体調確認が行える問診アプリ「コロナチェックシート」のiPad向け製品版をリリース

体調確認が行える問診アプリ「コロナチェックシート」のiPad向け製品版をリリース
検温・アルコール消毒だけでなく体調確認の問診をデジタルに行い記録を残すことができる問診アプリ
コロナチェックシートは、FileMakerで動作するiPad向けに開発したアプリです。 個人利用からビジネス利用まで幅広く使えます。即座に問診を取ることに特化した問診アプリです。医療機関、宿泊業、観光業、イベント業など体調確認を取る必要がある業態向けに活用することができます。
特に窓口業務・受付業務を設けている業態には活用の幅が広がります。医療機関では来院時に受付にiPadを1台準備しておくことでその場で来院された患者様の体調確認がデジタルに対応することができます。記入用紙を準備して、記入後の用紙を管理する手間暇が軽減されます。宿泊業、イベント業でも受付時にiPadでデジタルに体調確認を行うことができるようになります。
■コロナチェックシートについて
・iPadで利用することができます
・設問内容はチェック形式になります
・設問内容の編集と追加ができます
・設問は最大14項目まで登録できます
・設問記入後に署名を入れることができます
・記録された内容はiPad内にデータが保存されます
・記録されたデータの参照・検索ができます
■サービス概要
サービス名:コロナチェックシート
評価版ダンロード先:STORES(ストアーズ)で無料の評価版のダウンロードができます
※先のQRコードのリンク先に評価版のダウンロードができます
問い合わせ先:harmoni@creeklifedesign.com
● プレスリリース配信サービスを無料で効果的に活用する方法
● 医師とチャットで相談できるサービス
● 「puhha(プッハ)」ビックカメラのウォーターサーバーがおすすめ
● 「@FROZEN(アットフローズン)」の店舗はイオンスタイル新浦安、通販もOK
● 「イオンシネマとなみ」が2023年夏に開業
● 「オンライン音楽教室」おすすめ5選
● イオンカードで映画が1000円になるイオンシネマ優待チケットの買い方
● ミニオンカード映画当日でも即日発行して安くできるイオンシネマ特典とは
● ネット銀行・ネットバンクで法人口座開設をおすすめする理由とは
● 年会費無料のおすすめ法人カード
● 中小企業におすすめの法人カード・ビジネスカード
● 副業におすすめのクレジットカード 特集
● 初心者におすすめのクレジットカード
● ナンバーレスカード おすすめ
● アプリに即時発行してすぐ使えるクレジットカード
● コンビニ最強のおすすめクレジットカード
● 三井住友カード(NL) とナンバーレスカードのデメリット
● イオンカード入会キャンペーン
● 三井住友カード(NL)キャンペーン
● JCBカードW キャンペーン
● 楽天カード入会キャンペーン
● イオンカードミニオンキャンペーン、2つのミニオンカードの違いとデメリットも解説
【プレスリリースの無料投稿窓口】
VOIXのリリース受付フォームです。 ご投稿いただいたリリースは審査後、記事としてニュースメディアVOIX上に掲載されます。(掲載料は完全無料です。)
無料投稿窓口
広報・PRご担当者様へ
