角井食品株式会社の野菜ジュース「miosai(ミオサイ)」から2つの新商品が登場


この記事の目次
大地の恵を凝縮した野菜ジュースを提供する「miosai(ミオサイ)」、旬なグリーンをブレンドした新商品を発売。
国産の厳選野菜と果物を使用し、低温殺菌×高圧殺菌の独自のダブル殺菌方法で作られたミオサイは、今までになく野菜や果物の味や香りを楽しめる栄養価の高い野菜ジュースです。保存料や着色料はもちろんのこと、濃縮果汁や水、また塩や砂糖といった調味料も一切使用しておらず、自然の味をとことん楽しめるのが特徴です。
今回登場したピュレは、夏に向けて旬を迎える葉物野菜を独自にブレンド。加熱殺菌せず高圧加工のみで保存可能な状態に仕上げられており、その美しいグリーンの色合いが素材の良さを物語っています。
そのままの状態でお召し上がりいただき、太陽や大地の恵を味わうもよし。またオリーブオイルを加えドレッシングやソースとしてその味の広がりを楽しむこともできます。
いろいろグリーン 7個セット ¥5,292
カルシウムが豊富な小松菜、カロテンたっぷりのかぼちゃに、香りのリラックス効果のあるセロリと三つ葉をブレンドした野菜ピュレ。これ1本で100グラムの野菜が摂取できます。
濃いめの緑黄色野菜 7個セット ¥6,048
野菜の王様とも言われるケール、小松菜、青梗菜、リーフレタスを組み合わせました。同じくこれ1本で100グラムの野菜が摂取でき、栄養価の高い緑黄色野菜をおいしくお楽しみいただけます。
またミオサイは、50年以上の歴史を持つ食品会社としてSDGsの精神を体現し、素材はなるべく皮ごと使用、規格外野菜を積極的に購入し農家での廃棄を削減することに努めています。規格外野菜においても、栄養価については同じです。ジュースやピュレといった形にすることで、微生物や天敵昆虫など自然の力を利用した栽培方法を導入している日本が誇る農作物を、皆さまの元にお届けすることをミッションとしています。
オンラインでは、新商品の「いろいろグリーン」と「濃いめの緑黄色野菜」はもちろんのこと、ミオサイの商品をフルラインナップで展開しています。お好みの野菜ジュースのセットはもちろん、3個入りのおまかせセット、全ての商品をアソートしたいろいろセットも販売しておりますので、是非一度このおいしさを体験してみてください。
miosai(ミオサイ)とは
ミオサイとは、イタリアやスペイン語で「私の」という意味であるmio(ミオ)と野菜のSai(菜/サイ)を組み合わせた造語で、こだわり農家の私+のむ私+つくる私の3者が元気になることを目的としたブランド名です。ミオサイの独自製法である「低温加熱×高圧加工」は、国内に10数台しかない高圧処理機械を用いた独自の製法です。世界で一番深い海はマリアナ海溝(水深約11000m)ですが、この処理機械では水深55000m以上を再現し、細菌を不活性化させることが可能。その製法と低温加熱の組み合わせで、味・香りを保ちながら日持ちも保つ製法で、海外では高圧加工による野菜・果物ジュースは一般的な製法です。ミオサイはオンラインの他、一部スーパーマーケットにてお求めいただけます。
▼miosai(ミオサイ)についてはこちら
角井食品株式会社について
昭和46年創業の京都府宇治市の食品会社で、主に弁当・サンドイッチ・惣菜などの生産を取り扱っています。サラダに使用する生野菜の洗浄・殺菌などのノウハウと国内に10数台しかない高圧加工のノウハウを活かし、国内自給率UP、廃棄物削減、栄養価の高い野菜ジュースやピュレをつくりたいとの想いで本製品を開発しました。
角井食品株式会社 会社概要
- 会社名:角井食品株式会社
- 所在地:〒611-0041 京都府宇治市槇島町目川80-2
- 代表者:代表取締役 角井 美穂
- 創業:昭和46年
- 事業内容:弁当・サンドイッチ・惣菜・清涼飲料水の製造・販売
● フォーブストラベルガイド 2022 日本の5つ星・4つ星・おすすめ ホテルの格付けを発表
● プレスリリースが無料で配信できる、おすすめ32選
● SDGs取り組み、SDGs宣言のため、SDGsとは簡単に意味や目標を知ろう
● 進研ゼミ 中学講座の料金・値段を分析。年間費用はいくら?
● コンビニ用 おすすめのクレジットカード ポイント還元10倍お得!
● 早い、安い、法人口座 開設 おすすめ ネット銀行 はこれだ!
● ナンバーレスカード おすすめ 特集
● ナンバーレスカード デメリット とは?
● メリットしかない、法人カード おすすめ 特集
● 学資保険 おすすめ10選 - 返戻率ランキング 特集
● Hulu無料 トライアルの期間を1ヶ月から最大1年間にする方法を大公開
● イオンシネマが1,000円!映画が割引になる方法を解説(同伴者も割引)
広報・PRご担当者様へ
