メディケア生命保険がオンライン診療「curon (クロン) 」の提供を開始


この記事の目次
メディケア生命保険株式会社がオンライン診療「curon (クロン) 」の提供を開始
メディケア生命保険株式会社(社長 野村 洋一)は 、2022 年7月1日より、メディケア生命のマイページにご登録されているお客さまを対象に 、オンライン診療サービス「curon(クロン)」の提供を新たに開始ます 。
メディケア生命はこれからも時代の変化を敏感にとらえ 、多様化するお客さまニーズに幅広くお応えすることにより、住友生命グループの一員として「一人ひとりのよりよく生きる= WellBeing」に貢献してまいります 。今度とも更なるご支援 、お引き立てを賜りますよう 、よろしくお願い申し上げます。
「curon(クロン)」のサービス内容
オンライン診療サービス「curon(クロン)」は利用料を無料でご提供いたします。
提供期間内であれば、何度受診しても利用料は無料となります。
*診察費・薬剤費等は別途お客さま負担となります(クレジットカード利用)
「curon(クロン)」のサービス対象者
メディケア生命のマイページにご登録されているご契約者さま・被保険者さまとその配偶者さまおよび同居のご家族
「curon(クロン)」の提供期間
2022年7月1日~2023年6月30日
「curon(クロン)」は例えばこんなときに
オンライン診療サービス「 curon(クロン)」 について
「curon(クロン)」は、株式会社MICINが2016年4月に提供を始めたオンライン診療サービスです。患者はスマートフォン、パソコン、タブレットから、医療機関はパソコンまたはタブレット端末を使用し、予約から問診、診察、決済、処方せんや医薬品の配送手続きまでをオンラインで完結させることができます。5,000を超える医療機関に導入されています 。
【VOIX 人気の記事】
● フォーブストラベルガイド 2022 日本の5つ星・4つ星・おすすめ ホテルの格付けを発表
● プレスリリースが無料で配信できる、おすすめ32選
● SDGs取り組み、SDGs宣言のため、SDGsとは簡単に意味や目標を知ろう
● 進研ゼミ 中学講座の料金・値段を分析。年間費用はいくら?
● コンビニ用 おすすめのクレジットカード ポイント還元10倍お得!
● 早い、安い、法人口座 開設 おすすめ ネット銀行 はこれだ!
● ナンバーレスカード おすすめ 特集
● ナンバーレスカード デメリット とは?
● メリットしかない、法人カード おすすめ 特集
● 学資保険 おすすめ10選 - 返戻率ランキング 特集
● Hulu無料 トライアルの期間を1ヶ月から最大1年間にする方法を大公開
● イオンシネマが1,000円!映画が割引になる方法を解説(同伴者も割引)
● フォーブストラベルガイド 2022 日本の5つ星・4つ星・おすすめ ホテルの格付けを発表
● プレスリリースが無料で配信できる、おすすめ32選
● SDGs取り組み、SDGs宣言のため、SDGsとは簡単に意味や目標を知ろう
● 進研ゼミ 中学講座の料金・値段を分析。年間費用はいくら?
● コンビニ用 おすすめのクレジットカード ポイント還元10倍お得!
● 早い、安い、法人口座 開設 おすすめ ネット銀行 はこれだ!
● ナンバーレスカード おすすめ 特集
● ナンバーレスカード デメリット とは?
● メリットしかない、法人カード おすすめ 特集
● 学資保険 おすすめ10選 - 返戻率ランキング 特集
● Hulu無料 トライアルの期間を1ヶ月から最大1年間にする方法を大公開
● イオンシネマが1,000円!映画が割引になる方法を解説(同伴者も割引)
広報・PRご担当者様へ
記事選定/ライター
