秋田県・埼玉県・熊本県の三県が世界初の「家族都市」協定を締結

VOIX編集部 公開 注目のリリース
秋田県・埼玉県・熊本県の三県が世界初の「家族都市」協定を締結

「クレヨンしんちゃん」と秋田県・埼玉県・熊本県による「家族都市協定」を締結します!

この度、アニメ・映画放映30周年を迎えた、「クレヨンしんちゃん」が、秋田県・埼玉県・熊本県の三県を結び、“姉妹都市”ならぬ、世界初の「家族都市」協定を締結します。

1 協定の概要

(1)名称

秋田県・埼玉県・熊本県と「クレヨンしんちゃん」の家族都市協定

(2)目的

アニメ・映画放映30周年を迎えた「クレヨンしんちゃん」を活用し、三県と双葉社が野原一家のように『家族』として力を合わせることで、全国からの誘客に取り組むこと及び三県の相互交流を実施することを目的とします。

2 協定締結式

(1)日時

令和4年7月20日(水)午前10時00分から午前10時30分

(2)場所

埼玉県庁 知事公館1階 大会議室

(3)出席者

(野原家)野原ひろし、野原みさえ、野原しんのすけ、野原ひまわり
(双葉社)戸塚 源久 代表取締役社長
(秋田県)佐竹 敬久 秋田県知事、んだッチ
(熊本県)蒲島 郁夫 熊本県知事、くまモン
(埼玉県)大野 元裕 埼玉県知事、コバトン

3 プロジェクトに基づく埼玉県の施策について

(1)「クレヨンしんちゃんまるごとさいたま!QRスタンプラリー」の開催

県内63市町村すべてが対象のクレヨンしんちゃんスタンプラリーを開催します。

  • 開催期間:令和4年7月21日(木)~9月30日(金)
  • 手 順:
    ①下記URLからウェブで参加登録をします。
    【URL】https://shinchan-marugotosaitama-rally.cvalue.jp
    ②各スポットに掲示しているポスターの QR コードを読み込んでスタンプを入手します。
  • 特 典:スタンプ数に応じ、素敵な県産品などの景品に応募できるほか、周辺施設で利用できるお得なクーポンもゲット
  • 料 金:無料

(2)クレヨンしんちゃん観光PR動画の作成・放映

クレヨンしんちゃんが埼玉県の観光や魅力を紹介するPR動画を今年度5本作成します。また、その動画を全国のサイネージやショッピングモール、SNSなどで発信していきます。

(3)クレヨンしんちゃんと県産品コラボ商品の開発、販売

県内の民間企業と連携しクレヨンしんちゃんと県産品のコラボ商品を開発、販売します。
「クレヨンしんちゃん×十万石まんじゅう」
7月20日(水)から物産観光館「そぴあ」で販売開始!

(4)家族都市特設HPの公開

各イベントやコラボ商品情報の詳細は埼玉県公式観光サイト「ちょこたび埼玉」内の家族都市特設HPにて公開しています。


【プレスリリースの無料投稿窓口】 VOIXプレスリリース

VOIXのリリース受付フォームです。 ご投稿いただいたリリースは審査後、記事としてニュースメディアVOIX上に掲載されます。(掲載料は完全無料です。)

詳しくはこちら
VOIXプレスリリース
無料投稿窓口
※文中の製品やサービスなどの名称およびロゴは、各社の商標または登録商標です。

広報・PRご担当者様へ

記事選定/ライター

VOIX編集部

2020年代をリードするビジネス情報を中心にニュースを発信します。取材やリリースを中心に、価値のある情報をお届けします。
リリースをご希望の方
ページトップへ