研ゼミ」は、ご受講されているお子さまの休校中のお困りを解消する学習サービスを強化するとともに、すべての小・中学生に向けて、ご自宅で規則的な生活リズムと学びへのきっかけを作るプログラムを無償でご用意し、より幅広くお子さまの成長と学びを応援してまいります。

<提供サービス概要>
規則的な生活リズムと学びへのきっかけ作りで、子どもたちを応援

学校での規則的な生活習慣を、休校中にも自宅で送れるよう、
学びに向かうきっかけを作るコンテンツを毎日時間割にそって配信。子どもたちからのメッセージも受けつけ、双方向のコミュニケーションで応援します。
■提供期間:4/10(金)8:45~4/24(金)12:00(予定)
■URL:https://sho.benesse.co.jp/cp/sho_online/
※予定は前後する可能性があります。ご了承ください。

中高生に人気のグランジ遠山さんが”学長”に就任

今回の取り組みにご賛同いただき、臨時学長に就任いただくのは「グランジ遠山大輔さん」。TOKYO FM をキーステーションにJFN 系38 局で、平日毎日放送されている、「SCHOOL OF LOCK!」の「とーやま校⾧」を10年間務められた、人気のお笑い芸人です。毎日の朝礼、終礼に登場、子どもたちを応援するメッセージを発信していきます。

主な”時間割”の例 ※内容は変更になる可能性があります

今回の企画に賛同いただいた様々な経歴の講師たちによる、
1コマ30分のプログラムを、1日3時間配信します。
・音楽を通して子どもに元気を与える、アーティスト「HY」の音楽レッスン
・英語への関心を育む、モデル「はな」さんの英会話教室
・知的好奇心をくすぐる、サイエンスアーティスト「市岡元気」さんの科学実験
ほか

<開発の背景>
2020年3月2日より全国の小学校・中学校、高校及び特別支援学校等が一斉臨時休校になり、さらに4月7日 に政府より「緊急事態宣言」が発令され、都市部を中心に5月上旬まで「休校」が延⾧されることになりました。
全国の生徒たちからは、「やっと学校で友達に会えると思ったのに、学校が始まらない」「家にいるからついダラダラしちゃう」「学校の宿題でわからない問題がたまり、勉強が心配」、というような不安の声がベネッセコーポレーションに毎日数多く寄せられています。
また、一斉臨時休校の開始以来、ベネッセコーポレーションが行っている定期調査では、小学校高学年(小4~6年生)の子どもたちの自宅での学習時間が徐々に減少していることや(グラフ1)、保護者の方のうち、半数以上の方が「学習のペースが作れない」(グラフ2)、「今後の学習習慣を取り戻せるか不安」(グラフ3)といった困り事をかかえ、時間の経過とともに増加しています。そこで、休校期間中でも「机に向かう習慣」や「学びへのモチベーション」を高めるべく、休校中の学習支援施策のひとつとして、本サービス提供を開始いたします。

<学長からのメッセージ>
就任のコメント

 この状況の中、何か自分に出来ることはないかと考えていた時、声を掛けてくださった大人の皆さんにより、急遽『学長』に就任することになりました「とーやま学長」と申します!家にいるしかない子どもたちに良かれと勝手に想い、急ピッチでこの場所を作り上げてしまいました!よろしくお願い致します!

プロフィール
2005年結成のお笑いトリオ「グランジ」のメンバー。「SCHOOL OF LOCK!」の2代目校長先生を務めるほか、渋谷のラジオ「親父ロック部」や、TOKYO MX「69号室の住人」に出演。趣味音楽鑑賞/ギター/散歩/お菓子を食べること

<主なコンテンツ>※内容は変更になることがあります。

朝の会(8:45~9:00)
・きょうの挨拶 -学長の挨拶や、1日の始まりにきょうの格言などをお届け。
・きょうのアドバイス - 集中力をつけるコツなどをご紹介。
・きょうの音楽 - 企画に賛同いただいたアーティストの特別ライブ

きょうの授業(9:00~11:00)
・1時間目 - 好奇心を刺激する国語・英語の時間。

・2時間目 - 算数や理科がきっと好きになるプログラム。
・3時間目 - 体を動かせる、体育や図工、家庭科などの時間。

きょうの自習(11:15~11:45)
・学校の宿題などを取り組む時間に。
・「春の総復習ドリル」のPDFデータなどを無償提供しています。
https://www.benesse.co.jp/zemi/homestudy/

帰りの会(11:45~12:00)
・きょうの相談 - 子どもたちからの相談に、学長からのメッセージ
・きょうのアドバイス - 午後を有意義に過ごすためのアドバイス

<主な講師のご紹介>
 アーティスト HY(音楽担当)

■就任のコメント
HYです!今、世界中が大変な事になっています。ライブもなくなりみんなに会えない日々も続いている現状ですが、この授業で少しでもみんなの力になれたらいいなと思っています。
みんなで一緒に楽器を作りましょう!家庭にあるもので簡単に出来るので是非参加してね。
音楽を通してみんなの笑顔が見れたら嬉しいな!

■プロフィール
2000年結成。沖縄在中のバンド。計13枚のアルバムをリリース、全47都道府県
や海外ツアーを成功させる。幅広い世代に届く楽曲と、親近感溢れるライブで多くのファ
ンを魅了する。≪HY Official Web Site “HY ROAD”≫https://hy-road.net/

モデル はなさん(英語担当)
■就任のコメント
子供たちが今まで当たり前のように行っていた学校に突然、行けない日々が続くことになってしまいました。お家の中で勉強や運動をしようとがんばっても、お友達や先生がいないと、なかなか難しいですよね。英語の先生だなんて、私も初体験ですが、みなさんのお友達になった気分で一緒に楽しみたいと思います。

■プロフィール
17才からモデル活動を始め、様々なファッション誌で活躍する傍、テレビやラジオ、ナレーション、エッセイの執筆など活動の範囲を広げる。英語、フランス語に堪能。

サイエンスアーティスト 市岡元気さん(理科担当)
■就任のコメント
小さいころ生き物が好きで、そこから科学の世界に興味を持ちました!僕の授業が理科を好きになってくれるキッカケになるように、楽しみながら勉強になる授業を心がけてます!

■プロフィール
東京学芸大学を卒業後、米村でんじろうサイエンスプロダクションの社員として活動。2019年に独立しYouTubeやTV、書籍などで面白くて為になる実験を紹介している。

―参考情報―
<ベネッセの休校支援施策について>

引き続き、3学期の総まとめができる学年別の「春の総復習ドリル」の PDF版の無償開放も実施しています。
さらにベネッセ<こどもちゃれんじ>では遠隔でも、幼稚園にいるような生活が送れる「オンライン幼稚園」を3月18日(水)より新規開園し、専門家の監修による「1日の流れ(時間割)」に沿った各種コンテンツの提供がご好評を得て、日本をはじめとしてアメリカ、オーストラリア、ドイツ、タイなど58カ国から総視聴数約6万回を超えたアクセスがあり、「なかなか出かけて外遊びさせられないこともあって、嬉しいサービス」「だらだらしていた娘がシャキッとした。明日から10時までに朝の支度をすませられそう」など、生活リズム作りに役立ったと好評をいただいています。

「オンライン幼稚園」 URL:https://www2.shimajiro.co.jp/kodomo/online/

<「進研ゼミ」について>
「進研ゼミ」は、小学1年生から高校3年生まで継続してご受講いただける家庭学習サービスです。お子様の学校の教科書や授業進度、お一人おひとりの学力レベルや目指す進路・進学先に合わせて学べる商品・サービスは多くのお客様にご支持いただいています。 個人別に効果的に学習できるデジタル・タブレット教材とお子様のやる気を引き出す人による個別指導の組み合わせを進化させ、お子様が主体的に自ら学ぶ習慣を身につけ、目標に向けて継続的に力を伸ばしていく学習をサポートします。

※文中の製品やサービスなどの名称およびロゴは、各社の商標または登録商標です。

広報・PRご担当者様へ

記事選定/ライター
VOIX編集チーム

VOIX編集チーム

ランキングニュースを中心に、今話題になっているリリース情報や・ビジネス情報を特集します。
リリースをご希望の方
取材をご希望の方
ページトップへ