BERTH COFFEE ROASTERY Haruが「焙煎機の時間貸しサービス」を開始

VOIX編集部 公開 注目のリリース
BERTH COFFEE ROASTERY Haruが「焙煎機の時間貸しサービス」を開始

1時間3500円から、誰でもコーヒー豆の焙煎が可能に。BERTH COFFEEのロースタリーHaruが、焙煎機の時間貸しサービスを開始

株式会社Backpackers’ Japan(本社:東京都台東区、代表取締役CEO:藤城昌人)が運営するBERTH COFFEE ROASTERY Haruは、東京都墨田区の店舗に保有する焙煎機(Loring S7 Nighthawk)を1時間3500円から使用できるシェアロースト(焙煎機の時間貸しサービス)を開始しました。

撮影:Kenichi Aikawa撮影:Kenichi Aikawa

BERTH COFFEE ROASTERY Haruについて

2021年4月に東京都墨田区にオープンしたロースタリー兼カフェ。Backpackers’ Japanの運営するホステルCITANに併設された「BERTH COFFEE」の焙煎所として設立されました。コンセプトに「根を張り、帆を張る」を掲げ、自家焙煎によるコーヒーの提供のほか、コーヒー豆の卸販売やシェアロースターを通して、よりオープンで奥深いコーヒー文化づくりを目指しています。

シェアロースト(焙煎機の時間貸しサービス)とは

シェアローストとは、​​BERTH COFFEEが保有するコーヒー豆の焙煎機を、事業者か個人かに関わらず、1時間3500円からお使いいただけるサービスです。コーヒーの味は品種によっても左右されますが、その魅力を十分に引き出すために重要な工程として「焙煎」があります。Haruは焙煎機のシェアを通じて、焙煎のコツやプロファイルの情報を開示し、誰でも美味しく楽しくコーヒーを焙煎できる環境を築いていきます。

撮影:Kazuno

撮影:Kazuno

このような方々にご利用いただいています

事業者の方

  • 焙煎機は保有できないが、自家焙煎したコーヒー豆を提供したい
  • 焙煎機の購入を検討していて、焙煎を体験してみたい
  • Loringの焙煎機を使ってみたい
  • 普段使っている焙煎機が故障してしまい、臨時で焙煎をしたい

一般の方

  • 焙煎機は保有できないが、自分で焙煎した本格的なコーヒーを楽しみたい
  • 休日に趣味で行っているコーヒー会で、自家焙煎した豆を使いたい
  • コーヒー好きな家族のために、自家焙煎した豆をプレゼントしたい

焙煎機について

撮影:Kazuno

撮影:Kazuno

シェアローストでお使いいただける焙煎機は「Loring S7 Nighthawk」です。完全熱風式の焙煎機のため、 焦げにくく、生豆の個性を生かしたクリーンな味わいが再現できます。焙煎できる量は一度に1〜7kg。操作が簡単なため、焙煎の再現性が高く、初心者の方にもおすすめです。また、従来の同規模の焙煎機と比較して、CO2の排出量が70%以上少なく、機械も高温になりにくいため、人にも環境にもやさしい焙煎機です。

料金プラン

  • 1時間:¥3500
  • 2時間:¥6500
  • 3時間:¥9000

※冒頭に焙煎機の使用方法を15分ほど、ご説明させていただきます
※4時間以上のご利用をご希望の場合はご予約時にその旨をご記入ください

ご予約について

 ▼下記Webサイトからご予約ください。

事業責任者 西村結衣より

BERTH COFFEE ROASTERY Haruのシェアローストは、私自身の過去の経験をきっかけに始まったサービスです。

私は学生の頃からコーヒーが好きで、焙煎に興味があったのですが、当時は焙煎機を借りられる場所が少なく、借りられたとしても当時の私には金銭的なハードルが高かったため、継続利用が難しいという課題がありました。

今回、シェアローストの開始によって、誰でも簡単にコーヒーの焙煎にチャレンジできる環境をつくることは、より多くの人がより深く、コーヒーを楽しめる世界につながっていくと信じています。

BERTH COFFEE ROASTERY Haru

撮影:Kenichi Aikawa

撮影:Kenichi Aikawa

  • 所在地: 東京都墨田区横川2-7-2
  • オープン:2021年4月
  • サービス内容:
    ・自家焙煎したコーヒーの提供
    ・自家焙煎したコーヒー豆の一般販売
    ・自家焙煎したコーヒー豆の卸販売
    ・焙煎機の時間貸しサービス(シェアロースト)
  • Webサイト:
    ・BERTH COFFEE
    https://backpackersjapan.co.jp/berthcoffee
    ・BERTH COFFEE ROASTERY Haru
    https://backpackersjapan.co.jp/berthcoffee/haru

運営会社

  • 会社名:株式会社 Backpackers’ Japan
  • 所在地:東京都台東区蔵前2-14-13
  • 設立日:2010年2月12日
  • 代表者名:代表取締役CEO 藤城昌人
  • 事業内容:
    ・ホテル・ホステルの企画及び運営、プロデュース
    ・キャンプ場の企画及び運営、プロデュース
    ・飲食店の運営
    ・製造・小売業
  • Webサイト: https://backpackersjapan.co.jp
本件に関するお問い合わせ先
  • 株式会社Backpackers’ Japan PR:中込
  • E-mail:press@backpackersjapan.co.jp

【VOIX 人気の記事】

プレスリリース配信サービスを無料で効果的に活用する方法
医師とチャットで相談できるサービス
「@FROZEN(アットフローズン)」の店舗はイオンスタイル新浦安、通販もOK
「イオンシネマとなみ」が2023年夏に開業
「オンライン音楽教室」おすすめ
イオンカードで映画が1000円になるイオンシネマ優待とは
ミニオンカードで映画当日でも即日発行して安くできるイオンシネマ優待とは
ネット銀行・ネットバンクで法人口座開設をおすすめする理由とは
年会費無料のおすすめ法人カード
中小企業におすすめの法人カード・ビジネスカード
副業におすすめのクレジットカード 特集
初心者向け、初めてのクレジットカードのおすすめ
おすすめのナンバーレスカードを評判や口コミで比較
即時発行してすぐ使えるデジタルクレジットカード アプリ特集
ナンバーレスカードのデメリット
三井住友カード(NL) のデメリット
イオンカード入会キャンペーン
三井住友カード(NL)キャンペーン
JCBカードW キャンペーン
セゾンプラチナアメックス年会費無料

【プレスリリースの無料投稿窓口】 VOIXプレスリリース

VOIXのリリース受付フォームです。 ご投稿いただいたリリースは審査後、記事としてニュースメディアVOIX上に掲載されます。(掲載料は完全無料です。)

詳しくはこちら
VOIXプレスリリース
無料投稿窓口

※文中の製品やサービスなどの名称およびロゴは、各社の商標または登録商標です。

広報・PRご担当者様へ

記事選定/ライター

VOIX編集部

2020年代をリードするビジネス情報を中心にニュースを発信します。取材やリリースを中心に、価値のある情報をお届けします。
リリースをご希望の方
ページトップへ