株式会社ピーターパンがパンの上質米粉パンのサブスク、定期便サービスを開始

上質米粉パンのサブスク、自宅で簡単に焼き立てパン屋の味を堪能!無添加なのに常温で約一ヵ月日持ちするロングライフパン
創業123年の老舗パン屋が味・素材・環境にこだわり抜いたパンの定期配送を開始!
創業123年のパン製造業・株式会社ピーターパン(代表取締役:廣川徹、広島県福山市)は、2022年8月より発売から20年以上にわたってファンを獲得し続けているロングセラー、無添加なのに常温で長期保存できる上質な米粉パン「米太郎」をはじめとするベーキングヘルシーロングライフパンを毎月まとめてお届けするサービスを開始しました。
当社直営のショッピングサイト (https://shop.peterpan-jp.com/)で販売し、価格は5個・10個・20個入りなどご要望に応じて数量・種類のカスタマイズも可能で、3,980円(税込)~でご提供しています。
米太郎食パンだけでなく、米粉のクロワッサンやベーグル、バゲット、あんぱん、塩パンなどと組み合わせたバラエティ詰め合わせ福袋セットも定期でお申込みいただくことができます。
なお、定期便はお客様のお手を煩わせることのないよう送料無料にてお届けしております。
▼定期便のページはこちら
ピーターパンの米太郎食パンは2002年の発売からおかげさまで20周年!
自宅のオーブントースターや電子レンジで加熱して簡単に焼き立てパン屋の味を再現♪
項目 | 従来の高級食パン | ピーターパンの無添加上質米粉パン |
賞味期限 | 1~3日 | 未開封常温で約1カ月! |
形状 | カットが必要 | 一食分を手でちぎれる ちぎりパン |
味 | 飽きやすい(甘すぎるなど) | 飽きのこないシンプルさ |
「米太郎」は、おいしさにこだわった保存料不使用の無添加米粉パンとして、発売から約20年が経過しました。自社の包装技術により、常温で約1カ月という長期保存ができるサステナブルなパンとして当社で一番人気のプレーンな米粉食パンです。オーブンでカリッと焼いても、レンジでふわふわもちもちにしても、おいしくお召し上がりいただけます。もっちりとした食感とお米の甘みがあり、オーブンや電子レンジで温めると焼き立て同様、風味もより増します。通常の小麦粉のパンに比べ、しっとり感があり腹持ちが良い商品です。
ピーターパンの米粉パンのサブスクリプションは忙しいご家庭の味方です♪
食べきりやすい小さいサイズの米太郎食パンも食べきりやすい小さいサイズの米太郎食パンもございます。あまり量を食べたくない方に大人気です。
高級食パンに関する一部アンケートでは、高級食パンに対する要望の第一位は消費期限、第二位はカットが面倒、第三位は飽きやすい(甘すぎるなど)との意見が寄せられています。ピーターパンの「米太郎」シリーズを買ってくださる方からはパンの味以外にも、カットいらずのちぎりパンであることや長期保存ができる点でも高い評価をいただいています。また、ピーターパンのパンは特に40,50代以上の添加物、食べ物や健康に気を使われている女性からの人気が高く、上質でおいしい、シンプルがゆえに飽きない味という意見を多数いただいていることからサブスクサービスを開始することとしました。ご自身のご家庭はもちろんのこと、定期的にお子様に仕送りとしてお取り寄せいただいていたり、遠方に暮らすご両親への贈り物にもご好評をいただいております。
今後もベーキングヘルシー事業を通して、自信を持ってお届けできる原材料や製法・おいしさで健康的かつおいしい食生活に貢献し、ロングライフな商品を提供していくことでサステナブルな社会に貢献していきたいと考えています。
米太郎食パン以外にも米粉パン続々登場!クロワッサン・塩パン・あんぱん・バゲット・ベーグル等
米粉のクロワッサン
米粉のベーグル
米粉のベーグル
米粉の塩パン
米粉のドライフルーツ入りバゲット
米粉のあんぱん
<以上>
【プレスリリースの無料投稿窓口】
VOIXのリリース受付フォームです。 ご投稿いただいたリリースは審査後、記事としてニュースメディアVOIX上に掲載されます。(掲載料は完全無料です。)
無料投稿窓口
● プレスリリース配信サービスを無料で効果的に活用する方法
● 医師とチャットで相談できるサービス
● 「@FROZEN(アットフローズン)」の店舗はイオンスタイル新浦安、通販もOK
● 「イオンシネマとなみ」が2023年夏に開業
● 「オンライン音楽教室」おすすめ
● 広報の転職エージェント・転職サイト特集
● イオンカードで映画が1000円になるイオンシネマ優待とは
● ミニオンカードで映画当日でも即日発行して安くできるイオンシネマ優待とは
● ネット銀行のおすすめ法人口座
● 年会費無料のおすすめ法人カード
● 中小企業におすすめの法人カード・ビジネスカード
● 副業におすすめのクレジットカード 特集
● 請求書カード払いのメリットとサービス比較
● 初心者向け、初めてのクレジットカードのおすすめ
● おすすめのナンバーレスカード
● 即時発行してすぐ使えるデジタルクレジットカード アプリ特集
● ナンバーレスカードのデメリット
● 三井住友カード(NL) のデメリット
● イオンカードキャンペーン
● 三井住友カード(NL)キャンペーン
● JCBカードWキャンペーン
● 年会費無料のセゾンアメックスプラチナ
広報・PRご担当者様へ
