請求管理ロボが新機能「ファイル添付機能」をリリース

VOIX編集長 虎さん 公開 請求書カード払い
請求管理ロボが新機能「ファイル添付機能」をリリース

株式会社ROBOT PAYMENTが請求管理ロボの新機能「ファイル添付機能」をリリース

「請求管理ロボ」は東証グロースに上場する株式会社ROBOT PAYMENTが提供する、事業活動における請求業務、集金業務、回収消込、催促業務などExcelを利用せずに作業を全て自動化できる、請求業務を大幅削減するクラウドサービスです。

請求管理ロボに新機能「ファイル添付機能」が追加されリリースされました。 これにより、請求書へ関連帳票を添付するための手作業が減少し、請求元は請求書と関連帳票を一括送付できるようになるとしています。

請求管理ロボにおいて「ファイル添付機能」

請求管理ロボの「ファイル添付機能」について

請求管理ロボの「ファイル添付機能」は、見積書、発注書、納品書、領収書、報告書などの関連帳票を請求書と一緒に送付することができ、お知らせや広告等も請求書と同封することも可能です。

ファイルをアップロードして、添付ボタンをクリックするだけで添付が完了します。プレビュー機能によりファイルの内容も確認できます。

請求書発行事業者のメリット

請求関連の業務負荷が軽減

請求管理ロボの「ファイル添付機能」による請求書発行事業者のメリットとして、請求書への関連帳票の添付(同梱)のための手作業が減少。一画面で請求書以外の帳票類を送付できるため効率的になります。

アップセルなど新たなビジネス機会の創出

サービス案内などのお知らせや広告を添付できるので、顧客のニーズに合わせてビジネス機会を創出できます。

請求書受け取り事業者のメリット

受取作業や管理の煩雑さを軽減

請求管理ロボの「ファイル添付機能」による請求書受け取り事業者のメリットとして、請求書と他の帳票類・お知らせが一度で送付されるため、度重なるチェックが簡略化され、受取作業の手間を削減し、受領書類の管理もしやすくなり、業務効率の向上につながるとしています。

株式会社ROBOT PAYMENT 会社概要

  • 社名 :株式会社ROBOT PAYMENT(東証グロース:4374)
  • 所在地:東京都渋谷区神宮前6-19-20 第15荒井ビル4F
  • 設立 :2000年10月
  • 代表 :代表取締役 清久 健也
  • URL :公式ページ
※文中の製品やサービスなどの名称およびロゴは、各社の商標または登録商標です。
タグ:

広報・PRご担当者様へ

記事選定/ライター

VOIX編集長 虎さん

ビジネスニュースにフォーカスし、"次の時代を作るサービス"を特集します。重点領域は「金融」「テレワーク」「スタートアップ」。
リリースをご希望の方
取材をご希望の方
ページトップへ