いすみ市商工会とNTT東日本の観光・宿泊・飲食業の活性化への取り組み

いすみ市における“スマートプレートTM”を活用した観光・宿泊・飲食業の振興・活性化
地域コミュニティにおける課題解決と発展に向けた取り組み
※「スマートプレートTM」
1.背景・課題
いすみ市商工会の会員は、観光や宿泊・飲食事業者が約35%を占めており、コロナ禍における集客減・売上減が最大の課題となっています。誘客を目的とした地域からの情報発信については、パンフレットやポスターなどの紙媒体やホームページの利用を中心としていますが、紙媒体では掲載する情報量に限度があり、戦略的でスピーディーな情報発信を行うことが難しいほか、差替え印刷や交換作業などのコストや稼働の確保が大きな負担となっていました。また、ホームページからの情報発信においては、当該地域の情報を観光客等へ積極的に発信する仕組みがこれまでに無かったために、改善が求められておりました。
このような背景のもと、いすみ市商工会はNTT東日本と連携し、会員事業者から発信するコンテンツにおいて、情報量に制限が無く、更新情報の発信が容易な「スマートプレートTM」の整備・活用を進めることで、観光・宿泊・飲食業の活性化に取り組んでいます。
2.内容
- 観光客等の誘引・増加を目的とする時節等を捉えたタイムリーな情報を、当該地域内外に設置した「スマートプレートTM」を介して、コンテンツの量に制限無く、会員事業者が遠隔から簡易でスピーディーに発信・更新可能です。
- 観光客等の皆さまが観光施設・駅・飲食店・宿泊施設などの当該地域内外に設置している「スマートプレートTM」に「スマートフォン」をかざすことで、いすみ市商工会の会員事業者が発信する情報コンテンツを確認することが可能です。非接触により「スマートプレートTM」から情報コンテンツの取得が可能なため、感染対策としても適しています。
スマートプレート活用イメージ
発信するコンテンツ(スマートフォンへの表示イメージ) ※コンテンツ内容は時節により変更されます。
<参 考>スマートプレートTM など IoT 環境導入・活用後の情報発信(イメージ)
3.役割
- いすみ市商工会:地域における商工業・観光業・農業振興推進、及び会員事業者支援。
- NTT 東日本 :観光客誘引と観光情報発信の強化に向けた分析・検証・提案。
株式会社アクアビットスパイラルズと連携した「スマートプレート TM」を活用したソリューション実施。
4.今後の展望
いすみ市商工会は、今後も IoT 環境の活用推進により、当該地域の更なる魅力向上と観光客の増加に取り組んでまいります。
NTT 東日本は、地域に寄り添うコミュニティ活動に努め、地域の課題解決に向けた IoT ソリューションや DX 化の推進、及び広域エリアでの地域周遊促進や相互送客などにつながる取り組みを行ってまいります。
<以上>
● プレスリリース配信サービスを無料で効果的に活用する方法
● 医師とチャットで相談できるサービス
● 「puhha(プッハ)」ビックカメラのウォーターサーバーがおすすめ
● 「@FROZEN(アットフローズン)」の店舗はイオンスタイル新浦安、通販もOK
● 「イオンシネマとなみ」が2023年夏に開業
● 「オンライン音楽教室」おすすめ5選
● イオンカードで映画が1000円になるイオンシネマ優待チケットの買い方
● ミニオンカード映画当日でも即日発行して安くできるイオンシネマ特典とは
● ネット銀行・ネットバンクで法人口座開設をおすすめする理由とは
● 年会費無料のおすすめ法人カード
● 中小企業におすすめの法人カード・ビジネスカード
● 副業におすすめのクレジットカード 特集
● 初心者におすすめのクレジットカード
● ナンバーレスカード おすすめ
● アプリに即時発行してすぐ使えるクレジットカード
● コンビニ最強のおすすめクレジットカード
● 三井住友カード(NL) とナンバーレスカードのデメリット
● イオンカード入会キャンペーン
● 三井住友カード(NL)キャンペーン
● JCBカードW キャンペーン
● 楽天カード入会キャンペーン
● イオンカードミニオンキャンペーン、2つのミニオンカードの違いとデメリットも解説
【プレスリリースの無料投稿窓口】
VOIXのリリース受付フォームです。 ご投稿いただいたリリースは審査後、記事としてニュースメディアVOIX上に掲載されます。(掲載料は完全無料です。)
無料投稿窓口
広報・PRご担当者様へ
