古着のネット販売業者&個人向けサービス「コンコルドフォト」をリリース

フリマアプリやネットショップの出品がより簡単に。ありそうでなかった、古着専門の撮影、採寸、加工、状態記載の代行「コンコルドフォト」の新サービス開始。
事業者でも個人でも利用可能。商品を送るだけで面倒な「撮影・採寸・加工・状態記載」をまるっとお任せできるサービス。
フリマアプリの浸透により増加している古着のネット販売で、商品を送るだけで面倒な撮影業務を任せて出品することが可能です。
利用者が撮影機材や場所、スタッフなどを用意することなく出品することができ、時間に余裕が生まれ販売個数を増やすことが可能です。
事業者だけでなく、副業として少量販売している個人も利用することができ、通常1着数千円以上かかる撮影代行を、コンコルドフォトでは最安1着625円から利用可能。状態や不具合の記載まで行うことで、古着ならではの痒い所に手が届くサービスを提供します。
メルカリやヤフオクなどの浸透で中古品を販売する人が増えているなか、株式会社コンコルドは古着に特化した撮影代行サービスを立ち上げました。
古着は商品の撮影に加え、採寸や汚れなどの状態記載が必須となります。そのため「時間がかかる」「面倒くさい」といった印象がありますが、その「面倒くさい」部分をまるっと任せられるサービスです。
撮影イメージ
これまでも撮影代行を行う事業者はあったものの、古着に特化して状態の記載まで標準化しているサービスはなく、新しいサービスとして利用者を増やしていく予定です。
株式会社コンコルドは2015年の創業以来20万着以上の古着を販売してきており、そのノウハウを活かすことで古着のネット販売ならではの悩みを解消することを目指します。
アパレルの撮影代行は通常1着あたり数千円以上という高額な相場であり、写真を使いまわせない1点物の中古品には敷居が高い状況でした。
コンコルドフォトでは1着あたり625円から利用することができ、採寸や状態の記載まで標準で行うため古着ならではの痒い所に手が届くサービスです。さらに背景の白抜き加工も行います。
商品をコンコルドフォトへ発送するだけで1週間以内に撮影データが届き、商品はすぐに返送されるため実店舗で販売することも可能です。
撮影例:ただ撮るのではなく「売れる」を意識して撮影
現在コンコルドでは15着分の撮影料金と送料まで無料のテスター募集キャンペーンを行っており、利用者は完全無料でサービスを体験できます。
昨今、古着の販売事業者は当たり前のようにネット販売に取り組んでおり、個人も副業として古着をフリマアプリ等で販売している人が増加しています。コンコルドフォトではそのような方々の業務効率化による自由な時間を創出するだけでなく、クオリティの高い撮影や加工によって利用者の売上を増大することを目的としています。
コンコルドについて
- 会社名 株式会社コンコルド
- 所在地 茨城県守谷市久保ケ丘2-18-4
- 設立 2015年3月
- 代表取締役 長妻成仁
- 会社概要URL https://concorde-corp.jp/company/
- コンコルドフォトWebサイトURL https://photo.concorde-corp.jp/index.html
【お問い合わせ先】
- 株式会社コンコルド
- TEL 0297-21-5440
- E-mail info@concorde-corp.jp
<以上>
● プレスリリース配信サービスを無料で効果的に活用する方法
● 医師とチャットで相談できるサービス
● 「puhha(プッハ)」ビックカメラのウォーターサーバーがおすすめ
● 「@FROZEN(アットフローズン)」の店舗はイオンスタイル新浦安、通販もOK
● 「イオンシネマとなみ」が2023年夏に開業
● 「オンライン音楽教室」おすすめ5選
● イオンカードで映画が1000円になるイオンシネマ優待チケットの買い方
● ミニオンカード映画当日でも即日発行して安くできるイオンシネマ特典とは
● ネット銀行・ネットバンクで法人口座開設をおすすめする理由とは
● 年会費無料のおすすめ法人カード
● 中小企業におすすめの法人カード・ビジネスカード
● 副業におすすめのクレジットカード 特集
● 初心者におすすめのクレジットカード
● ナンバーレスカード おすすめ
● アプリに即時発行してすぐ使えるクレジットカード
● コンビニ最強のおすすめクレジットカード
● 三井住友カード(NL) とナンバーレスカードのデメリット
● イオンカード入会キャンペーン
● 三井住友カード(NL)キャンペーン
● JCBカードW キャンペーン
● 楽天カード入会キャンペーン
● イオンカードミニオンキャンペーン、2つのミニオンカードの違いとデメリットも解説
【プレスリリースの無料投稿窓口】
VOIXのリリース受付フォームです。 ご投稿いただいたリリースは審査後、記事としてニュースメディアVOIX上に掲載されます。(掲載料は完全無料です。)
無料投稿窓口
広報・PRご担当者様へ
