イオンシネマ県央、イオンシネマ新潟西にて郷土写真家 星賢孝 氏の舞台挨拶を開催

VOIX編集部 更新 公開 注目のリリース
イオンシネマ県央、イオンシネマ新潟西にて郷土写真家 星賢孝 氏の舞台挨拶を開催

映画「霧幻鉄道 只見線を300日撮る男」公開記念 郷土写真家 星賢孝 氏 舞台挨拶開催(2022年9月3日)のお知らせ(新潟県)

イオンシネマ県央、イオンシネマ新潟西にて、9月2日(金)より、「霧幻鉄道 只見線を300日撮る男」が公開となります。公開を記念して、下記日時にて、映画上映終了後に星賢孝氏による舞台挨拶ございます。また、イオンシネマ県央のロビーでは魚沼市と三条市のPRコーナー(観光パンフレット等)も設置いたします(イオンシネマ新潟西では実施しません)。皆さまぜひお越しくださいませ。

舞台挨拶実施会場

  • 【劇場】 イオンシネマ県央、イオンシネマ新潟西
  • 【日時】 2022年9月3日(土)
    ・イオンシネマ県央 AM11:00 の回上映後 舞台挨拶
    ・イオンシネマ新潟西 PM15:00 の回上映後 舞台挨拶
  • 【登壇者】星賢孝(郷土写真家)
     ※敬称略 登壇者は予告なく変更する場合がございますこと、予めご了承ください。
  • 【チケット料金】劇場通常料金

映画について

2011年7月の新潟・福島豪雨で甚大な被害を受けて以降、一部が不通のままとなっている只見線。11年の時を経て2022年10月1日に全線で運転を再開する。その復活劇に貢献した郷土写真家・星賢孝の姿を追ったドキュメンタリー。

予告動画

星賢孝 氏 撮影 写真

登壇者 星 賢孝(ほし・けんこう) プロフィール

奥会津と只見線だけを撮影する郷土写真家。映画只見線製作委員会代表。近年上海や台湾での写真展や講演会も行い、インバウンドでの地域活性化にも取り組んでいる。新聞テレビ等のマスコミにも多数出演し、只見線PR活動に注力している。50年前に廃村で消滅した「霧幻峡の渡し」を復活させ、3年目に「2018じゃらんランキング」で全国8位にランクインさせた。2019年福島民友新聞社による「みんゆう県民大賞・ふるさと創世賞」受賞。2019年「只見線写真集・四季彩々」を出版、2020年「福島民報出版文化賞・奨励賞」受賞。年間300日、只見線だけを撮り続ける写真家の星賢孝は「まだ見ぬ絶景」のために沿線流域の環境を整え続けその活動に終わりはない。

お問い合わせ

イオンシネマ県央

  • 住所:〒959-1232 新潟県燕市井土巻3-148イオン県央店となり
  • TEL:0256-66-0088 (自動音声ダイヤル)
  • メールアドレス:cs.kenoh@aeonent.jp

イオンシネマ新潟西

  • 住所:〒950-2028 新潟県新潟市西区小新南2-1-10 イオン新潟西店3F
  • TEL:025-230-8787 (自動音声ダイヤル)

<以上>

 

ウエルシアカードのメリット ウエルシア薬局、HACドラッグ、コクミンドラッグ、ハッピードラッグなどのドラッグストアでWAONポイントが最高7%還元されるお得な「ウエルシアカード」が4月からキャンペーンを開始しました。
詳しくはこちら
申し込みスタート、ウエルシアカードキャンペーン
 

イオンカードキャンペーン

2023年 6 10 まで開催中!
イオンカード入会キャンペーン
最大 12,500円 相当プレゼント中!
申し込みから最短5分ですぐ使える
全国のイオンが5%OFF
イオンカードキャンペーン
2023最新情報はこちら


【お急ぎの方向け】
最短5分で即時発行してすぐ使える
イオンカードのキャンペーン特集 最短5分ですぐ作れる
イオンカードキャンペーン特集


映画が1000円に割引
イオンシネマで映画が1000円で見れる
イオンカードの映画優待サービス特集 ミニオンカードで映画が1000円
イオンシネマの映画が安い日



【プレスリリースの無料投稿窓口】 VOIXプレスリリース

VOIXのリリース受付フォームです。 ご投稿いただいたリリースは審査後、記事としてニュースメディアVOIX上に掲載されます。(掲載料は完全無料です。)

詳しくはこちら
VOIXプレスリリース
無料投稿窓口
※文中の製品やサービスなどの名称およびロゴは、各社の商標または登録商標です。
タグ:

広報・PRご担当者様へ

記事選定/ライター

VOIX編集部

2020年代をリードするビジネス情報を中心にニュースを発信します。取材やリリースを中心に、価値のある情報をお届けします。
リリースをご希望の方
ページトップへ